グラトラBBと遊ぶOLD BOY(NO FUN NO LIFE)

グラストラッカー・ビッグボーイにハイエース車中泊キャンプも交えて!

フットペダル取り替え作業・・・

2020-01-13 13:19:54 | 整備
早速、ヤフオクで落札したフットペダル!
画像で見るよりメッチャ美品で惚れ惚れ(^^)

決して暖かくはない日曜日でしたが、厚着をして颯爽とガレージへ。
これまでブレーキペダルの取り付け状態なんて見たことも無かったので、初めて覗き込みました。

「あり!?」

ネジ1本か2本外せば取り外せると思っていたけど大間違い!
なんか割ピンを外したりスプリングを外したりしないと取り外せない状況を確認。。。

「無理や・・・」
自分にはこの作業は不適格であります(^^;



なので即時撤収~。
後タイヤ交換の際にバイク屋さんに相談してみます(‘ヘ´)



ブレーキペダル落札!

2020-01-07 16:42:53 | 整備
前々から、ずーーーーーっと思ってたんだけど、リアブレーキのペダルが買った時から内側に入り込んでいて↓



本来ならこんなカンジ↓




で、昨日にヤフオクで検索してたら、4時間後に終了するオークションを発見!
現在価格220円也。
2500円とかでよく出品されているんだけど、それに送料を加えるとそこそこの価格になりますもんねー。
で、これは買うしかない!

ブレーキングの度に、いちいち右足をずらしてブレーキペダルに乗せるのが面倒くさくって。
もうほとんど前ブレーキしか使ってなかったけど(^^;
これを落札して改良すればかなり快適になるはず!



久しぶりのオークションで、終了間際にはこの金額でもドキドキしました(笑)
以前はサーフボードをオークションで落札していましたが、その金額は10万円超えでしたから、当時は度胸があったのかも(^^;

結果、230円であえなく落札できました(^^)
けどまあ送料が907円ということです。

商品が到着したら、暖かい日を待って取り付けるとするか(‘ヘ´)v





新年のガレージ

2020-01-06 16:04:20 | その他
山友のAさん、結局は説得する間もなくドラスタ250に決めちゃったみたい。。。
自分的には400以下のアメリカン乗ってる♂は???やけど。
まあね、女子やから250のアメリカンてもええやんね?

ってことで、正月の空いた日にガレージのお掃除。
波型のスレートの隙間からホコリが侵入するので、ほとんどの隙間にスポンジをつめこんだのですが、ほんの一部だけ埋めずに何年か放っていたので、そこを補修。
あまりにも天気が良かったので、近くのコーナンまで資材調達はバイクで!
ガソリンタンクのコックをOFFにして保管しているせいか、久しぶりにもかかわらず今回もほぼセル一発!



スポンジを買ったはいいけど、持ち帰りの事を考えずで(^^;
ギリギリセーフでした。

シャッター付の変形ガレージはこんなカンジ↓





ハイエースにバイク・サーフボード・スペアタイヤ三組・キャンプ道具・息子たちの釣り道具・ミニチャリetcと雑多感満載(笑)

ハイエースから取り外したバックシートも丁度ベンチとなって、グラトラBBをここに座って視姦したり(^^)
真夏や真冬以外はボーッとしたりもできる楽しい空間でもあります(‘ヘ´)v