久留米子どもの本読む会

講座の内容や得られた情報を記録しておく。久留米市周辺の子どもの本の動きも。

今日の土曜日は、久しぶりに良い天気

2008-07-05 22:49:42 | 子どもの本

(七夕祭りのようす)

今日は西分館は、一足早い七夕まつり。
とは言っても、前もっての予告もせずなので、それ程参加者が増える訳
でもなく、七夕の歌を皆で歌って、後、折り紙のコーナーが入る程度なの
だけど、子どもたちは、楽しそうに参加してくれたみたい。
絵本の『たなばた』のおはなしも、小さい子も共に集中して聴いていたの
には、少々驚き。
今日は、ニュージーランド在住の、Yさん母子も、見学にきてくれて。
初めて参加した、小学生の女の子たちが、結構先に立って楽しんで
くれたのも、収穫かな?
最後に、ちょびっとの金平糖と、お星様のスナック菓子がお土産で。

    今日の絵本
  『ぞうくんのさんぽ』(なかのひろたか)
  『たなばた』(初山滋&君島久子)
  『りんごとちょう』(イエラ・マリ)

  「津田堅之介講演会」のチラシを、西分館と、
     六つ門のサポートセンターと、六角堂に。