先日、吉祥寺に所用があり出かけた。ちょうどお昼どきになったので、どこかに・・・と思い、目に飛び込んできたのが、こちらの看板。
BON GOUTというお店で、ハンバーグ専門店のようだ。看板を見ると米沢豚100%というのがこだわりのようだ。
米沢牛というのはよく聞くが、豚はあまり聞いたことがない。まあ、おそらく美味しいのだろうと思いつつ入店した。
店内は、それほど混雑はしていなかったが、女性客が圧倒的・・・この段階で美味しいお店と確信した。
ランチはスープ・ライスまたはパンがつくが、ライスも山形米のはえぬきを使用しているという。さらにサラダと飲み物が付くセットでお願いすることにした。
そうそう肝心のハンバーグだが、プレーンから始まり、いろいろなものがあったが、ブラックペッパーハンバーグにした。
ソースもいくつか選べたが、レモンソースにした。サイズは180gで、肉はひき肉ではなく、毎日ブロック肉を崩して作っているという。
これは楽しみだぞ・・・と思っていたところ、ほどなく出てきたのがトップ写真のこれ。180gというが、思いのほか大きくなかった。
肝心のハンバーグだが、ひき肉を使用していないため、歯ごたえが違う。食べていて、なかなか満足感が高いぞ。
さらに、切ったところ、けっこうな肉汁が・・・これはうれしいポイントだ。ソースとのマッチングもよい。
ただ、しつこいが、180gってもうちょい食べたいと思える感じもした。ふつうのハンバーグで180gなら大きいが、これだとそう思えない、なぜだろう・・・
おそらく美味しいからだろうが・・・もっと食べたくなるというのが、正解なのかも。ちなみに、小生は今から人生何度目になるか・・・のダイエットを意識しており、7月までに15kgほど落とさないといけないため、ライスは抜いたが・・・
このランチではお代わり自由というのもお腹ペコペコな人には嬉しいところだろう。
インテリアもシャレており、吉祥寺で軽くデートといったときに、ランチに使ってもいいかな・・・というところ。
また来てもいいかなと感じた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます