2015年8月16日(日)曇り/晴れ
カッパの4連休最終日です。今日は曇りで気温もあまり高くならないという天気予報です。
今日は府中へら鮒センターに行きます。開くのが7時ですから、少しゆっくり出発できます。5時過ぎに起きてゴロゴロしていたら、子供も起きて一緒にゴロゴロ。カッパですがマレー熊のようにゴロゴロしていたら、奥さんが起きて気付けば7時前でした。
今日はまったりした朝を過ごしたので、朝ごはんを食べてから釣りに行くことにしました。7時半過ぎに出発。高速使えば1時間かからずに行けるはずです。これまで4回位行きましたが、一度も道に迷わずに行けた試しはありません。今日はどうなることでしょう。スマホのナビアプリが頼りです。
・・・道に迷いました。最近のナビは渋滞予測がしっかりしているからか、毎回ルートが違うような気がします。
8時50分頃ようやく到着しました。
【府中へら鮒センター】

住宅街にある有名な釣り堀です。
へら鮒の池の他に、鯉の釣り堀が2池あります。へらぶなの池には自動検量器が設置されています。メーター規定と、生餌、オカメ禁止です。
2,3枚で1kg位の食い気のある元気なへらぶながたくさんいます。そして魚が直ぐにワキワキになります。背ビレがいっぱい見えるほどで、カッパの知る範囲なので限られていますが、他の管理釣場などと比べてもここの魚のワキワキは一段と凄いものがあります。
【釣結果】
南向きの35番に入ります。


9尺を継ぎ、メーター両ダンゴにします。エサには粘麩をブレンドしワキワキ対応しておきます。9時15分頃から、エサを打ち始めたら1投目で早くも釣れました。
その後もパタパタと釣れましたが、直ぐにワキワキになりだしました。エサが持たないので練って付けます。しばらくは良かったのですが、魚がエサをピンポンしているようで、明確なアタリがでません。エサの形を変えて付けましたら、数投まではアタリをもらいましたがイマイチでした。初心者カッパはまだまだ未熟者です。
今度は練らずに圧でエサを付けるとタナでいいアタリを貰えます。しかし、アマく付けるとワキワキが一層激しくなります。こうなると、今度は落ち込みアタリを狙います。ウキが立ったらウキの動きを良く見ます。怪しいと思ったら聴き合わせをしてアタリを探ります。初心者ですから、経験値がないので探りながらアタリを見つけます。当然、スレも多く出ますが、アタリも取れます。
へらぶな釣りは同じエサでも付け方や形、手水での柔かさなどを調整する難しさがありますけど、カッパでもそれが決まった時の楽しさ、嬉しさはひとしおで、へらぶな釣りがまた好きになってしまいます。
こうは言ってもこれだけワキワキならば、ヒゲトロセットならばもう少し釣れやすいかもと変更しました。始めはバラケにアタッていましたが、そのうちトロロにズバッとアタリますけど、単発でアタリが続きません。
バラケのエサボールが空きそうになった頃からまた、バラケにアタリ出しました。
そこでまた、メーター両ダンゴに戻して釣り込みました。今日は帰省ラッシュで中央道や首都高の渋滞を懸念して早めに終わることにしました。3時過ぎにエサボールが空になる最後にリャンコが釣れて納竿としました。

リャンコは4回ありました。
結果、74枚。


時間10枚以上釣れました。初めてへらぶなをこんなペースで釣ったので、心地よい疲労感です。高活性時の釣りが堪能出来ました。今度は初の3桁を目指したいです。初心者ですがカッパは欲張りです!
こちらもどうぞ
【カッパの関連ブログ】
府中へら鮒センター まとめ
にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
↑テキストをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
カッパの4連休最終日です。今日は曇りで気温もあまり高くならないという天気予報です。
今日は府中へら鮒センターに行きます。開くのが7時ですから、少しゆっくり出発できます。5時過ぎに起きてゴロゴロしていたら、子供も起きて一緒にゴロゴロ。カッパですがマレー熊のようにゴロゴロしていたら、奥さんが起きて気付けば7時前でした。
今日はまったりした朝を過ごしたので、朝ごはんを食べてから釣りに行くことにしました。7時半過ぎに出発。高速使えば1時間かからずに行けるはずです。これまで4回位行きましたが、一度も道に迷わずに行けた試しはありません。今日はどうなることでしょう。スマホのナビアプリが頼りです。
・・・道に迷いました。最近のナビは渋滞予測がしっかりしているからか、毎回ルートが違うような気がします。
8時50分頃ようやく到着しました。
【府中へら鮒センター】

住宅街にある有名な釣り堀です。
へら鮒の池の他に、鯉の釣り堀が2池あります。へらぶなの池には自動検量器が設置されています。メーター規定と、生餌、オカメ禁止です。
2,3枚で1kg位の食い気のある元気なへらぶながたくさんいます。そして魚が直ぐにワキワキになります。背ビレがいっぱい見えるほどで、カッパの知る範囲なので限られていますが、他の管理釣場などと比べてもここの魚のワキワキは一段と凄いものがあります。
【釣結果】
南向きの35番に入ります。


9尺を継ぎ、メーター両ダンゴにします。エサには粘麩をブレンドしワキワキ対応しておきます。9時15分頃から、エサを打ち始めたら1投目で早くも釣れました。
その後もパタパタと釣れましたが、直ぐにワキワキになりだしました。エサが持たないので練って付けます。しばらくは良かったのですが、魚がエサをピンポンしているようで、明確なアタリがでません。エサの形を変えて付けましたら、数投まではアタリをもらいましたがイマイチでした。初心者カッパはまだまだ未熟者です。
今度は練らずに圧でエサを付けるとタナでいいアタリを貰えます。しかし、アマく付けるとワキワキが一層激しくなります。こうなると、今度は落ち込みアタリを狙います。ウキが立ったらウキの動きを良く見ます。怪しいと思ったら聴き合わせをしてアタリを探ります。初心者ですから、経験値がないので探りながらアタリを見つけます。当然、スレも多く出ますが、アタリも取れます。
へらぶな釣りは同じエサでも付け方や形、手水での柔かさなどを調整する難しさがありますけど、カッパでもそれが決まった時の楽しさ、嬉しさはひとしおで、へらぶな釣りがまた好きになってしまいます。
こうは言ってもこれだけワキワキならば、ヒゲトロセットならばもう少し釣れやすいかもと変更しました。始めはバラケにアタッていましたが、そのうちトロロにズバッとアタリますけど、単発でアタリが続きません。
バラケのエサボールが空きそうになった頃からまた、バラケにアタリ出しました。
そこでまた、メーター両ダンゴに戻して釣り込みました。今日は帰省ラッシュで中央道や首都高の渋滞を懸念して早めに終わることにしました。3時過ぎにエサボールが空になる最後にリャンコが釣れて納竿としました。

リャンコは4回ありました。
結果、74枚。


時間10枚以上釣れました。初めてへらぶなをこんなペースで釣ったので、心地よい疲労感です。高活性時の釣りが堪能出来ました。今度は初の3桁を目指したいです。初心者ですがカッパは欲張りです!
こちらもどうぞ
【カッパの関連ブログ】
府中へら鮒センター まとめ
にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ
↑テキストをクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます