カッパの淡々スイスイ

ヘラブナ釣りなんかの淡水ウキ釣

武蔵の池に行ってきた。風刃太郎さんと一緒。

2016-12-29 21:00:00 | へら
2016年12月29日(木)晴れ

調子の悪かったスマホがまともに動かなくなり、昨日の帰りに機種変して帰りました。これから、このブログの写真が少しましになるかな。あっ!もともと腕がなかった(汗)その前に、使い方に慣れなければ・・・

今日も始発の埼京線に乗って武蔵の池に行きます。本日は風刃太郎さんとご一緒させて頂きますのでワクワク。有名なブロガーでもあるすーさんにもお会いできるようで、ちょっと楽しみですよ。

指扇駅に到着し駅からウォーキングで武蔵の池に行きます。寒いのにちょっと汗ばんで・・・着込んでいる方かなり汗ばんで、デイパツクを背負い、ロッドケースを肩に掛け、シートとへらクッションを手に持ってと、軽装備なのか、どうなのかはよく分かりません、歩くにはそんなに苦ではありません。

6時10分頃に武蔵の池に間にあって到着しましたら、すーさんからお声を掛けて頂きまして「初めまして」。おお!物腰の柔らかな方でして、お会いできてよかったぁ~。

今日は例会が入っているようで、混みそうです。あと、取材もあるとのことでして、ちょっと気になります。

すると、風刃太郎さんは受付を終えて、先に席をとっておいてくれています。

風刃太郎さんはカッパと同い年ですけど、カッパより若く見えます。あっ!カッパが老けて見えるだけですけど、年の割には若く見えます。
並んで準備を始め釣りを楽しむことにします。風刃太郎さんは今年5回目の釣行と久々の釣りで嬉しそうです。まあ釣り好きは釣りが出来ればいつも笑顔になりますね。



【釣結果】
準備をしていますと、風刃太郎さんからコーヒーを頂きまして、寒さからホット温まります。

釣り方は、カッパは13尺段底で、浮子は先ずは昨年から使用している阿吽のPCムクトップを使うことにします。浮きを馴染ませ、餌落ちメモリをきっちり出す(当然上ハリは付けてですよ)のですが、これが意外と時間が掛かるのですよね。ムクトップの場合には、オモリを赤ちゃんの爪を切るように少しずつ切りますので仕方ないです。次に底立て。これも丁寧に取りましたのですが、なんと昨年は苦戦した底立てが、今年はそんなに苦戦せずにきちんと勝負メモリも出せました。我ながら成長したなぁって感慨深いものがありますって大袈裟ですね。ウドンの底釣りにはまってから、底立てのコツがわかったのもあります。

カッパが準備をしていると、隣で風刃太郎さんは忠相の浮子で長いハリスのチョウチンウドンセットをしています。後で聞いたら、ななんと!今日は渋くて90cmまで伸ばしたということで、ビックリしています。そして、当然カッパより先に釣り上げます。

カッパは、上20cm(ハリス05、ダンゴマスター7号)、下60cm(03、クワセマスター3号)、ウドンは実践わらびとGウドンを使うことにしまして、これらは後で両ウドンの底釣りに使いますからね。
バラケは、セットガン100cc、粒戦50cc、粒戦細粒50cc、水150cc、段底(旧タイプ)200cc、底バラ200cc+水50ccってのを作ってみます。

バラケを打って、浮子を馴染ませ、戻って、誘って打ち返すを何度か繰り返して、そのうち待つ時間が長くしてみます。何度かカラが出て、サワリは出るけど落ちない。浮子の馴染み具合を見て、底が掘れているようですから、3cm深くしてみると次の1投でようやくきれいに当たって片目が開けて満足。

激渋の武蔵の池ですが、風刃太郎さんと「お・と・な」の会話を楽しむと、笑いの絶えない時間が過ぎていきますね。

ある程度バラケを打ったので、バラケを付けずにウドンだけを付けてウドンの底釣りの要領で釣ってみますと、ここでチッと入って快感ですねぇ。両目が開きました。その後は時間がかなり空きますが、馴染んで、戻って、当たってとポツリ、ポツリと釣れて行きます。

午前中に4枚。

昼食はカツ丼でいつも定番になっていますが、今日のメニューはカツ丼とたぬき蕎麦とのことですのでカッパとしては、ご飯ものが食べたいのでカツ丼になってしまいます。今日のカツ丼のカツは厚いですね。

昼食後、すーさんからコーヒーをいただきまして、冷えた体と、釣れずに寒い心を温めることができました。御馳走様です。

午後から浮子をPCムクトップから0.6mmのグラスムップに変更します。
これが、良かった悪かったかって多分失敗したんでしょうかね。小さなアタリを取るつもりで浮子を変えたのですが、バラケが粘っていてエサの付け方でトップが沈没したり、早く抜け過ぎたり、まあ、沈没したら煽っていましたが・・・

落とし込みで1枚釣れて、浮子が戻って待って1枚追加。
何回か置きなおしもしましたが、下手くそなのか浮子が動きません。

1時半過ぎに、バラケもほとんどなくなったのを機に、ここでウドンの底釣りに変更します。ハリスを玉鈎4号を付けましたが、あれ?餌落ちの位置が上がっているよ?というと当然ですよね。段底で使用していた上ハリ外せば餌落ちメモリは変わります。

風刃太郎さんは小浮子を使った、浅棚ウドンセットに変更しています。今度も長ハリス(70cm!まで)とは、渋い訳でそれでもスレもあるけどこれで釣れているのです。武蔵の池では大型になる900gオーバーを釣っているのですが、始めはスレのような動きになっています。

最後に触りが出て、竿を送って浮子のテンションを外すとチクッと入って上がりへらが顔を出しました。センターバッチリでしたけど、上げる途中でバラしてしまい、ここで時間切れとなって納竿しました。

結果:9枚


写真が上手く撮れなかった(汗)

風刃太郎さんは12枚
すーさんも12枚でしたが、重量があったので、18位となっていました。流石です。

例会も入っているし、会社の多くは冬休みに入っている方か、日曜日の混みようで武蔵の池らしい渋い一日でした。

そうそう、取材は伊藤さとしさんでした。


風刃太郎さんとは、また一緒に釣りに行きことを約束しました。
風刃太郎さん、奥さんの説得をしっかりして一緒に行けることを楽しみにしています。


帰りも歩いて、指扇池に行くのですが不思議なことに帰りの方が楽だと感じるものです。

帰ってみると、明日の予定がキャンセルとなりましたので、明日は釣りに行けそうです。
どこにしましょうか?やっぱり水光園かな。


こちらもどうぞ
【カッパの関連ブログ】
武蔵の池 まとめ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (風刃太郎)
2016-12-30 05:54:34
昨日はどうもです(^^) ハリスはなるべく伸ばさないように釣りたかったんで 60センチからスタートし50センチくらいまで探りましたが 触りがない(/▽\)♪短めのハリスで釣るなら昨日はもっと小さい浮きで釣る地合だったと思います 買った浮きを使いたかったので浮き交換はせずあの浮き(オモリ量)で触りアタリをだすのが下ハリス 80~90だったってことです(^^)もともロングハリスは好きなんで 浅ダナも道の世界の下ハリス60~ あれはあれでありでしたね(^^) 短いハリスで釣るなら狙ってる棚より上でバラけを抜いてしまう抜きセットですね(^^) 今日も釣り?羨ましい 男底(だんぞこ)
返信する
返事は遅くなりましたが (カッパ)
2016-12-31 23:15:40
風刃太郎さん

返事が遅くなってゴメンナサイ。
カッパとしていは珍しく釣りの後で、ほとんど奥さんと子供のご機嫌伺いをしていました。

セッチングをうまく決めるのが重要なんですね。
餌は最後ということも聞きまして、ナ~るほどです。

S会では、へら好き会長を始め仲間たちが心からお待ちしています。会長とはとぽっぽさんとは、波長が最もあると思いますよ。

また今後一緒に釣行できることを楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿