そういえば キッザニア甲子園が 開園したみたいですね。
大混雑間違いなしですがこれで ららぽのキッザニアの混雑が解消
なんてこともないでしょうね。
関西のキッザニアは たこ焼き屋とかあるんでしょうか?
今日の朝日小学生新聞にキッザニア東京通信というのがついていました。

どうやらキッザニアの特集らしく vol.10なので結構 出ているのですね。
ここに平日ですが無料招待があったので早速申し込んでみました。
まあ、当たるとは思えませんがもしかして平日なのでいけるかな
キッザニアも一時に比べたら少しは予約が取れるみたいですね。
僕は開園してすぐに1回、またちょっとして1回行きましたがそれ以降
予約が4ヶ月以上先まで埋まっていたので諦めていました。
ららぽには良く行くのでわかるのですがキッザニアの入場には ちょーー長い列ができています。
たぶん先頭から最後尾まで時間的なロスが1時間はあると思います。
初期のころはこんなにたくさんの人を入場させていなかってたような気がします。
それでも園内は大根雑なのでこんなに人を入れたらなかはどうなっているのでしょうか?
まあ、皆さんよく知っているらしく 午前の部の入場が終わると
すぐに午後の部の予約の人が並び始めます。 まだ6時間以上あるのに.....
みんな DS や PSP を持っています。当たり前か
キッザニアはとても楽しい施設なのですが この混雑だけにはうんざりですね。
園内には食事も親御さん向けはないに等しいので午後の部が終わったあとなどは
9時以降になってしまうのでららぽでもフードサーカスぐらいになってしまいますね。
ららぼから歩いてすぐのIHIのビルには マックとか大戸屋とか入っているのですが
そこまで行くのか面倒かな。
大混雑間違いなしですがこれで ららぽのキッザニアの混雑が解消
なんてこともないでしょうね。
関西のキッザニアは たこ焼き屋とかあるんでしょうか?
今日の朝日小学生新聞にキッザニア東京通信というのがついていました。

どうやらキッザニアの特集らしく vol.10なので結構 出ているのですね。
ここに平日ですが無料招待があったので早速申し込んでみました。
まあ、当たるとは思えませんがもしかして平日なのでいけるかな

キッザニアも一時に比べたら少しは予約が取れるみたいですね。
僕は開園してすぐに1回、またちょっとして1回行きましたがそれ以降
予約が4ヶ月以上先まで埋まっていたので諦めていました。
ららぽには良く行くのでわかるのですがキッザニアの入場には ちょーー長い列ができています。
たぶん先頭から最後尾まで時間的なロスが1時間はあると思います。
初期のころはこんなにたくさんの人を入場させていなかってたような気がします。
それでも園内は大根雑なのでこんなに人を入れたらなかはどうなっているのでしょうか?
まあ、皆さんよく知っているらしく 午前の部の入場が終わると
すぐに午後の部の予約の人が並び始めます。 まだ6時間以上あるのに.....
みんな DS や PSP を持っています。当たり前か

キッザニアはとても楽しい施設なのですが この混雑だけにはうんざりですね。
園内には食事も親御さん向けはないに等しいので午後の部が終わったあとなどは
9時以降になってしまうのでららぽでもフードサーカスぐらいになってしまいますね。
ららぼから歩いてすぐのIHIのビルには マックとか大戸屋とか入っているのですが
そこまで行くのか面倒かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます