さあて、相変わらずマニアとしては欠かすことのできないフィギアグランプリシリーズであるが、今週はパリ大会であった。
日本からは、ミキティがただ一人エントリー、アメリカ大会に続き優勝すれば、一気にファイナル決定であるが・・・ここには、韓国のキム・アメリカのマイズナー・さらにはカナダのロシェットとライバルも多い。
SPでは、キムに続いてミキティという順で迎えたフリーであるが、ロシェットがミス続出で自滅する中、キムが着実に点を積み上げそのまま逃げ切った。
さて逆転優勝を狙ったミキティだが、できとしては悪くはなかったが、ジャンプのミスとステップのキレがもうひとつで、点が伸びきらず二位に止まった。とはいえ、アメリカ大会と合わせてポイント28でファイナル進出だ。
ちょっと、ここまでのポイントを集計してみよう・・・おお、トップはミキティ、ついでキムが26でここまではファイナル決定だ。ついで、ロシェットとマイズナーが24、この辺がボーダーになってくるか・・・
さて、残す大会はあと二つ、次節のロシア大会では、中国大会で優勝したセバスチャンが出場する。ここで2位以上なら、ファイナル確定だ。
とここまできて、ロシア大会を終えて、ミキティとキム、セバスチャンがファイナルと仮定しよう。すると、ラストのNHK杯の結果で決まる枠が3つとなる。
我らが村主がファイナルに行くには、ロシェットたちの24を上回る必要があり、2位以上が必要だ。3位でも可能性はあるが、得点自体で厳しい。
中野は、おお、これまた2位以上か・・・で、浅田真央は・・・、うっ、これは優勝が条件か・・・うわーっ、なんという・・・(汗)
つまり、日本の三選手が表彰台に上ったとしても、その順位で誰かが落ちることになる。くわー・・・これは大変だ。
もちろん楽観してはいけないが、NHK杯のメンバーから見て、なんか2人くらいは残ってくれるだろう。小生的には、村主が残ってくれればであるが・・・
で、ファイナルには日本からの三選手が出場・・・サンクトペテルブルグが熱くなりそうだぞ。といいつつ、来週のロシア大会、恩田と澤田が登場だ。
それぞれ、前回の雪辱に燃えているだろう・・・うーん、またまた萌え~(汗)
日本からは、ミキティがただ一人エントリー、アメリカ大会に続き優勝すれば、一気にファイナル決定であるが・・・ここには、韓国のキム・アメリカのマイズナー・さらにはカナダのロシェットとライバルも多い。
SPでは、キムに続いてミキティという順で迎えたフリーであるが、ロシェットがミス続出で自滅する中、キムが着実に点を積み上げそのまま逃げ切った。
さて逆転優勝を狙ったミキティだが、できとしては悪くはなかったが、ジャンプのミスとステップのキレがもうひとつで、点が伸びきらず二位に止まった。とはいえ、アメリカ大会と合わせてポイント28でファイナル進出だ。
ちょっと、ここまでのポイントを集計してみよう・・・おお、トップはミキティ、ついでキムが26でここまではファイナル決定だ。ついで、ロシェットとマイズナーが24、この辺がボーダーになってくるか・・・
さて、残す大会はあと二つ、次節のロシア大会では、中国大会で優勝したセバスチャンが出場する。ここで2位以上なら、ファイナル確定だ。
とここまできて、ロシア大会を終えて、ミキティとキム、セバスチャンがファイナルと仮定しよう。すると、ラストのNHK杯の結果で決まる枠が3つとなる。
我らが村主がファイナルに行くには、ロシェットたちの24を上回る必要があり、2位以上が必要だ。3位でも可能性はあるが、得点自体で厳しい。
中野は、おお、これまた2位以上か・・・で、浅田真央は・・・、うっ、これは優勝が条件か・・・うわーっ、なんという・・・(汗)
つまり、日本の三選手が表彰台に上ったとしても、その順位で誰かが落ちることになる。くわー・・・これは大変だ。
もちろん楽観してはいけないが、NHK杯のメンバーから見て、なんか2人くらいは残ってくれるだろう。小生的には、村主が残ってくれればであるが・・・
で、ファイナルには日本からの三選手が出場・・・サンクトペテルブルグが熱くなりそうだぞ。といいつつ、来週のロシア大会、恩田と澤田が登場だ。
それぞれ、前回の雪辱に燃えているだろう・・・うーん、またまた萌え~(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます