
昨日遅くに壁張り作業が終わった。壁板はかなりうまく張れたが、釘打ちが大いに失敗。18年前の手抜きの影響と、石膏ボードをはじめて使った初歩的ミスに私のいい加減サが結果として・・・
そんなこんなで昨日は散歩をサボり、ブログもお休みとした。
中2日こなかっただけなのにサワヒヨドリなどかなり咲き始めていた。この花も小さな花芽を見てホトトギスと思っていたが、これは別の場所花に出会いビックリした。目をつけていた株はまだまだという状態だ。同じ道でこれだけ楽しめるのはいい事だ
夕方、黒岳に虹がかかった。大きかったが残念なことに1/10ぐういだけだったが久しぶりの虹。そういえば虹の季節も夏だよね。
ヤマホトトギス
50cmほどの多年草。花の斑点模様と鳥のホトトギスの斑点が似ていてつけられた名前。ホトトギス・ヤマジノホトトギスなど仲間がある。秋に咲くホトトギスとは一味違う野趣味に富んだ花だ。
そんなこんなで昨日は散歩をサボり、ブログもお休みとした。
中2日こなかっただけなのにサワヒヨドリなどかなり咲き始めていた。この花も小さな花芽を見てホトトギスと思っていたが、これは別の場所花に出会いビックリした。目をつけていた株はまだまだという状態だ。同じ道でこれだけ楽しめるのはいい事だ
夕方、黒岳に虹がかかった。大きかったが残念なことに1/10ぐういだけだったが久しぶりの虹。そういえば虹の季節も夏だよね。
ヤマホトトギス
50cmほどの多年草。花の斑点模様と鳥のホトトギスの斑点が似ていてつけられた名前。ホトトギス・ヤマジノホトトギスなど仲間がある。秋に咲くホトトギスとは一味違う野趣味に富んだ花だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます