ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

お彼岸

2016-09-15 17:09:55 | 日記
ちょっと早いけど秋のお彼岸法要をしました。
例年の如く「助け合いバザー」つき。
今年は熊本へ送ろうかと思ってましたが
北日本が悲惨なことになっている(T_T)
知り合いのお寺から泥に埋もれた本堂の
写真が来たので北見組へ送ることになるかも。

☆土曜日の出走
阪神1R・ラモントルドール・あいもん
阪神2R・エリンソード・すやま
阪神6R・ダノンクライム・げむ
☆日曜日の出走
中山2R・ウインガナドル・しょうこ
阪神5R・ザウォルドルフ・たいじょー

きりん組さんの「玉ころがし」


ミッキークイーンは「玉乗り」です。

おまけ。


シルバニアのハウスから離れようとしません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会

2016-09-12 14:24:05 | 日記
9日、10日、11日の3日間、うちで
難しい勉強会がありました。
場所だけ貸してもらえないかという話で
土日はムリですとお断りしたんだけど
便利なのでどぉぉぉしてもお願いしたいと
言われて仕方なく^^;
世の中には熱心な人、勉強欲のカタマリの
ような人って多いんだなーと感心。
幹事役の人が父と懇意だったので
むげに断れなかった…。
でも悪いけど私らイベントに慣れてるので
幹事のドン臭さに呆れはてました。
いままでこれでよく仕切りやってきたなと
思うくらい^^;
申し訳ありませんが次回からはきちんと
お断りいたします。

☆POG
たいじょー・33300
しょうこ・9200
さいとー・8250
げむ・7800
ぐりる・7000
えみ・7000
すやま・5100
あおき・2900
たかやす・2800
オスカー・2800
あいもん・2700

☆入厩のお知らせ
あおきオーナー「ヘヴントゥナイト」
美浦・戸田厩舎

☆元馬抹消情報
スカイムーヴァー・たいじょー
グローサーザール・げむ
サトノジャスティス・さいとー
パローマ・ちむ

みっちゅさんの運動会は想像通り、
最初から最後まで泣いていたらしい。
他のきりん組さんが整列しているなか、
1人だけひっくり返ってギャン泣き。
とうとう先生に「おとーさん、すみませんが
抱っこしてあげてください」と言われ、
げむおくん抱っこして整列^^;
それでも「きりん組さんのかけっこです」と
言われると大喜びで走って1等賞 !
みごとテープをきってバンザイして、また逆走、
「玉ころがし」もパパと一緒にうれしそうに
やったらしいです。親の血です。
(もちろん父親の血統^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティンカーベル

2016-09-10 09:10:40 | 日記
久しぶりに高瀬まで行きました。
若い頃はまだ普通と思っていたけど
まーーー遠かったっす(T_T)
龍谷大学男声合唱団のミニコンサートに
前座ちゅーかおまけちゅーか
ちょこっと出演させていただいた。
今回は練習不足で、最終練習が台風で
流れてしまったこともあり、ほとんど一発勝負。
そしたら朝、出発前になって2名ドタキャン。
おこちゃまが高熱だして、というので仕方ない。
9名のうち2名抜けると大変です。
ベルを急遽ふりかえて一回のリハーサルだけで
やりました。
ぐだぐだでしたーーー^^;
曲は「川の流れのように」と「大きな古時計」
いつもBGM としてしか演奏していないので
(しかもほぼ身内だらけの温かい観衆で)
しーんと聞き入ってくれるコンサートは初めて、
思ったより人が多くてド緊張 !!!
どっと疲れまいたーー。

唯一の救いは龍谷大学のおにーさんたちも
グダグダだったこと^^;
これが素晴らしい合唱なら恥ずかしくて
2度と一緒になんか出来ないところでしたが、
ちょうど良い音のはずし加減でラッキー、
私らの学生時代にはラポールとかまだなくて
龍谷大学男声合唱団といえば超絶上手で
プロ集団でしたねー。
いまやラポール(混声合唱団)は100人以上の大所帯、
全国に有名になっちゃった。
男声合唱団は初心者ばかり12名、合唱経験者は
1人しかいないそうです。
それでここまでやるというのはスゴイけど
レベル的にティンカーベルと変わらんかなと^^;

今日は彩乃ちゃんの誕生日です !
おめでとーございまーす !
そしてみっちゅの運動会です !
大の字になって号泣していないか心配^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-09-08 16:41:36 | 日記
夏物を片付けて合物に入れ替えています。
きっとまた真夏くらい暑い日があって
後悔するんだろうけど。
風はずいぶん涼しくなりました。
10月2日からG1 始まります !!
単勝バトルのエントリーフィーをお届けください。
あいもんとすやまさんはいただいております !

☆土曜日の出走
中山5R・サレンティーナ・あおき
☆日曜日の出走
阪神5R・スワーヴリチャード・オスカー

お彼岸がきたらあっという間に12月に突入^^;
ああっという間に年末年始。
今年は12月25日、有馬記念の日に
周南市文化会館にユーミンが来ます。
おーまいがーです。
申し訳ありませんが有馬記念の打ち上げは
12月30日にさせていただきますm(__)mm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレオープン

2016-09-07 16:39:35 | 日記
ゆめタウンのプレオープンに行ってきました。
本当のオープンは明日なんだけど、
6日と7日はプレオープンですというチラシが
折込で入っていた。なんかヘンなの。
東行きの市道が三車線になっていて、わりと
スムーズに入れたけど出るときが大変だった。
夜の7時頃に行ったので、一段落ついてるかなと
思ったら大間違い。
ものすごい人だった !!!
広い ! でかい ! 人多すぎ !
久しぶりに徳山の「一店舗」でこれだけの
人数が集まったのを見ました。
長い間、大型店舗が市内になかったので
みんなウキウキ買い物してる感じ。
きっといらんものいっぱい買ってるよね。
(私もだけどー)

1階が主に食材、2階が衣服系、大型書店と
プレイランドと食べ物屋さんがいっぱい。
マリーザとコメダ珈琲とモスは行ってみたいなり。
5個パック200円のリンゴ(本堂の盛物用)と、
900円 ! の白いブラウス(ハンドベル演奏用)を
買いました^^;
これはアルクは悲惨な状況になるなぁと思いつつ
歩いていると前方からクルマ仕様のチャイルドカーを
押してくる親子連れ発見。
みあげ家でした。
みっちゅさん人がいっぱいいて楽しそう。
ハンドルついたクルマに乗って嬉しそう。
プレイランドでかなり遊んだみたいです。
ジジババは歩きすぎて疲れ果てて帰りました。
徳山で人ごみに酔うなんて何年ぶりかね。

帰るとき、ばかでかい駐車場の出口が一つだけで、
しかも信号にかかると全然動かなくなって
えらく時間がかかりました。
シャトルバスがおすすめです。
それか、みあげ家みたいに「徒歩」で行くか。
(アルクかルネに駐車するという手も)

なんか周南市内、あちこちに店が出来てます。
丸和がつぶれた後のスーパー銀南とか
ビッグとかコスモスとかイオンタウンとか。
トシヨリはコンパクトな店が希望^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする