なんてことを言っているから…今日は一組2人だけ。もっとも忙しいはずの盆前にこんなことが。コンサート大工仕事と追われ、それにこの暑さ(下界の人にはごめんなさい)で疲れがたまってきたところ。こうしてブログにも向かえます。8月に入ってからの写真のある日のは遡ってアップします。夏のシーズン毎日というわけには行かないでしょうが、できるだけ書き込みますのでお付き合いくださいね。
ノリウツギ
山地に生え、3m程になる落葉低木。本年枝の先に円錐花序ができ、白い小花が多数つく、花の周りには白い装飾花が美しく目立つ。
この辺にはたくさんあり、樹勢もあり目隠しなどに良いので植え替えてきた。夏のシーズンに咲いてくれるし、強い甘い香りもまた良い。実生で良くはえてくる。
ノリウツギ
山地に生え、3m程になる落葉低木。本年枝の先に円錐花序ができ、白い小花が多数つく、花の周りには白い装飾花が美しく目立つ。
この辺にはたくさんあり、樹勢もあり目隠しなどに良いので植え替えてきた。夏のシーズンに咲いてくれるし、強い甘い香りもまた良い。実生で良くはえてくる。
今日の散歩は元気が入らずだらだらとやっと歩いた。疲れがたまった。
8/7は毎年ここの隣保班の道の草刈。お盆前に協力して美しくしようというもの。面々自分の家の周りから初めるのだが、年々草を切るところが減って1時間もかからずに終わってしまう。終わったあとは恒例Beerで乾杯となる。隣の組との共同作業で、会うことが少ない人と一杯飲めるのも楽しい。
ヘクソカズラ
こんなにかわいらしい花なのになんともすごい名前がついている。花や葉を手でもむと臭気がする。花の咲く前、蕾もかわいらしい
8/7は毎年ここの隣保班の道の草刈。お盆前に協力して美しくしようというもの。面々自分の家の周りから初めるのだが、年々草を切るところが減って1時間もかからずに終わってしまう。終わったあとは恒例Beerで乾杯となる。隣の組との共同作業で、会うことが少ない人と一杯飲めるのも楽しい。
ヘクソカズラ
こんなにかわいらしい花なのになんともすごい名前がついている。花や葉を手でもむと臭気がする。花の咲く前、蕾もかわいらしい
夏の太陽の下、草息に包み込まれたことがあるだろうか?生い茂った草原に入ることがなくなって、そんな夏の草の力強さを感じることがないな、こんなところに暮らしていても。そんな夏の草の勢いの上を行き、涼しげに咲くのがこの花。涼しげと感じるかどうかは出会いの状況で大いに変わりそうか。道端などどこでもあると思うけど?街ではやはり見るチャンスがないのかな?私の中では真夏のイメージが強い花のひとつだ。
もっとも忙しさに流されている間に、真夏の勢いはピークを過ぎたようだ。朝・夕にどこか秋 が。顔を見せているようだなんだろうないが違うのかな?この辺の表現ができないな。寝苦しい夜は一晩もないまま秋か もぷお盆だものね。秋の花たちも姿をあらわしているのです。
雨が降りません。梅雨明けから夕立があったのは1回だけ。それも1時間も降らずに。一雨ほしいものです。
もっとも忙しさに流されている間に、真夏の勢いはピークを過ぎたようだ。朝・夕にどこか秋 が。顔を見せているようだなんだろうないが違うのかな?この辺の表現ができないな。寝苦しい夜は一晩もないまま秋か もぷお盆だものね。秋の花たちも姿をあらわしているのです。
雨が降りません。梅雨明けから夕立があったのは1回だけ。それも1時間も降らずに。一雨ほしいものです。
朝の散歩だったのだろうか?この日は(あとから書き込みしている)花は太陽とセットと思いがちだが、夕方や夜咲く花もある。そういえば朝顔は朝しか咲いていない。ユウスゲというゆりに似た黄色の美しい花が咲くのだが名前のとおり夕方に咲く。花の時期も7月後半2週間ほどしかなく今年はできないまま終わるだろう。自分の散歩コースに少ないのもいけない。マツヨイクサは月見草と呼ばれる花。オオマツヨイクサは大きな花で夜道で出会うとついふらふらと誘われてしまいそう。今日のは少し小さめの花、こちらからぐっと手を引き誘わないと、そんなイメージだ。ちゃんと本で調べないまま書いているがあっているよね?そういえばカラスウリも夕方咲く花と今年初めて知った。是非紹介したい花のひとつなのだが今年はチャンスを逃がした。毎日紹介しているのにうまく紹介できない花が出てくるのも納得いかない。私の知識が乏しいためか!納得
今年は咲かないぞと思っていました。雨の中草刈をしている最中、突然飛び込んできました。視界に。でも間に合いません。刈ってしまいました。ネジバナをその後もう一本。ゴメン!!そのすぐ後にハッと気づいて2本保護できました。毎年この時期の草刈では何本も刈ってしまいます。昨年はかなりの数を刈らずに残せたはずなのですが、そのあたりにまだで会えません。可愛い花です。(写真は7/25に撮り直しました)
ネジバナ
ネジバナ
風が一日吹いていた。冷たいほどの風が。連休に大いに華を添えてくれた。幸い雨は予報が外れ降らず、今夕暮れも気持ちが良い。
ここ何日かの夏日和で草が一気に伸び始めた。6月の草刈の後余り草が伸びず芝が広がってよい感じなのかと思い込んでいたが、気温が低かったのだろう。
真夏の艶やかな花がそろい始めた。昨日のノハナショウブ・ユウスゲ・オカトラノオ・ノリウツギ…どれもぱっと人目を引く。このブログにも美しい姿が続きそうだ
シモツケソウ丘の株が花芽に色がつき毎日楽しみに見ていたがまだ咲くまでにはなっていない。一昨日には全く気がつかなかったが、刈られた草の奥に5-6株の花が美しく咲き始めていた。
山地の日当たりの良い草原に生える多年草。小枝に淡紅色の小花が散房状煮密生する。花弁よりも雄しべが長く泡立ったように美しいピンクが広がる。
ここ何日かの夏日和で草が一気に伸び始めた。6月の草刈の後余り草が伸びず芝が広がってよい感じなのかと思い込んでいたが、気温が低かったのだろう。
真夏の艶やかな花がそろい始めた。昨日のノハナショウブ・ユウスゲ・オカトラノオ・ノリウツギ…どれもぱっと人目を引く。このブログにも美しい姿が続きそうだ
シモツケソウ丘の株が花芽に色がつき毎日楽しみに見ていたがまだ咲くまでにはなっていない。一昨日には全く気がつかなかったが、刈られた草の奥に5-6株の花が美しく咲き始めていた。
山地の日当たりの良い草原に生える多年草。小枝に淡紅色の小花が散房状煮密生する。花弁よりも雄しべが長く泡立ったように美しいピンクが広がる。