goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパの淡々スイスイ

ヘラブナ釣りなんかの淡水ウキ釣

浮子パイプトップの修繕 その3(調達)

2015-07-22 21:00:00 | 浮子
リコーのRaijinのパイプトップの修繕をするために、パイプトップを探すことにしました。
そういえば、リコーサーバンスのトップは「ハイテクトップ」と言うようです。

探したら、「ハイテクトップ 細」が、1.4-1.2Φ(元径ー先径)とあります。
しかも長さがチャンと9cmのものがあります。
ということで、探しました。何軒か釣具屋さんを回って行きましたがみつからず、結局ネットで購入することにしました。便利な世の中になりました。

そして、無事に配達されました。


送料を考えるとちょっと割高のように思いますが、これも自分で浮子トップ交換をするという経験のための投資(!?)として割り切ることにしました。

サイズ確認しましたらジャストサイズ!
でも、帯の間隔、幅、蛍光色の色が違います!?


念のため2号との比較


今度、取り付けますが、仕事から帰った後にコツコツ作業をしていきます。


こちらもどうぞ
【カッパの関連ブログ】
その1
その2
浮子パイプトップの修繕 その4 作業完了
茅浮子 ムクトップ付根の修理 1日目

にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
↑テキストをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿