開会式でもう一つ気に入ったのが
「ピクトさん」競技のイラストちゅーか
アイコン的なマークを実際の人間が演じるやつ。
パントマイムのパフォーマンス集団(?)が
やってたそうで、おまけとして、
勿体なくもボツになったドローンの
ピクトグラムも夜空に飛んでいた。
おやぢ、ふと気づく。
「これピクトグラムだ」
2年か3年前、五輪グッズが発売されて、
田舎では手に入らないとき、ゆむたさんが
公式ショップに並んで買ってくれたもの !!!
バッジからタオルからレアものいっぱい
送ってもらって、その中にピクトグラムが
プリントされている「湯呑」があって、
毎日使っているのに、家じゅうに忘れ去られていた^^;
すげーお宝らしいです。
☆土曜日の出走はありません。
☆日曜日の出走
新潟5R・キントリヒ・たいじょー
(馬名意味・無邪気)
おやぢは久しぶりに誰かにあうと、
「お元気ですか」と聞かれて、
「コロナ感染はないんですが
オリンビック観戦してます」と
さぶいギャグをかましています。
「ピクトさん」競技のイラストちゅーか
アイコン的なマークを実際の人間が演じるやつ。
パントマイムのパフォーマンス集団(?)が
やってたそうで、おまけとして、
勿体なくもボツになったドローンの
ピクトグラムも夜空に飛んでいた。
おやぢ、ふと気づく。
「これピクトグラムだ」
2年か3年前、五輪グッズが発売されて、
田舎では手に入らないとき、ゆむたさんが
公式ショップに並んで買ってくれたもの !!!
バッジからタオルからレアものいっぱい
送ってもらって、その中にピクトグラムが
プリントされている「湯呑」があって、
毎日使っているのに、家じゅうに忘れ去られていた^^;
すげーお宝らしいです。
☆土曜日の出走はありません。
☆日曜日の出走
新潟5R・キントリヒ・たいじょー
(馬名意味・無邪気)
おやぢは久しぶりに誰かにあうと、
「お元気ですか」と聞かれて、
「コロナ感染はないんですが
オリンビック観戦してます」と
さぶいギャグをかましています。