![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/67b22997d543f35432f65b54af56f21b.jpg)
ネットのニュースを見ていたら、国会図書館の食堂メニューの話題が出ていた。なんでも国会丼というメニューがあって、総選挙のときは牛丼とカレーの合いがけで自民・民主の激突を表したという。
新国会丼は「世襲打破」 国会図書館の名物(朝日新聞) - goo ニュース
へえ、なかなかシャレてるじゃないか・・・って、牛丼とカレーの合いがけってすきやみたいな感じもするが・・・
とかなんとかいってるうちに、選挙結果が出て政権交代したことを受け、国会丼も新たに新国会丼に模様替えしたという。
それが写真のメニューだが・・・今度はカツと親子丼のミックス。「世襲の打破」を掲げた民主の勝利を「親子に勝った」とかけたという。
うーん、なんかミックスものが国会は好きなのか?しかし、ちょっと待てよ。このメニューって自民党の議員に対してはイヤミじゃないのか(汗)
ちなみに口の広い白い器に「清潔で開かれた政治を」との思いも重ね、さらに英語のピース(平和)にかけてグリーンピースの彩りを添え、1杯600円という。
うむむ、なかなかこだわりの薀蓄のようだが、この内容で600円って、かなり安いぞ。これを毎日食べていれば、かなり節約できそうだ。
我々がお昼を近所のラーメン屋に行って食べても、なかなか600円では食べられない。なんかズルイなあって思うのは小生だけか?(←かなりマジかも)
そういえばかつてオ○ムが事件を起こした頃、春巻を丼にして、「ハルマゲドン」というシャレのメニューが不謹慎だといって怒られたことがあったが・・・
しかし最近会社の近くで、カツ丼とカレーのコラボというのを見かけたが、これからはこの手のコラボが増えるのかも知れない。
すでにすき屋では、カレーと牛丼の合いがけに加え、うな丼と牛丼のコラボも売っている。これは小生も考えよう。
鹿島とジュビロのエルクラシコにちなみ、水戸納豆と鰻のコラボでエルクラシコ丼とか・・・絶対に売れないだろうなあ(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
新国会丼は「世襲打破」 国会図書館の名物(朝日新聞) - goo ニュース
へえ、なかなかシャレてるじゃないか・・・って、牛丼とカレーの合いがけってすきやみたいな感じもするが・・・
とかなんとかいってるうちに、選挙結果が出て政権交代したことを受け、国会丼も新たに新国会丼に模様替えしたという。
それが写真のメニューだが・・・今度はカツと親子丼のミックス。「世襲の打破」を掲げた民主の勝利を「親子に勝った」とかけたという。
うーん、なんかミックスものが国会は好きなのか?しかし、ちょっと待てよ。このメニューって自民党の議員に対してはイヤミじゃないのか(汗)
ちなみに口の広い白い器に「清潔で開かれた政治を」との思いも重ね、さらに英語のピース(平和)にかけてグリーンピースの彩りを添え、1杯600円という。
うむむ、なかなかこだわりの薀蓄のようだが、この内容で600円って、かなり安いぞ。これを毎日食べていれば、かなり節約できそうだ。
我々がお昼を近所のラーメン屋に行って食べても、なかなか600円では食べられない。なんかズルイなあって思うのは小生だけか?(←かなりマジかも)
そういえばかつてオ○ムが事件を起こした頃、春巻を丼にして、「ハルマゲドン」というシャレのメニューが不謹慎だといって怒られたことがあったが・・・
しかし最近会社の近くで、カツ丼とカレーのコラボというのを見かけたが、これからはこの手のコラボが増えるのかも知れない。
すでにすき屋では、カレーと牛丼の合いがけに加え、うな丼と牛丼のコラボも売っている。これは小生も考えよう。
鹿島とジュビロのエルクラシコにちなみ、水戸納豆と鰻のコラボでエルクラシコ丼とか・・・絶対に売れないだろうなあ(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
近所に讃岐うどん風うどんの店がありますが、うどんだけなら並280円・大380円なので、昼食時&夕食時には列ができるありさまです。
そんな中、らーめん大の600円は偉大です。
って、国会図書館のショバ代はもっと高いはずですが・・・