☆川北小学校ブログ2☆

標津町立川北小学校は、大正4年9月5日に開校しました。
元気な川北っ子の様子や学校の話題をお知らせしていきます。

スケート記録会

2025年02月05日 | 日記

昨日の腰まで埋まるような大雪のため、本日の開催が難しいのではないかと思っておりましたが、スケート協会特別散水班の皆様が「子ども達に最高のリンクで滑らせてあげたい!」という強い思いでリンク整備に取り組んでくださったお蔭で、最高のリンク状態で記録会を開催することができました。

特別散水班の皆様、本当にありがとうございました。

特別散水班の皆様の気持ちに応えるかのように、最後まであきらめず全力で滑りきる子ども達の姿がたくさん見られました。

まず9時からは、5・6年生の部。

さすがに高学年という滑りを見せてくれました。

10時からは1・2年生。

転んだり泣き出したりすることもなく、みんなしっかり滑りきることができました。

最後は3・4年生。

友達を応援する前向きの声が一番多く聞かれました。

(撮影技術が未熟のため、ぶれてしまった写真が多く、全員分載せられませんでした。楽しみにされていた方申し訳ありません)

滑り終わった後、ある6年生が「おれ、こんないいリンクで滑れてすごい幸せだ」と話していました。

また別の6年生が「自分達の最後の記録会のために、こんないいリンクを作ってくれて最高の思い出になる。」と話していました。

スケート協会の皆様、本当にありがとうございました。