![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5c/53654b0dbdcb8656dc34ec0151c60658.png)
このEmily's Short Mixは名前通りエミリーさんというトライアスリートが作ったメニューだそうで、30分という短時間で終わるのが最大の特徴。時間がない時にたまにやるワークアウトです。
85%→100%→115%と段階的に上げていくのを3回繰り返しますが、後になるにつれて時間が長くなっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ae/94b06cf28144f5631d3d7742c4d8f7e4.jpg)
コンセプトとして30分で終わらせることを重視しているようで、ウォーミングアップとクールダウンにしわ寄せがいっており各3分と非常に短くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/a8eb56fe8e1ac4eb59211af12e49f7d5.jpg)
2セット目は体も温まっているからか比較的パワーが出やすいのですが、それでも115%を2分は結構キツい。
このワークアウトは後になるほど時間が長くなっていくので、2本目が終わっても「あと1本で終わりだ!」とはならず、「あと1本だけど、最後が一番きついんだよな」という気分になります。こんなワークアウトを自分で考えてやっていたエミリーさんはきっとドM。・・・いやまて、俺らにやらせてるんだからドSだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ad/1b64afa7fdb4764e95e8d94e91b12429.jpg)
3本目は115%を3分、ここで煽りが入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/42265b5929dcb022ed8617f01ddb9102.jpg)
短いので楽に終わるのかと思いきや、115%を3分というのはかなりキツく決して簡単なメニューではありません。むしろ、SST(short)あたりより明確にきついと思います。
とにかく短時間で終わるというのが最大の特徴ではあるのですが、クールダウンが3分では短すぎて息が整わないことが多いので、もう3~4分程度クールダウンをすることが多いですね。