ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

天一リサーチ

2011-11-29 19:23:29 | インポート
ミヨシさんちは一家で天下一品に
行ったらしい。
3日間のラーメン半額の最終日、
とんでもない行列で、ミヨシ家の
3組くらい後で半額ラーメンが終了。
ゆうに1時間は並んだというから
いい根性しておる。
以下、ミヨシさん初天一体験の談。
「あのー天下一品てあれが普通なんですか」
「え、なにが」
「どろっどろのこってこてなんです ! 」
「あはははー、そだよ」
「びっくりしましたー、京都のラーメンて
いうから薄味のあっさり系かと思ってて」
「あのこってこてラーメンが私らの
青春の味なんだよねー」
「あと驚いたのが相席っていうの、
初めてだったんで」
「え、相席したことないんだ」
「知らない人と同じ席で食べたこと
ないです」
「あれまー」
「知らないおばちゃんとラーメンみて
これってのびてるんかね、とか
ひそひそ話しながら食べました」
ファミレスに相席はないのか ????

ほとぼりもさめただろうと思って
ゆうべ、おやぢとゆむたと行ってみた。
長くはないけど行列はまだあった^^;
店内は満席で、客の数より多かったのが
胸の名札に若葉マークのシールを
貼った従業員。狭苦しいったらない。
研修期間中なんだろうけど全員で
「っらっしゃいませっ」
「まいどっおおきにっ」
「何番さんお帰りですっ」
レジはやっぱり中国人のおねえちゃん。
もう少し慣れてからまた行こう。
味は懐かしかった !!!

ファミマで「スライム肉まん」が販売開始。
あのスライム・ブルーは食欲わかんぞ !!!
とりあえず買ってみた。
味は某コンビニの肉まんの勝ち。
いちいち「スライムがあらわれた ! 」と
食べかけの写メ送ってくるのやめて。
「げむのこうげき ! スライムに3のダメージ ! 」
「かいしんのいちげき ! スライムをやっつけた ! 」
ちゃんらんらんらん、ちゃんちゃんちゃーん !!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよです

2011-11-28 14:35:03 | インポート
怒涛の年末年始。
一発目のライヴ手伝いのお願い。
・搬入  朝9時集合ですm(__)m
・搬出  ライヴ終了後m(__)m
・もぎり 担当げむ
・楽屋係 担当さいとー
・飲み物販売  担当ゆむ
・CD販売   担当あやの
・GM   しょうこ

お好きな部署に来れる時間に
きてください。よろしくです !!!

☆POG
ちむ・55450
えみ・54950
げむ・52900
しょうこ・41550
たいじょー・32900
りょう・27900
さいとー・17440
ぐりる・17000
たかやす・14300
あおき・14200
オスカー・10300
あいもん・1800

☆抹消のお知らせ
あおきオーナー「マトゥラー」
11月28日付抹消です。

☆単勝バトル(回数)
11,010・えみ(2)
10,410・さいとー、しょうこ(2)
3360・げむ(2)
2940・あかお
2370・まり(3)
2250・たかやす、ゆむ(3)
1350・ぐりぱ、りょう(2)
1230・ひさえ(2)
1020・あやの
420・オスカー、ぐりま、たいじょー、
   ちむ、ぷんち
すでに今期の0点同盟は2名のみ^^;

新しい冷蔵庫がきました\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンカップ回顧

2011-11-27 20:07:58 | インポート
1着・ブエナビスタ
2着・トーセンジョーダン
3着・ジャガーメイル

☆ウインズ徳山の当たり
しょうこ・馬単3連複ワイド\(^o^)/

一瞬、やたーーーーと思ったんだけど
きっちりブエナに差されてやんの。
まあよい。
久々の1000倍超え !!

お通夜が2ヶ続いて(T_T)
結局クラプトンには行けず(T_T)
かぐせんとやまはんに行ってもらった。
ぶちえかった、そうです(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンカップ展望

2011-11-26 18:30:21 | インポート
トーセンジョーダン
キングトップガン
軸2頭総流し。

ちょこっと買う馬は
ブエナビスタ
ヴィクトワールピサ
デインドリーム
サラリンクス
ウインバリアシオン

冷蔵庫撤去作業が終了。
まーーてーへんでした。
がっちりはめこまれた冷蔵庫を
大の男が4人がかりで出した。
出した後がまた悲惨な状態。
20年の汚れ、湿気、床はボロボロ。
電器屋さんには廃棄処分料が
一台で15000円、二台で3万円かかると
言われていたんだけど、マツナガさんが
タダで持って帰ってくれた。
いいひとだ(T_T)
お礼に三岳を一本ずつ差し上げた。

新しい冷蔵庫が来るまでの間、
こまめは豚小屋のようです^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下一品

2011-11-24 17:27:28 | インポート
京都で有名なラーメン「天下一品」が
なぜか周南でオープン !!!!!
すごい ! すごいけど、なんで ???
明日がオープンで3日間は
先着700食のラーメン半額 !!
きっと行列だろうなぁ。
新しもん好きの徳山人ぢゃけん^^;
京都にいる時は当たり前のように
シメは天一だったんだけど、
いかんせんドロドロに酔っぱらって
食べてたのでいまいち味の説明が
できません。
とりあえず食べて損はないです。
(京都と同じ味だったら、の話)

☆土曜日の出走
京都3R・エックスマーク・げむ
     プレレフア・げむ
☆日曜日の出走
東京7R・オコレマルーナ・ぐりる
      リアルフレア・げむ
京都3R・ベルシエロ・ちむ
京都5R・アドマイヤブルー・えみ
     ウォーレンバローズ・オスカー
京都9R・シャンボールフィズ・りょう

こまめのカウンター冷蔵庫解体作業が
明日から始まる。
うちが出来た当時の現場監督さんも
どうやって入れたか覚えていない^^;
新しい冷蔵庫は一番小さいやつだけど、
業務用2台の廃棄処分料と合わせると
軽くメマイが(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする