玄海の語り部

「健康」を当たり前と思っている人。
それを失ったときに判る「健康」のありがたさ!
川俣保美がそれを熱く語ります。

頑張ろう 日本

2011年04月10日 10時00分50秒 | その他の話題
東日本のニュースには、毎日胸が痛い思いをしています。
しかし、少しずつでも復興に向かっているようで…
義援金の第1次の分配も決定したようで、少しは安心しました。

家の庭の木々が一斉に新芽を吹き出しています。
毎日、朝その新芽を見るのが楽しみです。
しだれ桜は今日、明日が満開になりそうです。

今日は休みなので、一日かかりで、草取りの予定です。
植物は裏切りません。手をかければかけるほど答えてくれます。

私は人間関係で悩んだ時には、木々を見て癒されています。
人間も本来はこの木々のように素直なはずか、長い人生を生きる上で、色々なサビを付けて、自分も気付かないうちに、他人を傷つけたり、自分が傷ついたり

素直に生きていく。
自然に生きていく。
自分に正直に。

そうすれば、今は苦しくとも必ず春が来ると確信しています。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放射線の害 対策商品の問題点 | トップ | 統一地方選 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アラカンバアバ)
2011-04-10 16:10:56
素直に、自然体で、誰に対しても正直に生きているのが一番楽ですね
残り少なくなっている人生ですから
楽に楽しく生きていたいものです
返信する
Unknown (語り部)
2011-04-11 09:33:43
人生まだまだです。
東京都、都知事選、石原慎太郎さん、78歳
4年任期終了時、82歳
福岡県知事、小川洋さん61歳

残り少ない人生ではありません(笑)
まだまだ、私たちは今からです。

返信する
ふっふっ! (アラカンバアバ)
2011-04-11 11:22:46
そうでした~
人生の折り返しを過ぎたばかりでした
これからもう一巡ですね
返信する

コメントを投稿

その他の話題」カテゴリの最新記事