kameじ~ “音楽な日曜日”

Mt.九重の大パノラマ広がる庭にちょっと素敵な野外ステージが…
高原の風に乗せて、音楽な広がりを

冷泉 こりゃ修業じゃわ

2015-09-14 16:00:00 | 温泉
温泉の先輩のsnsで9月いっぱい立ち寄り湯を開放と知ってひと月ぐらいがたったかな?仕事のシーズンで身動きとれず等などでやっと訪れた”やかた田舎の学校"元の校舎を活用して、田舎や自然体験の為の宿泊施設。強烈な個性を持った湯だという。なんとしても…ただ20℃の冷泉とは知らず。こんな注意書きが。当然淑子さんも一緒、その淑子さんは水ぶろなどは超苦手、私は温泉に水風呂があれば必ずと言っていいほど利用する人。日常使いの温泉は15℃ほどの水風呂がある…しかし20℃の冷泉だけというのは初めてカモ?湯船に半分たまった水は冷たい!!首筋までつかるときは強烈に冷たさを…タップリの炭酸成分が血液をうが課している気がする、体にまとわりつく泡と遊びながら…源泉の蛇口をひねるとわずかだがたまっているものより暖かい…とりあえず贅沢にかけ流し状態までと。
15分ほど湯船につかり、体を拭きあげると体中赤く染まっている。冷えではなく血流の為かと


二宮金次郎さんがおられた。このお湯を皆さんにお勧めするわけにはいかないが、湯あがり後の肌のキシキシ感、入浴中は感じなかった肌にまとわりつく湯のにおい。何度も重ねて行く気にはなれないが、もう一度泊まって何度か繰り返して体験してみたい。(炭酸泉はどこもかなりぬるい、我が家の近くの"山里の湯"サイダー状の細かい泡立ちなれど、それなりに温かくお勧めです)
ここの後は特に予定も立てず来てしまった。噂に聞いていたカレー屋さんへ、そう遠くないはず…"ポカラ"お客さんが多くてびっくり。野菜カレーのセット(これにドリンクがつく)¥1100と右上は私の頼んだキーマカレー
この近くにまだ入っていない温泉がありそこへ向かう。


道沿いの彼岸花 こんなに美しい咲き始めに出会ったのは初めてかな。感動 白花は植えたのかな?

素晴らしく大きな古い民家?庄屋さんとかかなりの由緒のある家だと思う。中も見せて頂きたかった。誰もいなくてひっそりとしていました。
佐田京石 という、ストーンサークルのような、詳しくはわかっていないそうだ。と、色々な出会いがありつつ"佐田温泉"この宇佐市には似たような市の温泉施設がある。循環で消毒している、一部はかけ流しているが…


どうにか見つけて出かけた日帰り温泉ツアー、良い一日でした。我が家の旅の楽しみの一つ石橋にも出会いGood

9.9 九重"夢"温泉郷 無料だよ!!

2015-09-09 00:00:00 | 温泉
今日の湯めぐり  民宿水分・萬作屋・山渓館・上杉キャンプ場・山光苑・つれづれ

我が町 九重町はもう何年か前からこの日に温泉を無料開放している、9月9日。なぜか縁もなく、地元で無料を使う遠慮もあったりで…始めて町内湯めぐり!!基本は12:00-16:00の時間帯だが、朝から解放してくれる温泉もいくつかある、比較的周辺の温泉が多く朝から欲張ることは控え、午前中に一つ。少し離れた"民宿水分"さんへ


国道沿いのドライブインから降りて行く、露天風呂に入れた。2度ほど来ているはずだが忘れている。この日最初の湯はあつあつ!!きりりとした湯あがりからスタートとなった。

これは水車ではなく"蒸気車"


次は飯田高原へ戻る、いつもは立ち寄り湯が出来ない(今もそうだと思うけどな…)時間も2時間だけの湯坪温泉"萬作屋"さんへ


4つの家族湯のうち2つが解放され、ちょうど空いていた”こずみの湯”おしゃれな和風の造りだが、我が家には狭いかな…アツアツのお二人には良いかもね。
今回メインと選んだのは先ほどの萬作屋さんと竜門温泉。竜門の滝周辺に湧く温泉へ。まずは山渓館



ちょうど入浴客が切れたところと、気持ち良く迎えて頂いた。
前回楽しみに向かったオートキャンプ場の温泉は家族湯で、値段的に断念した。友人はここの湯最高!!だという。その施設も対象になっている、うきうきと向かったが誰もいる様子はなく、大いにがっかり(その後もう一度向かってみたが同じだった)
ここの温泉があることを今回初めて知った。"竜門上杉キャンプ場"ここも気持ち良く受け入れて頂いた。ただ男湯を止めてしまったので、女湯へ。家族湯として使わせていただいた。簡素な小屋造りだが気持ち良い(ここ周辺は弱アルカリですべすべ)お湯があふれている。

今回入れなかった男湯は半露天風呂風で開放感があり、こちらに入って見たいものだ。


もう一か所解放されているが、利用したこともあり間をあけるためにも移動。宝泉寺温泉へ なかなかホテルを巡るチャンスに恵まれないまま、まだ2軒入っただけになっている。16:00まであと1時間、2か所は…
花となごみの宿 山光園 さん。入浴をお願いすると今年は忙しくて参加していないと、一度は断られるが、しかも通常でも15:00までの立ち寄り湯とか。せっかくおいでになったので是非と、気持ち良く無料入浴させていただいた。

この後、残り時間を有効にとホテルによれば15:00で終了したとのこと。仕方ない事だけど、そんな情報は出来るだけ詳しく公開してほしい。同じように湯めぐりをしている方からも、言ってみたら休んでいたなど情報がいい加減で振り回された感じが残る。九重町観光協会さんせっかくのイベント、楽しい気分だけ残るように頑張ってください。

一度家に戻った我が家は楓香さんの帰りを待って、夜まで解放してくれている 桂茶屋”つれづれ”へ、温泉大好きな楓香さんにも良い日になった。


別府 湯めぐり休日

2015-06-23 00:00:00 | 温泉
久しぶりに別府ミニツアー。別府温泉道 名人達成まであと2湯、のままで止まっていたのです。新しく加盟した施設2つに入って、3度目の名人になりました。私は5460代名人・淑子さんは5461代名人です。2011.4.4 ラクテンチから始まり、まだ手に入れていないスタンプ制覇を目標に…残念ながら新しい2か所の施設を残すことになりましたが、とりあえず。パチパチパチ 2人で祝いました。前回は2011.3.17 1527代名人でしたから、この4年の間に沢山の名人が誕生したことになるのですね。写真は登録を行う観光協会のロビーにあったボードの前で

朝一はまず新しいスパポートを手に入れ、建て替えられた"不老泉"に入り、4回目の温泉道をスタート。温泉は別にまとめて報告しましょうね。
1回目を始めたころは湯から湯へを移動していましたが、最近はゆったりとせっかくの温泉の感覚が体にしみ込んで落ち着いてから次へ…温泉ツアーに来るのに温泉セットを忘れるという淑子さんのリクエストで買い物へ、近くにあった天満神社にお参り…
思いのほかに大きく敷石がおしゃれだったり、ライオン?がいたりと良い発見のある神社でした。近くには天満温泉という良い共同湯があるのですが、またいつか
ランチは本で見つけた店へ
¥500日替わり定食一本、ご飯の代わりOK この日のメインは豚の冷しゃぶ他小鉢が6品、どれもおいしく頂きました。お勧めです。
午後はいよいよ名人達成へ、14:00から入れる前田温泉・16:00から入れるホテル シーウエーブ と2つのスタンプをゲットしてギリギリ6/23名人申請を無事終え、本日の宿 堀田温泉 さわやか別府の里 へ
今回はポンパレでの格安チケットをゲットしての食事付き宿泊。ここも温泉道施設で立ち寄り湯として利用させていただいた。サービスクーポン利用で一人¥4400ほど(2食付き)ありえませんよね。部屋にも半露天風呂がつくツインの部屋とてもゆったりと美しい部屋です。そして夕食は…
鍋や揚げ物が別についておいしく頂きました。朝食はお決まり?バイキング
もちろん温泉道2つ目のスタンプも頂き、さらに系列の明礬温泉の入浴券も頂きました。ここも温泉道の施設、この2つに入るだけで¥500*2かかることを考えれば、かなりのお得感ですよね。とても満足に泊めて頂きました
翌日はまず亀川温泉へ、もうすぐ建て替え工事の始まる"亀陽泉"(7/31-来年6月末まで閉館です)
そして温泉道で頂いた御褒美の無料温泉券を活用して、"駅前高等温泉" 明礬温泉”さわやかハートピア明礬” 鉄輪温泉"入船荘"を堪能してむすびのにてゆっくりとお茶を頂き休日を〆ました。


温泉は別にまとめてアップしますね

九温道 みるき~すぱサンビレッジ(天ケ瀬温泉 大分県)

2015-05-26 18:28:40 | 温泉
久しぶりの九温道 報告
人知れずと湯めぐりはしているのです、ただ2回目はあわてずにを心がけ、スタンプに目を奪われることなく、まだ知らぬ温泉を探して…九温道はなかなかです。今年から対象施設となったホテル、しかもすぐお隣の天ケ瀬。大昔立ち寄り湯に入りたくてこのホテルを訪ねたら、立ち寄り湯はしていないとすげなく断られ…この4月久しぶりに思い立って調べてみると¥800と高額で、天ケ瀬の他の旅館へ。先輩の報告で九温道の施設参加と知り、しかもその時に"ふろの日"(毎月26日)は¥200と情報をゲット。首を長くしてのやっとの入浴。59ヶ目のスタンプゲット。
トップの写真は露天ぶろ、厳選2つを混合しての利用らしい。明るく広々とした浴室、2つの内湯(一つは湯が違うような…)サウナ・水風呂と完備。かけ流しの優しい湯が気持ち良い温泉でした。水ぶろにつかりながら…冷たくて気持ち良い水でした。
玄関には厳選の滝が

九温道=九州温泉道 JR九州が中心になって進めているスタンプ湯めぐり。スタンプの為の湯めぐりかという気がしないでもないが、これをきっかけに九州各県に出かけ良い出会いを楽しんだのです。2012.6.19(2011.3.24スタート) 88湯目を別府竹瓦温泉で〆第306代 泉人(淑子さんは 305代)になりました。登録費を納め 称号と小さな称号プレート(温泉バックにつけてあります、地味に)を頂いたのですが…今年になって、なんと"泉人"特典が付くパスポートを頂きました。いくつかの施設が、割引 無料になるお得なものです。このチケットと、前回あえてスタンプを取らなかった別府の温泉を巡り、来年5月末までには2回目を達成すべくファイトがわきました。皆さんも始めてみませんか、九州各地の温泉巡り。

2015.05.20-21 雲仙ミニツアー

2015-05-21 00:00:00 | はな 華 鼻?
山と温泉を巡るミニツアーが楽しい。今回は雲仙 この旅館の格安チケットをゲットした!!実は前回小浜温泉を訪ねたときにこの玄関を持つ春陽館の温泉を利用した。歴史を持った木造の建物が大好き、泊ってみたい!!願っていたらこのチケットが…普賢岳歩きを中心に2日間楽しんできたのです。

5:00出発 熊本新港からのフェリーを目指す、いつもの阿蘇外輪山からは素敵な雲海に出会える。先を急いだためゆったりと楽しむことはできなかったが、この姿 やっぱりいいですね。

島原半島への航路は4つ、利用した事のない 熊本フェリー 値段は高いが最速30分で渡れる。7:30の朝一便はインターネット予約で割引がある、もちろん活用!!なぜか?なぜか??時間ぎりぎり到着で予約は自動的にキャンセルに、乗船できたものの割引は…まだまだ新しいおしゃれな船でした、60km/時で航行するために、デッキでは風が強すぎて、びっくり

第2展望台 平成新山が目の前にそそり立つ
仁田峠のミヤマキリシマはピークを過ぎて入るが、まだまだ感動の姿。ここからロープウェィを利用して登山開始、5時間ほど山歩きを堪能、国見岳のミヤマキリシマはGood!! 詳しくはこのブログ 普賢岳 を見てくださいね。
旅のもう一つの楽しみ温泉、九温道の有明ホテルへ向かうが、今日は入れないと冷たいお言葉…我が家のドつぼパターンでした。入ったのは"湯の里温泉"初めてとわくわくと向かったが、前回入浴済み。外回りがリニューアルされて…雲仙らしい硫黄の湯が深めの浴槽にかけ流され、登山後の温泉は超贅沢!
予定より時間がかかりランチを食べそこなってしまった。(山では行動食を食べながら)ぐっとこらえてまずは、今夜の宿小浜温泉にチェックイン。宿の温泉にも入らずに、近くのレストランへ。4時半ごろの中途半端な時間でもおいしいお酒を頂くことが出来ました。刺身・てんぷら・つくねの旨煮 おいしい和食のお店でした。と言いつつ、洋食もおいしそう〆には小浜温泉名物 チャンポンで
ここは夕暮れも一押し宿には夕日を眺めるための屋上露天風呂ももちろん夕日に合わせて贅沢に入浴。残念なことにこの風呂は温泉ではなく沸かし湯。それでもこの贅沢に感動!!
この日の男湯、茂吉の湯 ここの湯は成分が濃い!右のオブジェは1.5カ月で作られる、成分の塊、すばらしい!!
古い落ち着きのある部屋でゆったりと休むことが。初日Happyに終了
新館からみた木造3階建ての本館の大屋根。素晴らしい
今回は朝食付き2人で¥5000弱(クーポン活用で)格式のあるこの旅館では超破格値。その朝食は通常料金の方と同じ(だと思う)これ、甘鯛1匹をあぶって味噌汁に。おいしく頂きました。
車を旅館に預けたまま、小浜の散歩へ。すぐそばにある共同浴場へ

女将お勧めのコースがありその半分は前日ほろ酔い加減で食事の後遠回りしながら、大楠等楽しんで、今日はその残りをゆっくりと、等小道にその土地の見どころが。ここは湧水すぐそばには木造の立派な公民館が、長崎県内で一番古い公民館とか、ちょうど中では婦人会の総会が開かれ婦人会の歌斉唱の場面に、木造のおしゃれな建物とその歌声がとてもよい感じでマッチング。とても熱い湯の小浜温泉の中に冷泉が静かに湧いていたり、車の通らない路地を登っていくと、ただの古民家にしか見えない建物に、おしゃれな目で選ばれた小物たちがそろう"刈水庵"
さらに足を延ばせば海の見える高台になり、優しい色合いの風が吹く”アイアカネ工房"おしゃれな場所には気後れして居ゴゴチが悪い貧乏性なのですが、この2軒ともにゆったりと時間を感じとても楽しみました。(詳しくはFacebook 亀田英介 アルバム"刈水庵。アイアカネ工房"を見てください。
小浜の〆はやはり温泉で 波の湯、旅館で前売り券\200を手に入れて…
帰路として動きだしながら、あやふやな情報石橋を探してチョイ戻って見れば河口のすぐ近くにある珍しい石橋、美しく知っぱなものでした。金濱眼鏡橋 ジャカランダの木と石橋
フェリー乗り場へ向かうが、またもやランチに出会えず、乗り場すぐ近くで飛び込んだ店が、大人気の店 予約なしではという雰囲気、たまたまカウンターに2席のみ空いていてランチを頂きました。この1プレートに肉・魚のメイン他、スープ・サラダ・パン(ごはん)・デザート・Coffee と大満足。¥1200 満員の他の方々は多分もうひとランク上の¥2200?のコースかな、後から調べるとこちらの良い。洋風懐石 茶寮 六三郎 お勧めです。おまけとしては、忙しい時間帯で飛び込み、食事の時間がかかり、フェリーを1本乗り過ごすことに…
天気よし・山よし・温泉V.Good・多少のハプニングはあったものの、素晴らしい休日を楽しむことが出来ました。雲仙地区にはまた遊びに来たいものです。ありがとう

普賢岳 ミヤマキリシマ

2015-05-20 00:00:00 | はな 華 鼻?


9:30 10:00 10:20 10:48-11:00 11:13 11:30 11:41 11:54
仁田峠 - 妙見神社 - 国見分れ - 国見山 - 国見分れ - 鬼人谷口 - 西の風穴 - もみじ茶屋
1 2:22-13:07  13:26 13:42-14:04 14:30
- 普賢岳 - もみじ茶屋 - あざみ台 - 仁田峠
2度目の普賢岳に登れるチャンスが!!紅葉の前回と変えてミヤマキリシマのこの時期に Happy!!
出発は仁田峠 しかもロープウェイ―。好きなんです乗り物に乗るのは、しかし前回は当初予定になかった"薫さん"が急きょ同行で、仕方なく?歩いて登り始めたのです。やっと、5年ぶりの念願叶うと言ったところ。眼下一面の花が見るかと期待もしたが…あっという間に妙見岳(ハードな登りが30分はかかる、歩けば)

展望台より平成新山をバックに、すぐそばには妙見神社 まずはご挨拶

すぐ裏に妙見山 山頂があるはずだが、立ち入りが規制されていて今回も断念。ここからはゆったりと尾根を国見岳へ、ミヤマなどの花に包まれるように進む。風景が広がるところは少ないが、普賢岳・新山も目の前
国見岳分岐からはそそり立つような大岩・国見岳への急登、滑落事故もあったという鎖場もあるが、凍結期以外は大丈夫山頂からの眺めは良いはずだが…今回も雲が多い、青空が広がり良い天気なのだが見えない。平日というのに結構な登山者、山頂はあまり広くはなく早々に
国見岳分岐まで戻ると、ここからは一気に谷へ下る。新緑が目にしみる!鬼人谷口から鳩穴別れを回って普賢岳に行くコースを楽しみにしていたが、倒木などで通行禁止。次のチャンスにはぜひ歩いてみたい。西の風穴 までは行けるという事で冷たい風が吹き出してくる風穴はしっかりと石組みされた立派なもの、九重のものと同じように蚕の卵などを保管したようだ、しかしここまで運びあげるというのは…

引き返し鬼人谷口を過ぎると間もなく もみじ茶屋、普賢岳への急登が始まる。前回かなり苦しんだ記憶があるが、元気に登る、この登りだけは今回汗をしっかりとかいた。普賢岳山頂はそこそこの広場にはなっているが、後からどんどんと登山者が現れぎっしりと。我が家も初めての休憩・行動食を。短いコースの山はしっかりと弁当を食べる楽しみよりも、行動食程度済ませ下山後の食事も楽しみだ。この休憩中にはガスに覆われこの私が思わず上着を着込んだ。山はなめてはいけない!!
下りも急なのはそのままでやっぱりきつい、もみじ茶屋(分岐)まで下れば後はゆったりと森林浴散歩コースと思いこみが…あざみ台まではそこそこ下りが続き、下りなのに大休憩。ここには湧水があり小鳥たちの水場となっているらしい、と前回看板で知った。今回はカメラを構えた方がじっくりと鳥を待っている。ではと隣に座っていれば、入れ替わり小鳥たちがやってきて水浴びなどしている姿が、離れているし暗めだし我がカメラの望遠では…楽しいひと時でした。
ここからは本当の森林浴道沿いの花たちを楽しみながら仁田峠へと戻りました。

ダイナミックな山の姿・気持ちよい天気・ミヤマキリシマの良い時期に歩けた幸せに十分に包まれた山歩きでした。ありがとう
このブログ(雲仙ツアー の書き込み。)Facebook 亀田英介 アルバム”刈水庵・アイアカネ工房。も合わせてご覧ください。

緩木山(1046m) 越敷岳(1061m)

2015-04-23 00:00:00 | はな 華 鼻?
今回のコースタイム
 7:52  8:20   9:00-9:15    9:42-10:07         11:23
登山口 - 取付点 ‐ 奥の院分岐 ‐ 緩木山(ゆるぎさん)- 高城 - 祖母山分岐 -

11:57   12:48 - 13:02     14:04  14:35
1107m点 - 越敷岳(こしきだけ)- 千人枕 - 登山口

開山祭に参加できなかった後遺症か…アケボノツツジに呼ばれたのか、本を見ていると歩行時間3:40 是非登らねばと強く思う“祖母山”のすぐそば、午前中に軽く山をすませ、午後は荻町(竹田市)の観光(白水ダム・円形分水等)をゆっくりと楽しもうとルンルン気分で5:00起床 山を目指しました。

登山口すぐ手前の緩木社へ参拝。重みを感じる神社でした。山頂そばには奥ノ院も

登山口には駐車スペースも、登山届、花の説明板などもあり、登山者も多いものと思われる。駐車場のすぐ横にエビネ(野の姿を初めて見るのかな?)ホウチャクソウ等にすぐ出会い、山への期待も膨らみ登山開始
舗装された作業道をゆくのだが、枝道などもあり本を頼りの我が家は不安を抱えて進む。山道に入るとかなりのこう配がづっと続き、今シーズン初登山の我が家は 足パンパン ほぼ予定時間の1時間登ってもやっと尾根に着いただけ。しかもそこからさらにきつい登りが…奥の院へも寄り道をくわえ 緩木山山頂 9:42 (本ではここまで1時間、もちろんこれには休憩などは入っていないコースタイムだが…)ルンルン気分で来ただけに…ショックは隠せない

尾根歩きにはなるが、コース中最高点祖母山分岐(1200m程)を過ぎ、明るい伸びやかな尾根歩きで越敷岳へ

アケボノツツジは終わり始め、シャクナゲはこれから(といっても花芽が少ない。我が家も近所もみな同じだが)オオカメノキが盛りと咲いているがみな遠くでその美しい姿を感じることが難しい。全体に目立ったのがミツバツツジ この辺のものは"アラゲミツバツツジ”という種類らしい(登山口の案内板より) びっしりと花に包まれるというほどではないが、飽きない程度に花の中を歩ける良い尾根だ

越敷岳 12:48 眺めがよい頂のはずだが、霞んでしまい今ひとつ。出発記録の2人の後ろには我が九重連山がうっすらと見えていたのだが、私の加工技術では再生できなかった。一枚ぐらいアツアツの二人の姿もいいでしょう?この山山頂は大きな岩で修業をした穴や、御神水が岩から滴り、下山途中にも大きな岩が…その一つ"千人枕"がこれ

下山路も急だったがのぼりほど苦労もなく無事に下山 14:35 6時間半の山歩きになりました。疲れましたけど楽しみました。
楓香さんの迎えの時間などあり、観光をあきらめ "荻の里温泉"で疲れを取り帰路に着きました。なんと木曜日は入浴料半額¥200 やったね。頑張ったご褒美かも

ちょっとだけよ…別府

2015-04-19 00:00:00 | はな 華 鼻?
バンドメンバーをご近所旅行からバンド演奏に呼び戻す?拉致の為に別府へ。彼がいないと演奏にならないという重鎮のメンバーを。我が家としてはせっかく大好きな別府へ行くのに、とんぼ帰りというわけにはいかない。3時間ほどの滞在だったがまとめておきたい写真も
久しぶりに由布岳の裏へまわり明礬温泉へ。つい最近温泉道に加わった足湯をお目当てに。湯の花小屋の見学コースへ熱くてつけられないとはしゃぐお二人。私は特に気にならずに楽しみましたよ、岡本売店の名物 温泉プリンを頂きながら。
特に考えたことがなかったのですが、ここの湯の花は地中から登ってくる蒸気から取るという独特な方法でびっくり(湯を樋に流してとる湯の花しか知りませんでした、ベッパー(別府大好き人間)失格かも)橋の向こうには美しく海が見えるはずなのですが…今日の姿も、湯気やガスととてもよい感じでした。岡本売店の釜、塩タマゴ(中までしっかりと塩味がしてGood…蒸気の成分かな?)
仕事の買い物を済ませ欠かせない温泉へ、駐車場等いろいろ考え“芝居の湯”に行ってみれば、工事の為の臨時休業=こんなことがよくある我が家です=ランチの前の温泉をあきらめ、途中で出会った老舗のレストラン“リボン”でランチ(お初)タイミングがよくすぐに席に着けたようです。帰るときには行列が…ボリュームがあり良い感じの昔もあってGoodでした。なんだかんだで時間が無くなったのですが、温泉だけは外せない。海門寺温泉 ¥100・駐車場あり・リニューアルがGood 温泉はいいですね。入口に別府らしく湯かけ地蔵様をおまつりしています。ぜひお入りください

今日の本命 べべんこさんでのバンド演奏はそれなりに楽しく行えました。一日に感謝

友人宅へ 山は?

2015-04-05 23:01:40 | はな 華 鼻?
何年かぶりの開山祭(法華院山荘 主催)に参加できると張り切っていたが雨の予報で逃げてしまった。申し訳ない山荘さん。いっしょにさんかよていのS氏からの誘いで、友人宅訪問に変更。先日行われた、お披露目の会に参加できなかった我が家。小郡(福岡県)へ
訪問先での温泉が楽しみな我が家なのですが、諸事情で天ケ瀬温泉の旅館へ単純泉ながら気持ちよかった!!撮影禁止となってはいたが、ほかの方がいなかったので…ごめんなさい。(友人宅近くの温泉 あすてらす にも連れて行っていただいた。温泉に2か所入れてHappy)

持ち寄りに選んでみたのは“日田んすし”これ全て野菜。美しく美味しく作り上げられていた。日田市内(おおいたのすしやさんで友人の持ち寄り、何より奥様の手料理も加わり、おいしそう!!この人家主 昨年定年退職し悠々自適、深夜までこの笑顔
カメラの機能で遊んでみました。一枚に収まっているのですが、その時々の表情を合わせたものでちょっと面白い。実はミラーレスを買ったのだがまだ使いこなせていない。深夜までゆっくりと飲んでしまった。ありがとう

翌日はお勧めの近場の温泉へ向かうが定休日(我が家のドつぼパターン)もう一歩足を延ばして“笹の湯”¥500 10:30-20:00 なかなか上等な湯のかけ流し Good。たっぷりと温まってランチに選んだのがラーメン(大好きなのです)台湾ラーメン・調子に乗ってチャーハンセット¥700にしたら大ボリュームでパンパン、大汗をかきながら…
次の温泉の前に腹ごなしをと走っていると、吉井町(福岡県)何度か通り過ぎて入るが…歩いてみたらなんと素晴らしい街並みが。しっかりと歩いてしまいました。白壁の建物と水路・路地がとても印象的でした

選んだのが原鶴温泉 初めてと勘違いして向かったところが、すでに体験済み(そのうえ休みだった)本館のホテルの露天風呂へ 平成ビューホテル¥800 と少々高くう我が家としてはなかなか足が向かないが…思い切って。素晴らしい湯のかけ流し、眺めも素晴らしい。久々に九温道のスタンプもゲットしたのです。

なんと土・日と遊んでしまうという、天罰が当たりそう。楽しい休日でした。山にも入りたかったな!!必ず泊りに行きますからね。法華院山荘さん

周防大島 春休み

2015-04-01 00:00:00 | はな 華 鼻?
淑子さんの実家 周防大島(山口県)へ 楓香さんのリクエストで。瀬戸内海で3番目の大きさを持つこの島は、今は橋(現在は既に無料)でつながり、広島や県内からは人気のリゾートアイランド。海の美しさはピカイチ、小島の浮かぶ風景はまさに瀬戸内そのもの、夕暮れ時の美しさと言ったら…水もきれいで海水浴場も、もちろん釣りのメッカとして。この家での休日は昔から大好きだ。今は両親は既になく、誰もいない家はガス・ボイラーやTVがなく、半分キャンプ気分で暮らすことになる。それでもここでの休日は楽しいよ。
すぐ目の前が波止で潮の良い時間は地元の人も釣りに来る。我が家も(楓香の一番の楽しみ)数は釣れなかったがそこそこ楽しみながらの時間を過ごした。ゼンゴ(小アジ)はアジフライクラスの良型(いつもは南蛮漬けサイズが多い) 今回は数が無く刺身に。メバルは小さいが楓香さんの成果なので。アイナメとホゴは我が家の成果としては大きく手のひら越え。アイナメの刺身を初めてしてみたが、もっちりとした歯触りに甘さもありなかなか!!
島はどこに行っても春爛漫。高原での暮らしとは季節が全く違って ルンルン
忘れちゃいけない墓参り もちろんちゃんと、海の見える丘の上まで歩いてちょうど良いところ
初日が夜に着いたので3泊といってもあっという間、帰路は海を挟んですぐ隣の半島の町 上関町へ
まずは温泉 ”鳩子の湯”10:00-21:00 ¥600

大きな立派な施設でおしゃれ。当然循環の湯ではあるのですが、露天の源泉には鉄分が多くしっかりとこの色。地元の方が朝一のこの時間でも多かったですよ。立派な施設もこのおかげ。この町で原発事故があれば、もう大島には行けない。
下調べから漏れていた、木造4階の歴史的建物 四階廊 改修された姿ではあるが、骨組・建具などはそのままらしい。洋風なのか和風なのか、おもしろい造りで、長い時間楽しんでしまった。
お腹もすきすぐ目の前の道の駅で…いつもはこの手の施設のレストランは避け地元の店を何となく入る(食べ物に関して下調べをしない)というパターンなのだが、表に3種のメニューがあったが気にせずには行ってみたら、その3種のメニューだけ、食べたい10食限定の煮魚は メバル 大島で食べてきたところ。楓香さんたちは海鮮丼(これも海沿いの店にしては…)違うメニューを選ぶ我が家としては、私は定食にこの日は ふぐのから揚げ 思った通りの味、特においしくはないよね?ふぐ屋さんのコースに出てくるから揚げはおいしいよね!!ちょっとがっかりのランチでした。って、辛口コメントごめんね、道の駅さん。でも素直な感想。
近くの山には展望台があり、そこからの瀬戸内の海を見たくて来たのですがすっぽりとガスの中。また来ましょう“上関町”てんぷらをお土産に帰路へ 春休みでした。

忘れていました。大島にも温泉があります、今回は近い片添ヶ浜へ。ここも循環ですがよく使います。