先日も紹介した「マルちゃん ZUBAAAN!」
お気に入りは背脂濃厚醤油なんだけど、
ラインアップに
背脂濃厚醤油・旨コク濃厚味噌・にんにく旨豚醤油
・横浜家系醤油豚骨・豚骨魚介中華 の5種があるのがHPで判明。
この5種をすべて置いているお店は滅多に見ないんだけど、先日能登キャンプに出掛けた時に食材の調達に入ったアルビス羽咋 宝達志水店で偶然発見した。荷物になって邪魔なのは判ってたんだけど一応購入しておいた。

インスタント袋麵では滅多に見ない青っぽいパッケージ
一般的に青は食欲に繋がらないのでこの色を使うって事自体かなり攻めてる印象。
ラインアップ5種の中でこの豚骨魚介だけに中華そばの表記がある。
そして5種の中では最新作になるようだ。

麺は「弾力と粘りのある熟成麺のような食感が特長の
極太ノンフライ麺。」って事で茹で時間は5分
極太ノンフライ麺。」って事で茹で時間は5分
最近は細麺好きになってるのでこの辺りがちょっと気懸かりだった。

パッケージにはスープの素が2種入っていた。
液体スープはあらかじめ丼に
粉末スープは茹で上がった麺に入れてよくまぜて溶かしてくださいって事で
1アクション手間が多い。

トッピングにはいつものチャーシューとメンマ、きざみネギを入れた。
豚骨魚介って事だけど、ひと手間増やしてまでも粉末スープで最後に入れた煮干粉がイイ仕事をしていて、魚介の香りが立ち昇る。

スープは半透明で濃厚。
太麺とのバランスは丁度いい感じだ。

そして気懸かりだった極太麺はインスタントとは思えない程の再現性。
しっかりコシがあって粘りもある噛み応えがあるタイプだ。
こっそりお店で出しても気付かない客もいるんじゃない??って思える程だ。
改めて「ZUBAAAN!」恐るべしだな!
マルちゃん:東洋水産のHPはこちら⇩
https://www.zubaaan.jp/
https://www.zubaaan.jp/
いや。決して「マルちゃん」の廻し者って訳ではありませんよ。