ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

ときめく

2017-07-31 16:12:37 | 日記


四国のカトウさんから本が届いた。
カトウさんは若い頃、ずっと夏の陣と
冬の陣を手伝ってくれていたお坊さんで、
今は2児のパパであり住職であり
島の郵便局長さんでイラストレーターです。
「ときめく御仏図鑑」という本の
中身の挿絵がカトウさん。
毎年カレンダーを配っているので
知ってる人もいるかもね。
カトウさんが描いてくれた彩乃ちゃんと
Sとーさんのイラストは超素敵 !!
年賀状もお宝です。
すごくキレイな本で、これをみて初めて
「ときめくシリーズ」の本があるということを
知りました。
大事に読みます。ありがとね。
カトウさんは「浄土真宗・唯」の表紙や
京極夏彦の本の装丁もしておられます。
妖怪大好き人間です
入っていた手紙に、
「お盆の時期になるとトクオウジの日々を
思いだして懐かしいです」と書いてあった。
本当になつかしい。
またカトウさんが手伝ってくれないかな(T_T)

☆POG
ちむ・21600
すやま・7000
あおき・7000
ぐりる・2200
げむ・1100
しょうこ・1100

☆入厩のお知らせ
あおきオーナー「トーセンブレイヴ」栗東・池江厩舎
「シーリア」栗東・角居厩舎
「ソシアルクラブ」栗東・池添厩舎
たいじょーオーナー「サトノガバナー」
栗東・中竹厩舎
さいとーオーナー「サトノエターナル」
栗東・池江厩舎

なんかうちの前が大変なことになっておる。
昨日から大人数が押し寄せて何事かと
思うような騒ぎです。
どうやらポケモンGOらしい。
もうスタれたんぢゃないのか !
最初に出た時より人数多い感じなんだけど
みんな慣れたふうで動きに無駄がないです。
車で家族連れがやってくる。
うちの前の道路にキレイに路駐。
目的を達した人は、そっこー車移動。
「なにがとれるんですか」
「フリーザ(?)ですっ、すみません、
ご迷惑かけます」
「いやいいですよ、中に入って大丈夫です」
「ありがとうございますっっ」
礼儀正しい人には親切なトクオウジです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2017-07-30 10:23:29 | 日記
うちのクルマは門徒さんの車屋さんと
知り合いの車屋さんと代わりばんこに
車検を頼んでいます。
今回おにぎり号の車検がきて、
門徒さんその1の親戚がヤナセに
入ったということでお願いされて
「高いだろうなぁ」と思いつつ出してみた。
今までならせいぜい1泊、場合によっては
日帰りでクルマが戻ってきて高くても
15万までだったんですが。

さすが天下のヤナセです。タカビです(T_T)
持って帰った日に電話があって
たっぷり10分間、えんえんと交換部分と
修理部品の説明を受けた。最後に
「以上です、どれとどれをしましょうか」と
聞かれましてもー、なんちゃらのプラグと
かんちゃらのフィルターをお願いしますとか
言えるレベルではないので^^;
「全部お願いします」と言うしかないです。
しばらくお待ちください、で、
これこれのお見積りですと言われた金額が
目が飛び出るほど !!!!
いつも受けている車検の倍以上です。
おまけに3泊4日でクルマなし。
もう2度と純正の車検はいいです !


くろすけとチャーの2ショット。
近づけないのでズームで画質悪いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裸の大将

2017-07-29 09:45:27 | 日記
昨日夕方6時頃、おやぢがルネから
帰ってきた。
法事で飲んでいるときは往復徒歩です。
「ただいまー」「おかえりー」で
びっくりして2度見。
上半身ハダカで半パンはいて
どこから見ても山下清。
「どーしたん…」
「ルネでTシャツ盗られた」
歩いて汗まみれになったTシャツを
なにげに干しておいたらなくなっていて、
スタッフに聞いても、届いてませんと
言われ、誰かが盗ったみたいだって。
あんな汗びしょの古いTシャツ、
いくらイーグルスのだといっても
盗っていくやつおるんか !
そのうえハダカで歩いて帰るか !
「だってしょうがないもん」
「よう通報されんやったな」
「上半分ハダカくらいいいぢゃろ」
「あんた結果にコミットしてないし」
半パンのお腹まわりは、ぐるっと一周
浮き輪つけてます状態。
「醜いよ恥ずいよ止めて」
「えー誰にも笑われんかったよ」
そーゆー問題ぢゃなくて。
半裸で立っているおやぢを見て
5分間しゃがんで笑ってやった。

大津島の子供キャンプは無事終了、
と思いきや、男の子が夕食のカレー作りで
マキをナタで割っていて指を切ったと !!!
最終のフェリーも出たあとで、光満寺さんとこの
門徒さんが漁船を出してくれた。
出血量がハンパなくて徳山港に救急車待機。
徳中まで搬送されてみたら、出血のわりに
かすり傷で絆創膏はっておしまい。
男の子はケロっと翌日の解散式には来たらしい。
ドクターヘリがあればいいのに。
つーか橋つけてあげてほしいっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元

2017-07-27 19:54:29 | 日記
この時期、うちには山のように
お中元が届きます。
そりゃーありがたいことですよ。
申し訳なくて勿体なくて !!
でもでも我が家は2人暮らし、
ゴハン作らなくなったし
どうしようもありまへんm(__)m
ふつーに果物屋と魚屋と酒屋と
菓子屋が出来るくらいの状況。
日持ちがするものは9月のバザーに
出しますが、もたないものは
片っぱしから配ってまわります。
どうぞ貰ってやってください。
「食べ助け」です。

☆土曜日の出走はありません。
☆日曜日の出走
札幌5R・レイエンダ・あおき

今日からげむおくんは子供引率キャンプ。
今回は大津島が会場なので今朝は
うちで開会式がありました。
戸を開けただけでクラッとするほどの
外気で、海に行くなんて信じられん。
確実に、自分のコドモの頃よりも
暑いと思うんだけど、これって
温暖化のせい ? トシとったせい ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りのあと

2017-07-24 17:07:57 | 日記
祭大好きおやぢは、あちこちの祭に
仕事が入らない限りは出かける。
毎晩ちがう浴衣を着ていく。
土曜日の大徳山夏祭りは、ちえちゃんが
おみこしで出るというので(↑ ゆむた友達)
見に行ったら途中スコールのような大雨。
ちなみに私ら祭キライなんで^^;
だいたい暑いしホコリまみれだしウルサイし
冷房のきいた静かな店でまったり晩ごはん。
一段落したおやぢが来て、なんの音だろうと
思っていたら、雨宿りの人がわらわら来て
どしゃ降りということを知った。
傘借りて帰りました。

おやぢはいろんな屋台をのぞき、
飲食店の前で出店をだしているのを
りさーちしてまわる。
私は必ず「秀蘭」のかき氷を食べていたけど
今年は店がないので(T_T) 何も食べなかった。
白玉入り練乳たっぷりマンゴーかき氷が
食べたいよぅ。

☆POG
ちむ・21600
すやま・7000
ぐりる・2200
げむ・1100
しょうこ・1100

☆入厩のお知らせ
オスカーオーナー「シルヴァンシャー」
栗東・池江厩舎
すやまオーナー「サトノテラス」
美浦・藤沢厩舎

☆元馬抹消情報
タニノタキシード・ぐりる
コメットシーカー・たかやす

セコムさんとマツナガさんとで
何事もなかったように工事が始まった。
クチのききかたを知らない舌打ち男ではなく
違う人が来た。
「先日はご迷惑をかけました、担当者が
転勤しましたので以後、私が担当させて
いただきます」
ぜったいウソだ !
ま、二度とカオ見たくないからいいけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする