![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/9eb8f34f2f58414cabca83e6e3598699.jpg)
もう今回はなるまいと思っていたがとうとう寝不足状態になってしまった。そうすっかりカーリングにハマっている小生である。
昨夜は、なんとも微妙な時間に開始、そしてこのカーリングの試合、なんとも時間がかかる・・・(笑)。気がついたら深夜だった。
また悩ましいのは、毎日試合が続くことだ。おい!なんとかしてくれい(←見なければいいと思う)。ということで、昨夜は前回優勝のイギリス戦だった。
カナダ・スウェーデン・イギリスと続くこの連戦。苦しいところだ・・・
だが、今の日本は強い!優勝候補のイギリスを相手に前半からリードを奪う。昨夜も、差を詰められてからも慌てず、第8で1点取らせて、勝負の第9エンドが熾烈だった。
後攻の日本の戦略としては、あえて0点にして、最終エンドを後攻で逃げ切るという手もあったが、イギリスが逆襲をかけてきた。
複雑なガードがからみ、最後までサークル内に石が密集している状態。勝負は最終スローにかかった。もはや0-0はありえない展開だ。
イギリスのエースが渾身のパワーで逆転のダブルテイクアウトを狙う。だが、わずかにそれて、すり抜ける。ほんの数センチのズレだろう。
そして、このエンドの勝ちを取った小野寺は最後に微妙な感覚で見事にドローを決めて、3点獲得。この瞬間、最終を待たずしてイギリスがギブアップ、劇勝だ。
それにしても、パワーのイギリスに対し、微妙なタッチの日本。カーリングというスポーツの面白さがギュッとつまったような試合だった。
予選の勝ち抜きは皮一枚、まだ残ればラッキーという状況だ。スタートのつまづきが今となっては痛いが、残り2試合なんとか勝ってほしいものだ。
日本チームはこのところ、4人のセットを、目黒・本橋・林・小野寺で組んでいる。林・小野寺が絶好調で快進撃を支えているが、前の二人もいい。
N○Kのアナも、マリリンどころか、「ここは得意のマリリンショットでいきますか」なんて、ショットに名前までつけている。ほんとに言わされてるのかって・・・(爆)
目黒に少し光が当たらないのがかわいそうだが、いやなあに、もうすぐ火が着くに決まっている。なにしろ、彼女「萌絵」と言うんだから・・・萌え~(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
昨夜は、なんとも微妙な時間に開始、そしてこのカーリングの試合、なんとも時間がかかる・・・(笑)。気がついたら深夜だった。
また悩ましいのは、毎日試合が続くことだ。おい!なんとかしてくれい(←見なければいいと思う)。ということで、昨夜は前回優勝のイギリス戦だった。
カナダ・スウェーデン・イギリスと続くこの連戦。苦しいところだ・・・
だが、今の日本は強い!優勝候補のイギリスを相手に前半からリードを奪う。昨夜も、差を詰められてからも慌てず、第8で1点取らせて、勝負の第9エンドが熾烈だった。
後攻の日本の戦略としては、あえて0点にして、最終エンドを後攻で逃げ切るという手もあったが、イギリスが逆襲をかけてきた。
複雑なガードがからみ、最後までサークル内に石が密集している状態。勝負は最終スローにかかった。もはや0-0はありえない展開だ。
イギリスのエースが渾身のパワーで逆転のダブルテイクアウトを狙う。だが、わずかにそれて、すり抜ける。ほんの数センチのズレだろう。
そして、このエンドの勝ちを取った小野寺は最後に微妙な感覚で見事にドローを決めて、3点獲得。この瞬間、最終を待たずしてイギリスがギブアップ、劇勝だ。
それにしても、パワーのイギリスに対し、微妙なタッチの日本。カーリングというスポーツの面白さがギュッとつまったような試合だった。
予選の勝ち抜きは皮一枚、まだ残ればラッキーという状況だ。スタートのつまづきが今となっては痛いが、残り2試合なんとか勝ってほしいものだ。
日本チームはこのところ、4人のセットを、目黒・本橋・林・小野寺で組んでいる。林・小野寺が絶好調で快進撃を支えているが、前の二人もいい。
N○Kのアナも、マリリンどころか、「ここは得意のマリリンショットでいきますか」なんて、ショットに名前までつけている。ほんとに言わされてるのかって・・・(爆)
目黒に少し光が当たらないのがかわいそうだが、いやなあに、もうすぐ火が着くに決まっている。なにしろ、彼女「萌絵」と言うんだから・・・萌え~(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
で、やっぱり萌えっぱなしですね(笑)
んで、NHKのアナウンサーが「マリリン」って呼んでてびっくりしちゃった。NHKなのに、そんな風に呼んでよかったのかなあって・・・
こぶたは、この競技の名前が出てこないんです。
「モップ」と呼んでいます。
夫婦の間では「モップ」で通じるんです
あっ!!
そうそう。
萌え~です。あれ~?
ときみかさん
マリリンも萌え~・・・あれ?
こぶたママさん
モップって・・・えっ、またバトンですか。
終わったら、零時45分でした(笑)
で、今もまた、イタリア戦を観てます(汗)
そういうのって、基本的に日本人は得意だったりも。。。