久留米子どもの本読む会

講座の内容や得られた情報を記録しておく。久留米市周辺の子どもの本の動きも。

いつまで続くの梅雨空は?

2008-06-28 22:37:01 | 子どもの本

そうは言っても、あんまり早く梅雨明けが来てしまったら、
後の暑さが気になるし............
ただ、雨靴がないから、雨降りが気に入らないだけなのかも。
この頃では、子どもも、あんまりゴム長はいていないようで。
あれでは、『ピッチピッチチャップチャップランランラン」とは
いかないよね。
どしゃぶりの雨なのに、やっぱり西分館に、おはなしを
聴きに来てくれる子どもたちが居て、いい加減には出来ない。
初めて参加した、5歳の双子の男の子たちが居て、始まる前は
お返事も出来ないくらいおとなしかったのに、しまいには、
ちょっと仲良しになれて、また来てくれそう。

今日の絵本は?

『だいすきなほんくん』(K・オコンネル・ジョージ&マギー・スミス)
『ぞうくんのあめふりさんぽ』(なかのひろたか)
『ピーターのてがみ』(エズラ・ジャック・キーツ)
『ショーティーとねこ』(バーナディン・クック&小笠原まき)
   35分ぐらいかけて。

 『ぞうくんのあめふりさんぽ』は、あべくんのリクエスト。
  「面白いよ!」と、皆に教えたくて。  

 借りてきた本
 『くもりときどきミートボール』
 『そのうさぎはエミリー・ブラウンの!』
   どれも、奇想天外なほらばなし。 


 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。