力玉のさなぎ漬けがメジャーです。これはまた別の機会に書きます。
カッパですから、いきなり亜流の亜流を書きたがるへそ曲がりな性格なのですよ。
なお、力玉さなき漬けは書きましたのでこちらも読んで下さい。
力玉のさなぎ漬けよりも作るのが少し簡単なのが「つけ込みにこれだ ハード」を使って、力玉の水分を抜き、粒を硬くすることができますので、やってみます。
やり方は、乱暴ですがいきなり力玉に注ぎます。匂いは鼻にツンときます。
本当はここで一旦キッチンペーパーで余分な水分を取り除くと漬け込んだ後に粒が小さく硬くなります。
一晩漬けたものです。
黄色で玉が明らかに小さくなり、余分な水分が抜けています。
水を抜いたところです。
何もしていない力玉と比較してみます。
更に小さく硬くしたいときは更に漬け込みます。
ビンの水をきれいに切り、軽く濯ぎます。
キッチンペーパーで、よく拭きます。
ビンに戻すとこんな感じです。
これは、2日漬けたものですが、4,5日漬け込むと半分くらいに小さく締まります。
この冬にわらび職人と間違って“つけ込みにこれだ ハード”を買ってしまい、試しに実験しました。
渋いなか、喰わせローテーションに入れるとこれがかなり喰ってくれ、春先に無くなったのです。
しばらく作っていなかったのですが、このブログを書くようになって改めて作りました。
にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
↑テキストをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
追伸:
明日は法事の後に東京に戻ります。
結局、帰省中に釣りはできませんでした。実家辺りは、釣りと言えば海釣りです。地元の釣具屋の「ポイント」に2軒ほど行ってみましたが、へら釣りの用具が全くありませんでした。(涙)
カッパですから、いきなり亜流の亜流を書きたがるへそ曲がりな性格なのですよ。
なお、力玉さなき漬けは書きましたのでこちらも読んで下さい。
力玉のさなぎ漬けよりも作るのが少し簡単なのが「つけ込みにこれだ ハード」を使って、力玉の水分を抜き、粒を硬くすることができますので、やってみます。
やり方は、乱暴ですがいきなり力玉に注ぎます。匂いは鼻にツンときます。
本当はここで一旦キッチンペーパーで余分な水分を取り除くと漬け込んだ後に粒が小さく硬くなります。
一晩漬けたものです。
黄色で玉が明らかに小さくなり、余分な水分が抜けています。
水を抜いたところです。
何もしていない力玉と比較してみます。
更に小さく硬くしたいときは更に漬け込みます。
ビンの水をきれいに切り、軽く濯ぎます。
キッチンペーパーで、よく拭きます。
ビンに戻すとこんな感じです。
これは、2日漬けたものですが、4,5日漬け込むと半分くらいに小さく締まります。
この冬にわらび職人と間違って“つけ込みにこれだ ハード”を買ってしまい、試しに実験しました。
渋いなか、喰わせローテーションに入れるとこれがかなり喰ってくれ、春先に無くなったのです。
しばらく作っていなかったのですが、このブログを書くようになって改めて作りました。
にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
↑テキストをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
追伸:
明日は法事の後に東京に戻ります。
結局、帰省中に釣りはできませんでした。実家辺りは、釣りと言えば海釣りです。地元の釣具屋の「ポイント」に2軒ほど行ってみましたが、へら釣りの用具が全くありませんでした。(涙)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます