ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

仕事中ですが

2005-04-25 14:36:04 | インポート
さぼってます。

☆POG
ちむ・367,200
まつもと・177,250
あおき・168,700
さいとー・143,650
たかやす・138,400
あいもん・98940
しょうこ・88400
えみ・85750
たいじょー・63850
こばけん・29900

☆昨日うれしかったこと追加
・ぷんちの競馬師匠にほめられた
 ( 恐縮でございますー )
・久しぶりに会った人に「ちょっとやせた?」と聞かれた
( やせてませんけど )

>ぷむち
 なんでも買ってやるたぬー。
 とりあえずポテチチョコ送るたぬー。

>げむち
 のぞみ21に乗るように。遅れるなよ。

すんごいローカルにうす
青空公園の前でガス爆発。
ボロ長屋の2階が吹っ飛んだ !

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島牝馬ステークス回顧

2005-04-24 23:56:16 | インポート
1着・メイショウオスカル
2着・スターリーヘヴン
3着・レクレドール

わたくしの買い目
3連単軸1頭マルチ
軸レクレドール→シャイニンルビー
           スターリーヘヴン
           メイショウオスカル
           キタサンラブソング
これで36通りです。
3600円が280,410円になりました(T_T)
みなさん、何でも好きなもの食べて飲んでください。
競馬やってて、涙が出そうになったのは
馬が死んだときをのぞけば初めてです。
ゴシゴシ(/_;)

古田選手、2000本安打おめでとう。
能見くん、初勝利おめでとう。
やっぱ智邦に似てるわ。
おれんじうさぎ、最下位おめでとう。
今日は良い1日でした !!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星野激怒

2005-04-24 11:26:52 | インポート
さすがデイリーならではのタイトル。
野球に興味のない人に説明しますと、
500号の本塁打記録を目前にしたキヨハラに対して
われらが藤川がフォークで三振に打ち取ったわけです。
ぱちぱちぱち。
試合後のコメントで悔しまぎれにキヨハラが
「男なら直球で勝負せんか ! チン○ついとるんか ! 」と
暴言を吐く。
これを聞いて星野SDが怒った、と。

実際、最後のフォークボール以外は
藤川はストレートを投げてるので
たんに打てなかったキヨハラが下手くそなだけです。
今から何年前になるのか、甲子園の高校野球の決勝戦で
キヨハラのPLと宇部商が対戦したときのことを思い出した。
当時から名物男だった玉国監督は、決勝戦で
打たれて負けるとわかっていても、生徒の将来に
つながるからと、敬遠はさせず投手に勝負させた。
ぴっちゃの古谷くんはキヨハラに全部ストレートで直球勝負して
全部ホームランにされて負けた。
キヨハラはそれが忘れられないのではないか。
高校生とプロの違いがわかってない。

キヨハラの言動は虚人には合わない。
て言うか、ちょっと前の阪神の選手みたい^^;
こーゆー「わやくちゃ」を言っても許されて支持されるのは
阪神しかないんだから。
あんたは入る球団を間違えたよ。
( 入ってくれなくて良かったけど )
ま、星野様の言うとおり、自分の力の衰えを
世間に露呈しただけのお粗末。
500号打ったら、さくっと引退しなさい。

もいっこ落ち込んだニュース。
私らの世代のカリスマ・高田渡氏が亡くなった。
後悔後悔後悔………。
うちのライヴに高田さんを呼ぼうというのは
10年前から出ていた話だった。
来年こそは高田さんに来てもらおう、と言いながら…、
冗談ではなく「本人がいつ死ぬかわからないから」と
焦りながら…、後悔先にたたずの最優秀作品例(T_T)
ほとんど決まり、という年に急遽ちがうアーティストの
予定が取れたりして、ご縁がなかったというんでしょうか。

とうとう「もういっぺん高田さんに会う」という機会を
逸してしまって、またまた思い出すのは西岡恭蔵さんのこと。
自死される4ヶ月前に飲みながら話をした。
半年前にも会った。
海辺のログハウスで瀬戸内海に沈む夕日を見ていた
西岡さんの姿が今でも目の底に焼きついている。
一期一会てほんとうなんだ…。合掌。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄氷の勝利

2005-04-23 17:53:19 | インポート
やっと勝てた…。
やっと杉山に勝ちがついた。
フォーム変えて桟原のような
「岩隈投げ」にして正解 !
龍大出身ですから応援にも力が入ります。

今日の競馬はおいといて( おくなよ )
明日はがむばります。
なんつーてもゴールデンサッシュの仔が3頭でる。
5才・キャッチザゴールド
4才・レクレドール
3才・プリンセスゴールド
みーんな牝^^;
「ちーむ・すてご」としては全部に勝っていただきたい。
馬単勝負だからねっ。
ちゃっちゃっと走れよっ。
あ、もちろんシルクアルディも馬単で買いますよ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグイニング

2005-04-22 10:04:29 | インポート
井川がやっと勝った。
シーツ先生ひさびさのタイムリー。
赤星様々200盗塁おめでとう。

スカパー( じーたす )で見てるほうが良いのは
解説と実況なしの時間帯があること。
「ただいま球場内の音声のみでお届けしています」という
テロップが出て、かなりの時間、一切の放送がない。
これは静かでいいです。臨場感あるし。

おとといの試合はなかったということにしておこう。
とはいえ、町田とシーツに対してのキビシイ判定は
さすが東京ドーム…ジャンパイア。
岡田カントクは「言うことは言う」と抗議したらしいけど
ベンチにいる人は球筋て見えるんだろうか。
モニターとかあるのか ?
ボール1個分の違いなんて結局審判の目だけで
判断するしかないのでわ…。

内海とか三木とか、なかなか楽しみなピッチャーだ。
これからどんどん投壊虚人で投げてください。
ミセリ銀行がいなくなって残念だしぃ。

一番カッコよかったのは、やっぱり藤川。
若いぴっちゃがボコボコ打たれて自滅していくのを見て
3年前の自分をちょっとは思い出してるかな^^;

お祭り騒ぎでテレビを見ながら麻雀したら
血も出んくらい負けてしもうたやないかっ !

ここ2~3日、ブログのつながりが悪かったと思います。
なんかアクセスが集中して対応がどーのこーのという
お詫びがきました。
今日はなおったみたいだけど…。
ゆーめーじんがブログを開設すると
とたんに時間がかかったりするらしひ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする