nobuのゲームプレイチャンネル!

YouTube にて、「えみやしろう」としてプレイ動画を更新しています。
よろしかったら、見に来てください。

【7 Days to Die 正式リリース後 二度目のプレイw】32日目

2024-08-10 13:29:06 | 【7 Days to Die】

【7 Days to Die 正式リリース後 二度目のプレイw】32日目

 

かなり前の話になるのですがロボットスレッジをクエスト開始前に設置したらどうなるかの検証はえみやの予想だと消えると思われていたがクエスト開始後でも残りスキルLv低いから相当近くじゃないと動かないのでまだ何とも言えませんがそれ相応のスキルLvに達しロボット砲台を設置すれば大量発生で一番厳しい所をクエスト開始直後に攻撃してくれるのでは?と期待しています。 ゾンビは攻撃してくるロボット砲台に向かっていくのではなくプレイヤーに向かっていくのでロボット砲台は一方的に攻撃出来るようですw 放射能貞子が外からやって来るので挟み撃ちにされないよう後方に置いておくのも手ですね。

HPは現在別ページにて書き出していますw

http://emiyasirou.com/


【7 Days to Die 正式リリース後 二度目のプレイw】31日目

2024-08-10 09:41:35 | 【7 Days to Die】

【7 Days to Die 正式リリース後 二度目のプレイw】31日目

 

放射能貞子の町中湧きの条件は音だけではなく「銃器を使うだけ」が条件の可能性が高いです。 それか何かしら・・・時間経過ですかね?そんなゲージがあって頻繁に起こらないようになっているのか、騒音ゲージでプレイヤーが発生させた音が少しずつゲージを溜めていき100%になった時に放射能貞子が2体湧く・・・そんなところでしょうか? 三回ともクエスト指定の施設の攻略中に襲われています。 どこかに処理するだけの拠点を作りそこでサイレンサーを付けないで発砲して放射能貞子が湧いて処理できれば攻略中に襲われるという悲劇を少なくすることが出来るのではないかなと思っています。

HPは現在別ページにて書き出していますw

http://emiyasirou.com/