昔からの門徒さんその1から電話。
「ご相談したいことがあるのですが」
なんだろうと思って日時を決めたら、
私らよりちょっと若い、50代て感じのご夫婦が
来られた。
「ぢつは長男が結婚することになりまして」
「おおーそれはおめでとうございます」
「それが、お相手が浄土真宗のお寺の
娘さんで、むこうのお父さんが仏前結婚式を
してほしいと言われるんです、このへんで
仏前結婚式をしてくれるお寺さんて
ありますでしょうか」
「あははー、うちで出来ますよー」
「えー、そうなんですかー」
連休に新郎新婦、そろって挨拶に来られた。
続いて、お嫁さんのご両親も来られた。
島根県のお寺さんだそうです。
「手前みそですけど、うちの仏前結婚式は
本当にカッコいいですよ、ナマの雅楽つき、
挙式料は5万円です、和装でも洋装でも
オッケーです」
実際に本堂で自慢タラタラ説明するおやぢ、
乗っかって鼻高々の新郎両親、
目を丸くして聞くお嫁さん両親、
「すごいです…別院みたいですね…」
この秋に挙式です。雅楽隊のみなさんヨロシク。
新婦のご両親が「お土産」に持ってきて
くださったのが日本酒、
「私共の地元は竹下登首相の出身地で
竹下酒造という酒蔵が首相の実家なんです」
「そうなんですかー」
小びんの日本酒が2本入っている。
見ると、1本は竹下首相のイラスト、
もう1本はDAIGOの写真入り。
「あーそうかー、おじいちゃんと孫ですね」
「そうですそうです」
商魂たくましい島根の酒蔵とみた。
まだ飲んでません。
☆土曜日の出走
中京5R・トゥザフロンティア・すやま
中京6R・プリュス・げむ
☆日曜日の出走
福島5R・ラカージェ・ぐりる
今週末からこのあたりは「まつり」まみれです。
まつり大好きおやぢは、こそっと
新しいゆかたを買ってきた。
あんた何枚持っとるん !!!!
「ご相談したいことがあるのですが」
なんだろうと思って日時を決めたら、
私らよりちょっと若い、50代て感じのご夫婦が
来られた。
「ぢつは長男が結婚することになりまして」
「おおーそれはおめでとうございます」
「それが、お相手が浄土真宗のお寺の
娘さんで、むこうのお父さんが仏前結婚式を
してほしいと言われるんです、このへんで
仏前結婚式をしてくれるお寺さんて
ありますでしょうか」
「あははー、うちで出来ますよー」
「えー、そうなんですかー」
連休に新郎新婦、そろって挨拶に来られた。
続いて、お嫁さんのご両親も来られた。
島根県のお寺さんだそうです。
「手前みそですけど、うちの仏前結婚式は
本当にカッコいいですよ、ナマの雅楽つき、
挙式料は5万円です、和装でも洋装でも
オッケーです」
実際に本堂で自慢タラタラ説明するおやぢ、
乗っかって鼻高々の新郎両親、
目を丸くして聞くお嫁さん両親、
「すごいです…別院みたいですね…」
この秋に挙式です。雅楽隊のみなさんヨロシク。
新婦のご両親が「お土産」に持ってきて
くださったのが日本酒、
「私共の地元は竹下登首相の出身地で
竹下酒造という酒蔵が首相の実家なんです」
「そうなんですかー」
小びんの日本酒が2本入っている。
見ると、1本は竹下首相のイラスト、
もう1本はDAIGOの写真入り。
「あーそうかー、おじいちゃんと孫ですね」
「そうですそうです」
商魂たくましい島根の酒蔵とみた。
まだ飲んでません。
☆土曜日の出走
中京5R・トゥザフロンティア・すやま
中京6R・プリュス・げむ
☆日曜日の出走
福島5R・ラカージェ・ぐりる
今週末からこのあたりは「まつり」まみれです。
まつり大好きおやぢは、こそっと
新しいゆかたを買ってきた。
あんた何枚持っとるん !!!!