![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e2/1a67fe5b30f90f0927628da7cced8d2c.jpg)
先週はつぼみだった桜もここのところの暖かさ(てか暑さ)で一気に開花が進んだという事で先週に引き続いてのツーリングキャンプ。
今度はブラッキーで出動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/46b95302d87806af47aada1313be68a1.jpg)
富山市内の桜は一足早く散り始め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/710aeb5f10cfe87667ca14ded3f7d26f.jpg)
新川方面は富山より少し遅れて、今が満開じゃぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/61/fcad692cffd9f56f185da86b99fbf3a5.jpg)
黒部川堤防の桜堤はあまり混まない穴場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/4dcb22807ca79c3483b25d7b492c795a.jpg)
のんびり長閑に花の下でお弁当をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/04c7347e8154f51b4ec03e5913f965e6.jpg)
桜堤のすぐ横の墓の木キャンプ場に入場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/64/14e05d5539e2767eccccc210ce6f318f.jpg)
のんびりタイムは読書。
しかぁ~し、四月上旬とは思えない陽気。暑過ぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/239fa24095dcfe98ba3ad5a5b5d091a1.jpg)
まだ日は高いし宇奈月まで遠征。
総湯に入って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/05/5ccd0d5579fbc23e4fa44a6c4915acc9.jpg)
法福寺の「明日(あけび)の大桜」で道草。エドヒガン400年の老樹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/8cef601f98ff9e0c68be306568516b0e.jpg)
サイトに戻る頃には日も傾き夜宴タイムのスタート。
とりあえずビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/78b75d2b97fc393a2ab691d2faf227c6.jpg)
今回は焼鳥でっせ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/35c98598ee64cb4bfcdcb95a6ae8dd34.jpg)
そうこうするうちに日暮れ時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/3492af235c3d41066f29b406f7286303.jpg)
焚火でワイン。
ボトル一本空けちゃった・・・。
夜中に目覚めてテントから這い出し、見上げれば満天の星。
南の空には赤いハートを脈打たせたアンタレスをいただく蠍座が両腕のハサミを大空に広げていました。
もう初夏なのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/a7718dc0d94b6ea6e45b596619493e4a.jpg)
五時にお目覚め。
もう辺りは明るくなりつつありました。
朝日に照らされて妖艶な一本桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d0/19487b512188268c775e57169706fb30.jpg)
朝飯はカップ飯とパン。
変な組み合わせを掻き込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/0c29be4989c08620283721d4bfa60d5b.jpg)
7時。撤収完了。
サイトは来た時よりも美しく。 「発つ鳥跡を濁さず」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/95/dd18a8d912741f1f001c4083d7d24e29.jpg)
8時過ぎ。無事帰着。
無事これ名馬。
今回の総走行距離:122.4km
平均燃費:23.0km/L
レギュラー:165円/L ガソリンたかいなぁ・・・・。
行程気温:16~27℃