2017年8月6日(日)晴れ
最近は本当に色々と用事が入るもので、奥さんと子供はキャンプに行き、甥っ子が上京しています。
朝は上京していた甥っ子を見送った後でトイレ、お風呂、リビング、ダイニング、キッチン、寝室の掃除、衣類、シーツの洗濯をしました。色々やったように書いていますけど、洗濯機を回している間に、掃除機をかけて、ざっとお風呂とトイレを洗っただけですけど、いつもは奥さんがやっていることですが、自分でやってみると意外と大変なもので、改めて奥さんに感謝しています。
最近洗濯干しはあまりやっておらず慣れないこともあり、要領を得なかったのですが何とか終わらせて、次は釣り道具の準備を始めます。
住宅事情でカッパは毎度、バックに荷物を詰め込み、帰ったら荷物を出しています。バックに入れっぱなしにしたいけど仕方ないし、この準備をする時間が、「今日はどんな釣り方にしようかな?釣れるかな?」ワクワクする時間でもあるのです。
結局、釣り方は宙釣りでは毎度同じトロ掛けになってしまうだけですけどね・・・
さてさて、荷物をまとめて、それらを自転車に括り付けて出発します。
暑いようですから、パラソルも持って行き、肩に担ぐのも慣れています。
2時過ぎに見次公園に到着しました。
人で埋まっていましたが、丁度帰るおじいさんから場所を譲って貰いました。
【釣結果】
本日はちょいヘラブナ釣りで気楽に竿を振ります。
本日も釣り方はトロ掛けです。
前回の釣り方で釣れない時間が1時間以上(異常?)と長かったので、本日の作戦は初めから短バリスで攻めの釣りをせずに、パイプトップで入って待ち釣りをして、活性が高いならば短バリスにする。浮子はエサの入り方からPCムクトップに変更することを考えています。喰い渋るようでしたら、パイプトップのままハリスを伸ばして待ち釣りを続けていく方針です。至って普通のアプローチです。
タックルは
竿:月光8尺
浮子:茅浮子 パイプトップ ボディー5cm
道糸:クルージャン 極弦 1号
ハリス:サンライン 奏 05号
上:6cm固定
下:12cm,15cm,10cm
上鈎:だんごマスター 7号
下鈎:クワセマスター5号、角マルチ5号、6号
ダンゴは適当に
ガッテン
セット専用
マッハ
凄麩
カルネバ
水
全て1杯ずつで作りました。
鈎付け、調整がしやすいエサ探しですけど、まだしっくり自分に合ったダンゴがみつからず捜しています。
下鈎とハリスは、クワセマスター5号、12cmからスタートします。
エサを打ち出したが、馴染まない。
オモリバランス位置がトップ付け根辺りになっていたから直ぐに浮子のオモリバランスを再調整します。これに時間が掛かりましたが、2時40分頃から再スタートとなります。
浮子は馴染みやすくなり、その後、直ぐに触りが出て、馴染んで戻ってから5投目にはアタリました。
今度は強めの受けが出てきています。2,3投は揉まれて、エサを打ち返して、次の1投でなじみ際の小さな鋭い動きにアワセて一枚追加。
その後は、打って馴染んで7,8投したら受けが出てからの消し込みアタリで一枚追加。
しかし、このときは早くもダンゴが粘り過ぎるようでダンゴのバラけが弱くトロロを吸わせるようには出来なくなってきているみたいです。
ダンゴを手水で調整しても、触りが遠のいていき、アタリと思って合わせてみてもスカ。
ならば、鈎も重めにしてハリスを伸ばしてみます。
ハリス:15cm
鈎:角マルチ5号
このセッティングでは触りが出てくるまでに時間が掛かるし、アタリと思って合わせてみてもカラツン。なかなか喰ってくれません。
鈎が重くてセッティングが悪いのかもしれないと鈎を軽くしてみます。
ハリス:15cm
鈎:クワセマスター5号
しかし、これは方向性が逆だったようで、触りは遠のき、時たま浮子が動いてもカラツンがつづいて起こるようになってきています。
また、ダンゴを調整してみます。
柔くしても、なんだトロロにリンクしていないようですし、バラケ性を上げるために、セット専用を手で掴んでサラサラふりかけて混ぜますが、なかなかトロロとリンクしない気がするので、マッハを追い足して、手水で調整していくことにします。
それでも触りが出てきたのですがアワセてもカラツンで、やはり落ちないです。
ダンゴも柔らかくしたり、硬めに小さく付けたり、マッハの量を増やしたりといじっていますが、トロロを上手く口に含ませるようにはなっていないのです。つまりセッティングがイマイチかなと。
カラツンが発生するので下ハリスと鈎を変更します。一気に短く鈎を大きく重めにしてみます。
ハリス:10cm
鈎:角マルチ6号
このセッティングにしてみたのが3時半(釣れない時間が30分以上経過)頃で直にまた受けが出てきます。そして、消込アタリで1枚釣れました。
今日は暑いのですが、午後過ぎからの釣りでさほど暑く感じません。時々吹く風が暑さを和らげてくれているのもあるかもしれません。
日暮れギリギリまで釣りをするつもりでしたが、メールで奥さんと子供がキャンプから帰ってくるのが6時頃とあり、それまでには家に戻るつもりでいます。
次はしばらくしてから、消し込みアタリ。
また、消し込みアタリで枚数を増やすのですが、ここでダンゴが無くなりました。このとき、4時。
新たに、ダンゴを作るようにします。
ガッテン
セット専用
マッハ
凄麩
水
これも、全て1杯ずつで作りました。
柔らかめですが、練って、圧を掛けて調整していきます。
このダンゴにしてから打ち始めて15分位経過するまで、馴染ませたり、抜いたりといつもよりもエサの扱いに苦労します。
ようやく慣れてきたところで、ズバッと消し込みアタリが出ました!
次に、チクッと鋭い浮子の動きに何度か空振りながら、上手くアタって一枚追加します。このチクッというアタリではヘラブナも驚いたようで釣れたら走り出し小さいヘラブナでも満足します。
釣れて2,3投は静かですが直ぐに触りが出て、今度は待ち気味にしていたら、スッと浮子が入り上手く乗ってくれました。
ペースが出て来て残り1枚でツ抜けとなる時に2艘のボートがやってきました。
見次公園は30分240円で手漕ぎボートが乗れるのです。釣りはタダですからボート優先で釣り人はボートに釣りの邪魔と文句は言えません。
岸側に寄って来て竿の前を通り過ぎるので竿を上げて待ちます。
もう1艘には多分姉妹と思われる若い女性と女の子が乗ったボートが来ます。カッパの前から10m沖辺りで、女性と女の子が漕ぐのを入れ替わっています。女の子は上手く漕げずにオールをバタバタさせながらカッパが浮子を立たせるあたりまでボートを漕いでいるというか水をかき回し暴れています。
あぁ~、ヘラブナは逃げるかなぁ~。と思いながらカッパは黙って見ています。
何とか通り過ぎて行ったのですが、また女性に漕ぎ手を替わったら、今度はその女性が上手く漕げずにバシャバシャしながら目の前を釣りの邪魔をしながら通り過ぎて行きます。かなり、パニックになっているようです。しかも、日本語を話していないので隣国の方かな?
近くにいたおじさんからは「災難だったねぇ」と慰めの言葉を掛けて貰いました。
さあ、気を取り直してエサを打ち出して、しばらくすると例の女性と女の子が乗ったボートがまたやってきて沖を通り過ぎて行きます。岸から少し遠いので横目でボートを見ながらエサを打っていますと、トイレ前の看板にぶつかったと思ったら、こっちにやって来るではないですか。またまたカッパが釣っている当たりをバジャバジャとオールで掻き回され過ぎ去って行きました。
ヘラブナは逃げているよなぁ~。(溜息
黙って見過ごしました。
何度もやったのはワザとじゃないにしても「すみません」と一言謝ってくれないと何だか腹が立つカッパです。今思うと「すみません」という習慣と余裕が無いのかもしれないので相手が悪かったのでしょう。
さて、あまり気を取り直せないのですが、とにかくツ抜けがしたいのでエサを打ち出します。
5,6投すると、なんと受けが出始めました!
まさかこうなるとは思っていなかったのでラッキーではないですか。
鋭い小さなアタリに合わせてみると、これがクリーンヒット!
脳みそから快感のエキスが溢れ出てきます。
ここで納竿するつもりですが、まだダンゴが5~6投分あり、時間もまだ5時前。
エサを打ってみると、受けからの消込で合わせてもカラ。次に、底釣りのような鋭く小さなアタリを上手く拾って1枚上げて、脳みそからまたまた快感エキスをドバっと溢れさせてしまいます。
最後は、ダンゴをすべて使い切り、カラツンで終了、納竿としました。
結果:11枚
2時間半弱くらいですので、カッパとしてはまずまずの釣果です。
家に帰ってから釣りの後片付けを終えた頃に奥さんと子供はヘトヘトに疲れて帰ってきました。
ピカピカに洗っていたお風呂にお湯をはり疲れをいやして貰いました。
カッパも家に帰ってから疲れています。珍しく家事を頑張り釣りをして忙しく過ごしたからでしょうかね。
子供は11日にまた見次公園以外のどこか釣りに行きたいように言っています。さて、ヘラブナ釣りが好きになり親子で楽しめていいですけど、子供の釣り代はカッパのお小遣いから消えていくので嬉しいやらどうやら。
こちらもどうぞ
【カッパの関連ブログ】
見次公園まとめ 東京都板橋区
最近は本当に色々と用事が入るもので、奥さんと子供はキャンプに行き、甥っ子が上京しています。
朝は上京していた甥っ子を見送った後でトイレ、お風呂、リビング、ダイニング、キッチン、寝室の掃除、衣類、シーツの洗濯をしました。色々やったように書いていますけど、洗濯機を回している間に、掃除機をかけて、ざっとお風呂とトイレを洗っただけですけど、いつもは奥さんがやっていることですが、自分でやってみると意外と大変なもので、改めて奥さんに感謝しています。
最近洗濯干しはあまりやっておらず慣れないこともあり、要領を得なかったのですが何とか終わらせて、次は釣り道具の準備を始めます。
住宅事情でカッパは毎度、バックに荷物を詰め込み、帰ったら荷物を出しています。バックに入れっぱなしにしたいけど仕方ないし、この準備をする時間が、「今日はどんな釣り方にしようかな?釣れるかな?」ワクワクする時間でもあるのです。
結局、釣り方は宙釣りでは毎度同じトロ掛けになってしまうだけですけどね・・・
さてさて、荷物をまとめて、それらを自転車に括り付けて出発します。
暑いようですから、パラソルも持って行き、肩に担ぐのも慣れています。
2時過ぎに見次公園に到着しました。
人で埋まっていましたが、丁度帰るおじいさんから場所を譲って貰いました。
【釣結果】
本日はちょいヘラブナ釣りで気楽に竿を振ります。
本日も釣り方はトロ掛けです。
前回の釣り方で釣れない時間が1時間以上(異常?)と長かったので、本日の作戦は初めから短バリスで攻めの釣りをせずに、パイプトップで入って待ち釣りをして、活性が高いならば短バリスにする。浮子はエサの入り方からPCムクトップに変更することを考えています。喰い渋るようでしたら、パイプトップのままハリスを伸ばして待ち釣りを続けていく方針です。至って普通のアプローチです。
タックルは
竿:月光8尺
浮子:茅浮子 パイプトップ ボディー5cm
道糸:クルージャン 極弦 1号
ハリス:サンライン 奏 05号
上:6cm固定
下:12cm,15cm,10cm
上鈎:だんごマスター 7号
下鈎:クワセマスター5号、角マルチ5号、6号
ダンゴは適当に
ガッテン
セット専用
マッハ
凄麩
カルネバ
水
全て1杯ずつで作りました。
鈎付け、調整がしやすいエサ探しですけど、まだしっくり自分に合ったダンゴがみつからず捜しています。
下鈎とハリスは、クワセマスター5号、12cmからスタートします。
エサを打ち出したが、馴染まない。
オモリバランス位置がトップ付け根辺りになっていたから直ぐに浮子のオモリバランスを再調整します。これに時間が掛かりましたが、2時40分頃から再スタートとなります。
浮子は馴染みやすくなり、その後、直ぐに触りが出て、馴染んで戻ってから5投目にはアタリました。
今度は強めの受けが出てきています。2,3投は揉まれて、エサを打ち返して、次の1投でなじみ際の小さな鋭い動きにアワセて一枚追加。
その後は、打って馴染んで7,8投したら受けが出てからの消し込みアタリで一枚追加。
しかし、このときは早くもダンゴが粘り過ぎるようでダンゴのバラけが弱くトロロを吸わせるようには出来なくなってきているみたいです。
ダンゴを手水で調整しても、触りが遠のいていき、アタリと思って合わせてみてもスカ。
ならば、鈎も重めにしてハリスを伸ばしてみます。
ハリス:15cm
鈎:角マルチ5号
このセッティングでは触りが出てくるまでに時間が掛かるし、アタリと思って合わせてみてもカラツン。なかなか喰ってくれません。
鈎が重くてセッティングが悪いのかもしれないと鈎を軽くしてみます。
ハリス:15cm
鈎:クワセマスター5号
しかし、これは方向性が逆だったようで、触りは遠のき、時たま浮子が動いてもカラツンがつづいて起こるようになってきています。
また、ダンゴを調整してみます。
柔くしても、なんだトロロにリンクしていないようですし、バラケ性を上げるために、セット専用を手で掴んでサラサラふりかけて混ぜますが、なかなかトロロとリンクしない気がするので、マッハを追い足して、手水で調整していくことにします。
それでも触りが出てきたのですがアワセてもカラツンで、やはり落ちないです。
ダンゴも柔らかくしたり、硬めに小さく付けたり、マッハの量を増やしたりといじっていますが、トロロを上手く口に含ませるようにはなっていないのです。つまりセッティングがイマイチかなと。
カラツンが発生するので下ハリスと鈎を変更します。一気に短く鈎を大きく重めにしてみます。
ハリス:10cm
鈎:角マルチ6号
このセッティングにしてみたのが3時半(釣れない時間が30分以上経過)頃で直にまた受けが出てきます。そして、消込アタリで1枚釣れました。
今日は暑いのですが、午後過ぎからの釣りでさほど暑く感じません。時々吹く風が暑さを和らげてくれているのもあるかもしれません。
日暮れギリギリまで釣りをするつもりでしたが、メールで奥さんと子供がキャンプから帰ってくるのが6時頃とあり、それまでには家に戻るつもりでいます。
次はしばらくしてから、消し込みアタリ。
また、消し込みアタリで枚数を増やすのですが、ここでダンゴが無くなりました。このとき、4時。
新たに、ダンゴを作るようにします。
ガッテン
セット専用
マッハ
凄麩
水
これも、全て1杯ずつで作りました。
柔らかめですが、練って、圧を掛けて調整していきます。
このダンゴにしてから打ち始めて15分位経過するまで、馴染ませたり、抜いたりといつもよりもエサの扱いに苦労します。
ようやく慣れてきたところで、ズバッと消し込みアタリが出ました!
次に、チクッと鋭い浮子の動きに何度か空振りながら、上手くアタって一枚追加します。このチクッというアタリではヘラブナも驚いたようで釣れたら走り出し小さいヘラブナでも満足します。
釣れて2,3投は静かですが直ぐに触りが出て、今度は待ち気味にしていたら、スッと浮子が入り上手く乗ってくれました。
ペースが出て来て残り1枚でツ抜けとなる時に2艘のボートがやってきました。
見次公園は30分240円で手漕ぎボートが乗れるのです。釣りはタダですからボート優先で釣り人はボートに釣りの邪魔と文句は言えません。
岸側に寄って来て竿の前を通り過ぎるので竿を上げて待ちます。
もう1艘には多分姉妹と思われる若い女性と女の子が乗ったボートが来ます。カッパの前から10m沖辺りで、女性と女の子が漕ぐのを入れ替わっています。女の子は上手く漕げずにオールをバタバタさせながらカッパが浮子を立たせるあたりまでボートを漕いでいるというか水をかき回し暴れています。
あぁ~、ヘラブナは逃げるかなぁ~。と思いながらカッパは黙って見ています。
何とか通り過ぎて行ったのですが、また女性に漕ぎ手を替わったら、今度はその女性が上手く漕げずにバシャバシャしながら目の前を釣りの邪魔をしながら通り過ぎて行きます。かなり、パニックになっているようです。しかも、日本語を話していないので隣国の方かな?
近くにいたおじさんからは「災難だったねぇ」と慰めの言葉を掛けて貰いました。
さあ、気を取り直してエサを打ち出して、しばらくすると例の女性と女の子が乗ったボートがまたやってきて沖を通り過ぎて行きます。岸から少し遠いので横目でボートを見ながらエサを打っていますと、トイレ前の看板にぶつかったと思ったら、こっちにやって来るではないですか。またまたカッパが釣っている当たりをバジャバジャとオールで掻き回され過ぎ去って行きました。
ヘラブナは逃げているよなぁ~。(溜息
黙って見過ごしました。
何度もやったのはワザとじゃないにしても「すみません」と一言謝ってくれないと何だか腹が立つカッパです。今思うと「すみません」という習慣と余裕が無いのかもしれないので相手が悪かったのでしょう。
さて、あまり気を取り直せないのですが、とにかくツ抜けがしたいのでエサを打ち出します。
5,6投すると、なんと受けが出始めました!
まさかこうなるとは思っていなかったのでラッキーではないですか。
鋭い小さなアタリに合わせてみると、これがクリーンヒット!
脳みそから快感のエキスが溢れ出てきます。
ここで納竿するつもりですが、まだダンゴが5~6投分あり、時間もまだ5時前。
エサを打ってみると、受けからの消込で合わせてもカラ。次に、底釣りのような鋭く小さなアタリを上手く拾って1枚上げて、脳みそからまたまた快感エキスをドバっと溢れさせてしまいます。
最後は、ダンゴをすべて使い切り、カラツンで終了、納竿としました。
結果:11枚
2時間半弱くらいですので、カッパとしてはまずまずの釣果です。
家に帰ってから釣りの後片付けを終えた頃に奥さんと子供はヘトヘトに疲れて帰ってきました。
ピカピカに洗っていたお風呂にお湯をはり疲れをいやして貰いました。
カッパも家に帰ってから疲れています。珍しく家事を頑張り釣りをして忙しく過ごしたからでしょうかね。
子供は11日にまた見次公園以外のどこか釣りに行きたいように言っています。さて、ヘラブナ釣りが好きになり親子で楽しめていいですけど、子供の釣り代はカッパのお小遣いから消えていくので嬉しいやらどうやら。
こちらもどうぞ
【カッパの関連ブログ】
見次公園まとめ 東京都板橋区
お久しぶりです!
お盆は釣りに行けるといいですね。
家族サービスの方が重要かも・・・家族サービスはカッパも重要で、お盆は釣りに行けないと思います。
釣りに行けたら、思いっきり楽しめるだろうなぁ。
羨ましい妬ましいばかりです。(^^)
お盆休みはすこしは行けるかなぁそれとも家族サービスになるのか・・・。