現行のタイヤと組み替えるタイヤを並べて比較してみました。
フロント↓

若干、TT100よりは太くなっているような?カンジがします。
リア↓


気のせいか、気持ち細くみえるような。
というか、タイヤの色の違いがスゴイです(^^;
後は取り付けて、実際の走行感がどうなのかが気になります。
「そんなに変わらん」と言ってる方もいるし「ゴツゴツする」と言ってる方も。
さーて、早く組み替えて乗ってみたいです(‘ヘ´)v
ところで、リアサスの右側下部のナットなのですが、通常は袋ナットで止められているのですが、自分のはそこだけ普通のナットが。。。
こないだのリアサス交換で発見しました。
2年間気が付かなかったというなんとも。。。
で、ホームセンターへ探しに行ったところ、M10の袋ナットでも種類があることを初めて知る(^^;
P1.25とP1.50があって、グラトラのは1.25.
これが2軒回っても在庫なし。
聞けばバイクとか車のパーツ専用みたいでした。

アマゾンか二〇館で手に入れることとします。
フロント↓

若干、TT100よりは太くなっているような?カンジがします。
リア↓


気のせいか、気持ち細くみえるような。
というか、タイヤの色の違いがスゴイです(^^;
後は取り付けて、実際の走行感がどうなのかが気になります。
「そんなに変わらん」と言ってる方もいるし「ゴツゴツする」と言ってる方も。
さーて、早く組み替えて乗ってみたいです(‘ヘ´)v
ところで、リアサスの右側下部のナットなのですが、通常は袋ナットで止められているのですが、自分のはそこだけ普通のナットが。。。
こないだのリアサス交換で発見しました。
2年間気が付かなかったというなんとも。。。
で、ホームセンターへ探しに行ったところ、M10の袋ナットでも種類があることを初めて知る(^^;
P1.25とP1.50があって、グラトラのは1.25.
これが2軒回っても在庫なし。
聞けばバイクとか車のパーツ専用みたいでした。

アマゾンか二〇館で手に入れることとします。