カッパの淡々スイスイ

ヘラブナ釣りなんかの淡水ウキ釣

神扇池に行ってきた。リベンジはなるか?

2018-03-13 21:00:00 | へら
2018年3月10日(土)

週中は集中して仕事していたからか?季節の変わり目だからか?家に帰ったら疲れ果てていたカッパです。
仕事しながら、円良田湖に行く気満々でいましたが、木曜日から10日間天気予報を見ては一喜一憂していました。
それで、金曜日よるの時点で天気は晴れそうな予報だけど、風はそこそこ強いようです。色々な釣り場を探していたら、最近すっかりホームになった神扇池のある幸手市は風が弱い予報となれば、行くしかないでしょ!
円良田湖に行く気だったから、グルバラの底か深宙をやる気漫々だったけど、神扇池に行くと決めると段底がやりたくなるのです。あの小さいアタリをとる快感はないですから。

雨上がりと云うことで、段底が厳しすぎるようなら、ウドンセット(浅棚、深宙)に変更するつもりでいます。

朝、電車に揺られながら東武動物公園でバスに乗ると釣りの装備をした方がお一人先に乗車していました。

バスから降りてスタスタと神扇池に向かって行きました。
事務所で顔馴染みになったスタッフさんとどこで釣れているか聞いて南桟橋に入ることにしました。



【釣結果】
釣り座は400番。
先ずは底計りしてみることに。
無謀を承知で13尺の仕掛けを出して下ハリス70cm。
棚取りゴムを付けると浮子を天々穂先近くに置いても当然浮子は水中へ。
次に15尺を出して、上ハリ(10cm)で底計りしてみると、13.5尺位の仕掛けに65cm位のハリスだと丁度良いくらい。いつも使っている仕掛けで良かったわけで、14尺を出して底立てしました。

7時半過ぎエサ打ち開始したら直ぐに北西側から強い風が吹いてきまして、丁度左から右に流れて、しかも波打っているのです。カッパは暑さ、寒さは大丈夫でも、風は苦手。繊細なアタリを取るのが好きなのです。

そんた中でも、何とか8時10分過ぎに1枚目。


この後がなかなか出ない訳で、約30分後に波の中からツンと入ったところを見つけることが出来て1枚追加。
しかし、続かない訳ですよ。昨日の雨のせいか・・・腕のせいです。

まあ、気楽に行こうと思って釣りを続けていると、隣に釣り人が入ってきました。釣りの状況を話して釣っていましたが、カッパ相変わらず。
冷たい風がよけいに身にしみます。

一方、この方、両グルの底釣りでポンポンと釣ってくるのですよ。
完全に腕の差です。

釣り方の違いもあるけどアタリの出し方が違う訳で、盗み見していると棚出しが上手いのと、アタリを確実に取っています。

カッパは棚を変えてサワリが出ないか確認。微細な浮子の動きはカラ。凹みます。
何だか、先週の続きで釣れなさそう。

風が強く、浮子が流され、浮子トップが揺れるため、板オモリを変えることにします。小さい板オモリを噛ましてもいいけど、重さ調整した板オモリの方がしっくりくるもので・・・

ついでに操作性も変えて、仕掛けはハリスを65cmから60cmにして、竿は1尺短く13尺に変更し、仕掛けはそのまま付け変えました。つまり、13尺15cm道糸バカ出し。
13尺にしたのは底の状態は変わらないけど、手前の方が流れが若干緩く、この時貰っていたアタリは手前だったからです。

こうして再開したはいいが、なかなかアタリが貰えません。
決め手に欠けて、悩んでいます。しかし、隣の名人と何だかんだでお話ししながら釣りをしている訳で、気は紛れました。

釣れるまでの間隔の長いこと。
ポツリとは拾っても、続きません。
今日は30は釣れると勇んできたので、まだ半分に届かず・・・溜め息が出たのです。

クワセを先週一時的に釣れた力玉大粒サナギ漬けにしてみると、小さなムッとくるアタリが出てきました。

これでさっきよりは、釣れる間隔は若干短くなりました。

2時になり、隣の名人は納竿。またお会いした時にはよろしくお願いします。

並びに人が居なくなったら釣れるよと言葉を頂きまして、ラストスパート。時間10枚釣れれば30オーバーですから。しかし、現実は厳しく。ポツリと釣っていき、3時20分過ぎ、蛍の光が流れたので、上がりベラは上げらないまま納竿しました。

結果:19枚

枚数はそこそこありましたが、何だか(贅沢ですが)返り討ちにあった感覚です。
枚数は結果的にはありましたが、なんて言うのか納得のいくサワリを出せなかったし、出せていたかもしれないけど見つけられなかったのです。
まだまだ練習不足と思う釣行でした。

バス停で並びに居られたおじいさんとしばし釣り談義でバスが来るまで過ごしました。

釣り等趣味は年齢に関係なく楽しめる良いものだと思い帰宅しました。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (「や」)
2018-03-14 07:59:43
おはようございます。
いい釣りだったと思います。
後から入られた方の釣りを見れただけでも
有意義な日になったんではないでしょうか。
翌日の釣果の3倍くらいの釣果ご立派です。
返信する
Unknown (セットマン28号)
2018-03-14 19:26:39
最近あまり 底釣やっていないので 使っていませんが 測深機というものがあります。
懐中電灯のような形で 先端部を水面に触れ スイッチを入れれば その真下の深さが液晶で表示されます。
原理は魚探と同じです。

桟橋なら真下の水深しか計れませんが 知らない釣場に行った場合は 大体の目星をつける意味で便利なグッズです。

わたしのは ホンデックスの黄色いタイプです。

まあ 紐に 一メートルごとに 印を着けて先端に重りをつけて 測れば 同じことですが…。

多少手間が省ける程度です。
多少…でもないかな?
返信する
Unknown (どり太郎)
2018-03-14 19:31:49
実は、両グルテンの釣りはオイラ(嘘です)。
またしても、ニアミス。

>釣り等趣味は年齢に関係なく楽しめる
 良いものだと思い帰宅しました

この言葉、響きますね。
しかも、時間を浪費する最高の遊びですね。
偉そうな表現、ご容赦。

毎度毎度ですが、
バッタリ、お会いできることを
楽しみ&楽しいブログを
返信する
Unknown (むげん)
2018-03-14 20:23:24
周りを気にせず自分の釣りを楽しみましょう!
どうも周りで釣れるとその事が気になり、集中できていないように見えます。
釣れている人の分析は大事ですが…
少しずつ水温が上がりヘラの動きが良くなってきているのでバラケも厳寒期とは持たせ方等は違ってきている感じです。
色々と試してみてください(^^)
返信する
Re:「や」さんへ (カッパ)
2018-03-16 08:09:27
「や」さん
相変わらず返事が遅くなり申し訳ありません。
小川園ではお世話になりました。
神扇池では、隣の方の棚取り、アタリ出しを見て参考になりました。
このお陰か?同好会ではアタリを出すことが出来たのかななんて思っています。
返信する
Re:セットマン28号さんへ (カッパ)
2018-03-17 05:14:00
セットマン28号さん
返事が遅くなり本当に申し訳ありません。
水深計。簡単に使えて便利そうですね。
カッパは、水温計に道糸巻いて、50cm毎にトンボを結んで、水深も測っています。ただちょっと面倒なので(面倒くさがりで(>_<))あまり使っていませんが・・・
返信する
Re:どり太郎さんへ (カッパ)
2018-03-17 05:19:01
どり太郎さん
返事が遅くなり本当に申し訳ありません。
同じ趣味を持っていると話題にこと欠かないし、特にヘラ釣りは座ってするので余計に。

どこかでお会いできるのを楽しみしています。
神扇池さ水光園か?
返信する
Re:むげんさんへ (カッパ)
2018-03-17 05:30:10
むげんさん
返事が遅くなり本当に申し訳ありません。
す、鋭い(^^;)!!!
人の釣り方が気になりすぎるきらいがあり、自分の釣りに集中出来ない事があるので、自分の釣りを楽しむことを第一にしてみます。
今日も段底をやりに行きます。今日のテーマはバラけの抜かし方なと、暖気への対応方法です(^-^)
返信する
遂に、ファーストコンタクト!? (どり太郎)
2018-03-17 17:51:00
お疲れ様でした。
帰路、色々なお話を伺えて、楽しかったです。
取り急ぎ、先日のブログにコメントを。

返信する
Re:遂に、ファーストコンタクト!? (カッパ)
2018-03-17 18:58:58
どり太郎さん
お疲れ様です。
行きではもしやと、思っていましたが、声を掛けるチャンスがなく、帰りに声を掛けられてビックリしました。
電車では色々とお話しでき楽しく帰ることができました。
次回は並んで釣りをしていただければ幸いです。
返信する

コメントを投稿