なんだかんだで、気が付けばしばらくご無沙汰していた練馬の「見田家」。先日お邪魔した、ご無沙汰といっても、ひと月行かなかったというわけではないんだが・・・
まんぼうが明けて営業時間も長くなったが、同時にこちらではスタッフさんも追加になり、先日行ったときは、ご主人が不在だったりしていた。
ということで、ご主人とはご無沙汰ということで、いつものようにラーメンに海苔マシでお願いする。お好みはもちろん、麺バリカタ・油さらに多くだ。
ほどなくして出てきたのが、こちらのこれ。この日はiPhone12 mini(左写真)とXiaomi mi 11 lite5G(右写真)で撮り比べだ。
毎回のようにおバカな写真比べをやっているが、基本すべて写真はノーマルで撮影していて、特別なことはしていない。
「くまくら」の場合は店内がやや暗いが、こちらは半露天で立ち食いというロケーションで、そういう環境での違いがいろいろ出てくる。
この日は、Xiaomiがなんとなく地味な発色になっていて、iPhoneに比べて食欲をそそらないような仕上がりになっている。というほど悪いわけではないんだが・・・(汗)
さて、それはそれとして実食だ。あれ・・・ご主人コマチャーを少しサービスしてくれた? みたいな・・・
まずはスープから行こう。ズズッ・・・うん、いつもの味・・・ではないかも。油多くは間違いないが、気持ちいつもより少ない。「さらに多く」ではなかったか・・・
それでもバリカタの麺と合わせてあじわいはバッチリ。ニンニク・豆板醤を入れて一気にいただく。
そしてスープに海苔を沈めてアクセントにしながら食べ進めれば、至福のひとときだ。あっという間にごちそうさまと。
やっぱり見田家は間違いないぞ・・・と。ご主人にご挨拶して失礼した。すると今回も元気な声で「今日もお仕事頑張ってください」と。
「だから、お仕事してないんですって・・・」と、心でつぶやきながら辞去した小生である。
次回は特製にしようかな・・・って。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます