![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/215d67521528ea8ad80bbb99393690af.jpg)
今年の重大ニュースを考えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そんないくつも思いつかないけど、やっぱり今年新しい事や思いがけなく嬉しかった事と言えば
仕事に出た事
稲垣さんのコンサートに行けた事
この2つは大きな私の中での出来事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
専業主婦暦18年だったのが、いきなり平日びっちりの世界へ飛び込んで、
どうなる事か不安ばかりのスタートだったけれど、
3ヵ月お世話になり、毎日おにぎり1個と水筒に麦茶を入れて、
ユニフォームが恥ずかしい話、Lサイズのズボンのボタンがぱつぱつだったのがゆるゆるになってしまいました。+゜(ノ∀`)゜+。(計算外ww)
しかし、改めて外に仕事に出ると言う事は
色んな人の協力と理解があって働かせてもらっている、という事なんだなとつくづく感じました。
『働いてやってる』
『働かせてもらってる』
同じ仕事に出る、と言う事でも考え方一つで疲れ方も違ってくるような気がします。
来年は少しずつ、本当に少しずつ、色んな事が上手にこなせるようになりたいです。
だけど朝の5分は早いね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
(爆)
仕事場に向かう車の中、時計を何回見る事か。+゜(ノ∀`)゜+。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そんないくつも思いつかないけど、やっぱり今年新しい事や思いがけなく嬉しかった事と言えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
この2つは大きな私の中での出来事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
専業主婦暦18年だったのが、いきなり平日びっちりの世界へ飛び込んで、
どうなる事か不安ばかりのスタートだったけれど、
3ヵ月お世話になり、毎日おにぎり1個と水筒に麦茶を入れて、
ユニフォームが恥ずかしい話、Lサイズのズボンのボタンがぱつぱつだったのがゆるゆるになってしまいました。+゜(ノ∀`)゜+。(計算外ww)
しかし、改めて外に仕事に出ると言う事は
色んな人の協力と理解があって働かせてもらっている、という事なんだなとつくづく感じました。
『働いてやってる』
『働かせてもらってる』
同じ仕事に出る、と言う事でも考え方一つで疲れ方も違ってくるような気がします。
来年は少しずつ、本当に少しずつ、色んな事が上手にこなせるようになりたいです。
だけど朝の5分は早いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
仕事場に向かう車の中、時計を何回見る事か。+゜(ノ∀`)゜+。
色々、あった一年だったと思いますが
頑張ってこれてよかったですね(*^^)v
稲潤は結局忘年会もないまま、カラオケにもいけど
歌わずじまいで終わっちゃった・・。
今、やっと和室の大掃除終了(大泣)
今年もいよいよ終わりだねっ
お仕事お疲れさまでした
お家のこともやって、仕事もして…
本当に大変だったと思うよぉ
働かせてもらってるかぁ…
じゃあわたしにも当てはめて考えてみよっかな
そうそうかずっぺちゃん、今日はありがとねっ
不況と騒ぎながらも娘の友達家族はハワイだグアムだと海外脱出組が多く『いかに金を使わず正月を過ごすか』と我が家のような貧乏家族は数少なく。
新年早々息子の中学制服と車検が待ってます。
重大ニュースは息子(小6)の同級生に昭和57年生まれのお母さんがいる事でした。
資格に落ちた
息子に彼女出来た
試験試験の一年でした。
みんなの支えがあって・・・
来年もいろんな気づきのある年になるといいな。
どうか、変わらずよろしくね
セルジュさんも子育て、畑仕事、本業といくつもの役をこなしながら大変にお疲れ様でした。
色々なお話が出来て楽しい後半戦でした(笑)
来年もよろしくお願い致しますね^^
稲潤、心残りですな。。。(爆)
家の事が全然思うように出来なくなっちゃったから助けてもらいながらって思うんだよぉ
家にいたからってきちんと出来てた訳でもないけどさぁ
今日届くといいなぁ。
今年はほんとにぷりんちゃんのお陰で色々と楽しかった
来年も仲良くしてねっ
ぶはっw
では是非30代で孫を持つことを目標に・・・(爆)
まだまだチャンスはあるってば
息子ちんの彼女
ウチには縁のないことだから羨ましいぉ~
来年もよろしくねっっ
毎日毎日リッパなお弁当こさえて(笑)ほんとにすごいと思うよぉ
私もあと30分早く起きれれば。。。
こちらこそ来年もよろしくね
いよいよ中学だね
どんな1年になるのかなぁ~