なんという名称か知りませんが、例会などでフラシを使うとき、フラシからヘラがジャンプして逃げない様に蓋となるものを用意され色々と工夫されている方もいらっしゃる様です。市販の物もありますし、エサボウルやフリスビーなど。メジャー大会の中には全国大会で支給されることもある様です。当然自作も!カッパが自分で作って使用中のモノです。以下は,もう人手に渡ったモノたちです。壁掛け飾りではありません。 . . . 本文を読む
ヘラブナを何枚釣ったかカウントするために数取りカウンターを使います。釣り具店でも色々と使い勝手の良い物を販売しています。カッパの場合、100円ショップで販売してある数取りカウンターを使っています。釣りメーカーのステッカーを貼ってそれっぽくしています。更にちょっと手を加えて、アクリル板の台にマグネットシートを貼っています。3色壁に掛けた鉄のボードに取り付けてみた。今後の改良はマークにウレタン塗ってマ . . . 本文を読む
ハリスメジャーを簡単に自作したくなったので作ってみました。1.材料・竹ものさし・3mm厚 NRスポンジゴム 粘着テープ付・丸頭虫ピン・5mm厚 スポンジ 粘着テープ付き全てカッパの家にあった物です。実質タダです。実際に買い揃えると上手く買えば1,500円程度に収まると思います。ものさしの代わりに角材使うともっと安くできます。固形セット(ウドンセット)の下ハリスで使うことを考えて、1cm単位で長さ . . . 本文を読む
調子に乗り、チチワでハリス止める方法を考えて作ってみました。カッパ的には失敗。何が失敗かといえば、ハリスを刺す黒色のシートが厚みがあり1枚しか入らないのです。2枚目を入れると蓋が閉まらないのです。2枚は入れたいと思います。シンプルにチチワで固定しないようにするのもいいかもしれません。チチワを作る結び目でハリス同士が絡みそうな気がします。 . . . 本文を読む
ウドンセットの上ハリ(8cm)専用のハリスケースとして、昔みやびさんからチチワ式の超凄い短ハリスケースを貰ったことがあり愛用しています。最近スイベル周りをスッキリしたいと思いコブ結びも使っています。そこでコブ結び用に丁度いい大きさのハリスケースを見つけているのですがまだ見つけることが出来なかったのです。それならば色々材料を買ってきて簡単に作ろうと考えた訳です。それで作ったのはこれケースにはダイワの . . . 本文を読む
今回は、タイトルとおりで、このブログでは、珍しく(年1,2回ある)釣りに直接関係ない記事です。そして、この記事は、カッパのここのところのブログに対する言い訳です。ブロガーの方々はパソコン、スマホ、タブレットなどを使って書かれていると思います。 カッパも、パソコン、スマホ、タブレット(ipad)全てを使いその時の状況や気分でブログを書いています。 通勤時間や電車釣行の行き帰りなどはスマホを使います。 . . . 本文を読む
ハリスケース、浮子ケースなど小物ケースに貼るステッカーが欲しくて作った。適当なソフトで原稿を描く。今回はワードを使用手作りステッカープリントアウト切る小川園で使う浮子ケースに『御凸退散』を貼ったのは言わずもがな。 . . . 本文を読む
遠くの浮子や細いトップの浮子を見るのに、スコープがあれば便利です。
カッパの使っているスコープ構成で参考になればいいです。
【その1】
クリップ式4倍スコープフルセット
それと、別に購入したスコープです。
Kenko 双眼鏡 ultraVIEW 6x30WP ポロプリズム 6倍30口径 防水
取り付るとこんな風です。
セットに付いている双眼鏡の実視界が狭く、暗かったので双眼 . . . 本文を読む
雨の日の釣りに有った方が良いものにへらテントがあります。
へらテントは数社から発売されています。
以下のサイズは色々なホームページから拾ったものです。全て“約”が付く大体の寸法です。
ダイワ プロバイダークイックヘラテント
140cm(横幅)×110cm(奥行き)×150cm(高さ)
かちどき スーパーマジックエレガンス,
140cm(横幅)×110cm(奥行き)×150cm(高さ)
スー . . . 本文を読む
棚調整で竿を手前に引き後ろにズラしたときに竿の握りを擦って傷付けることもありました。
保護するにはカバーがあればよく、握りに付ける革製のカバーも売っています。
保護さえすればよいのですから、何でも良く、赤ちゃんの靴下を裁縫して作ってみました。
【追記】
この記事を読んだ友人のみやびさんから、革製の保護カバーを作って貰いましたので紹介します。
知る人ぞ知る「栃木レザー」を使って . . . 本文を読む