貞観地震〈869年〉で倒壊した多賀城の復興瓦を焼いた登窯や記録の残る 仙台市瓦山町内会の古老の呟き
コミュニティ・センターの
仕事納め
某サークルの
代表の方から
御歳暮を頂戴しました
好きな 舟和の芋ようかん
この方は 何時も
私の好きなお菓子を
届けて下さる
お伝えしたことも無いのに
有難いことです
瓦山町内会の
あちこちに 今年も
櫻が 咲きました
でも その花は
昨年 この木に咲いた
花を知らない
人間は幸か不幸か
親の生き方を見ながら
成長する
生きる時間が
重なっている
それだけ 自立まで
時間と学習が必要な
生き物といふことでしょうか
誰にも
教えられることも無く
その年
初めて咲く 櫻の花
神様が
咲かせているとしか
思えない
朝日が昇り始める
次第に明るくなる
街
それとともに
薄れゆく 月
やがて 青空になって・・・
見えなくても
空に月や星はあるんだよ
おばあちゃん
20年も昔のお話です
🌏地球の年齢
46億歳‼️
世界中の様々な人々が
乗り合わせている
宇宙船地球号‼️
バックミンスター・フラーが
提唱した 言葉
説明は不要です‼️
寒い夜は きりたんぽ‼️
比内鶏もどきで
・普通の鶏モモ・きのこ🍄
・白菜・笹掻き牛蒡・人参🥕
・芹・・・根もいただきます
等々を醤油味に仕立てて
さて きりたんぽ
棒状のは 市販されていますが
残りご飯を活用‼️
あたたかくして
塩🧂を少々振り掛け
すりこぎ等で はんごろし位に
餅搗き‼️
丸めて 白玉団子みたいに
平たくして フライパン🍳で
少し焼き色が付く迄焼く
秋田県の
簡便きりたんぽ
大振りなお碗に入れて
芹をのせ 汁をたっぷり
張ります
熱々をふうふう・・
召し上がれ
お好みで七味唐辛子🌶を