国際結婚となると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/1a907a972df6ecb4b4912926fdce135f.jpg?1580716839)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ee/af70da13b26f1edfd4a4730001532c8c.jpg?1580669126)
お互い異文化を受け入れ、理解してもらう
でも、なかなか難しいこともあります。
出産祝いに孫と私に
ゴールドのネックレス
(現実的には使えないデザイン?!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/1a907a972df6ecb4b4912926fdce135f.jpg?1580716839)
と現金![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
中国の銀行口座に振り込まれていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
そして、手作りの布団セット。
何故か2つ。もう一つはブルーカラー
掛け布団と枕。写真は掛け布団。
ブランケットとして使ってます。
義母の手作りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ee/af70da13b26f1edfd4a4730001532c8c.jpg?1580669126)
こーゆーのは
日本とはちょっと違いますかねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
義母は私達がちゃんと
赤ちゃんの世話ができるのか
心配してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
はい、貴方の息子さんを心配して
下さいね?
私は大丈夫だから🙆♀️
誰もが初めての経験で、
試行錯誤しながら
赤ちゃんの世話をしてるんだから
ちゃんと出来るかどうかの
心配して欲しくはない。。。
義母のアドバイスは
母乳にはチキンスープとポークスープが
良いらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
赤ちゃんの足や🦶手が冷たかったら
靴下や手袋をしなさいと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
日本はそんなに寒い環境ではないし、
必要ないから用意はしてませんでした。
中国では、靴下は絶対らしい。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
このアドバイス一切受け入れてません笑
日本ではそのようなアドバイスを
看護師さんからはもらってないから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
時代は変わりその必要がないくらい
室内は暖かい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
むしろ暑過ぎるほうが危険やと思うのです
SIDSにならないように……![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
一週間健診では、体重は順調に増えていて
黄疸の心配もなく(数値が下がってた)
ので、一安心。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
次回は母性の芽生え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます