アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

ライオンズサマーユニフォーム

2007-08-02 06:38:08 | つれづれ
いつもサッカーばかりでは偏りが・・・ってとこで、たまには野球の話題など。小生は以前から書いているとおり、野球では西武のファンである。

 いろんな理由はあるが、このブルーのユニが気に入って・・・というところもある。やはり、サックス系が好みである(笑)
 ときに、今年のライオンズだが、交流戦の十連敗が効いて、今は四位に低迷している。というところで、今年の夏はユニフォームでおしゃれしている。

 それが写真の二つだ。左はサマーユニフォームという・・・前からではわからないが、背中に赤の派手なラインがついている
 一方で右は、オールドユニフォームという、西武が誕生したときのユニフォームである。今年の夏は、ライオンズはホームゲームでこのどちらかを着用するという。

 って、このユニ・・・どちらもビジター(アウェイ)用なんですが・・・まさか対戦相手がホーム用を着るとか(爆)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 顔ちぇき! | トップ | 脳内相性 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
両方がアウェーユニでもかまわないはずですが>野球 (松田聖菜子★彡)
2007-08-09 16:32:04
 サッカーはジャージ・ショーツ・ストッキングまで試合前に重複しないようにチェックしますが。野球は日拓ホームフライヤーズの7色のユニフォームのように沢山持っていてもいいし、ピッツバーグパイレーツがデサントから3種類のユニを発注して、入れ替え差し替え来たことも在ります。

 阪神タイガースがセパ交流戦で、ホームでブルーのユニ、アウェーで縞ユニだったこともありました。

 両方がアウェーユニでもかまわないでしょうね。1つのチームが同一デザインのユニを着用するということですから。ただ軟式野球の場合は使える色の数を制限していますし。高校野球大阪府大会の場合は縦じまがあかんという不思議な規定があります。
返信する
すると大阪に東海大の ()
2007-08-09 23:24:59
松田さん
すると大阪に東海大附属の高校があるとユニフォームが困りますねえ。
だから高校作らないとか・・・(笑)
返信する
あるよ~~~ (松田聖菜子★彡)
2007-08-22 22:19:05
>すると大阪に東海大附属の高校があるとユニフォームが困りますねえ。

 だから本当に困ったんだってば。

 大阪府枚方市に東海大仰星高校があります。
 読売ジャイアンツの上原くんの出身校です。
返信する
東海大仰星高校 (ゆきこママ)
2007-08-22 23:29:17
私の愛する愛する本並さんは、その東海大仰星高校のサッカー部のコーチをしてます
返信する
意外な展開 ()
2007-08-23 06:35:14
しばらくコメントの行方を見守ることにしましょう。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事