閉会式では、各学年の代表が、発表の感想をお話してくれました。
また、PTA会長さんが、感想と励ましの言葉をお話しくださいました。
司会者の児童会役員
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA会長
今回の発表会は、初めての取組でしたが、保護者の皆様、地域の皆様、これまでの学習を支えてくださったアドバイザーの皆様に多数ご来校いただきました。
心からお礼申し上げます。
閉会式では、各学年の代表が、発表の感想をお話してくれました。
また、PTA会長さんが、感想と励ましの言葉をお話しくださいました。
司会者の児童会役員
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA会長
今回の発表会は、初めての取組でしたが、保護者の皆様、地域の皆様、これまでの学習を支えてくださったアドバイザーの皆様に多数ご来校いただきました。
心からお礼申し上げます。
6年生は「川北のまちづくり」について、SDGsの視点で学習してきた内容について発表してくれました。
「川北サイクリングツアーで川北のよさを楽しむ」
「防災の整った安全なまちづくり」
「牛乳を使って商品開発」
「川北にある自然を使って遊具開発」
「牛乳を使って商品開発」
「すごいBIGな公園を作る」
「川北の『鮭節』を使った商品開発」
「川北の一部を取り入れたドアプレートづくり」
「未来の川北のまちづくり」
「川北の自然や取組」
「未来の川北のまちづくり」
「川北の特産品で作ったレシピ紹介」
「川北の特産品で作ったレシピ紹介」
「川北の一部を取り入れたドアプレートづくり」
「川北のいいところを紹介する取組」(自然、食べ物)
6年生の発表は、自分たちの「ふるさと川北」をどうしたいか、どうなってほしいかがよく伝わる発表でした。
5年生の発表は、「川北の酪農」をテーマに、一人一人が自らの課題を解決するために学んできたことを発表しました。
「人手不足解消のためには?牛乳で作れるデザートとは!」 発表を聞きに来た方に作成したパンフレットの配付も行いました。
「今の酪農の現状と牛乳で作れるレシピとクイズ」
「牛乳の消費拡大をするとどうなる!?」
「標津の酪農 今自分ができること」
「ヤクルトと標津牛乳のよさとは?どういう効果がある」
「嫌いな人でも食べられる!チーズ料理のおすすめを紹介」
「人手不足のためにいま私たちができること。酪農家の現状・魅力」
「牛乳を使ったレシピ」
「酪農家へ興味をもってもらうために」
「酪農の今と標津牛乳で作れる料理」
「牛乳のよさと簡単に作れる料理について知って、消費拡大へ!」
「酪農家の魅力と大変なところ」
「牛乳の消費拡大のために」
「酪農家の現状は!?牛乳を消費して作れるアレンジ料理」
5年生の発表では、酪農家の方々の現状に視点を当てた発表が多く見られました。