野川公園に行ってきました。 今年、初です。
もうちょっと 近かったらなーー といつも思うのですけど こればっかりは仕方ありません。
魚採りの網とバケツを持って 東西線に乗るのはねーー 気がひけます。 乗継が悪いと中央線まで乗り換えだし。
まあ、とにかく 初、野川。
先週の土曜日の 初、プールに行って 首がムチウチのように痛かったのが やっと ひいてきたので
野川で魚採りも ほどほどに しています。 怪我すると 治りが遅いもので.....
天気がいいせいか 来ている人も たくさん。 みんな網を持っているので 泳いでいる魚は 地獄でしょう。
それに 今回は 水の量がとっても少なくて 魚も 逃げ場所が すくないです。 ああ、哀れ...
川の水がお湯のように暖かかかったですから。
この辺りだけ 結構水深があります。 魚も沢山、潜んでいます。
今日もママ様特製 お弁当で昼食。 今回はデザート付きです。
哀れにも 下の子につかまってしまった カナヘビ君
自然観察園も気持ち良いです。
注意書きは守りましょう。
もうちょっと 近かったらなーー といつも思うのですけど こればっかりは仕方ありません。
魚採りの網とバケツを持って 東西線に乗るのはねーー 気がひけます。 乗継が悪いと中央線まで乗り換えだし。
まあ、とにかく 初、野川。
先週の土曜日の 初、プールに行って 首がムチウチのように痛かったのが やっと ひいてきたので
野川で魚採りも ほどほどに しています。 怪我すると 治りが遅いもので.....
天気がいいせいか 来ている人も たくさん。 みんな網を持っているので 泳いでいる魚は 地獄でしょう。
それに 今回は 水の量がとっても少なくて 魚も 逃げ場所が すくないです。 ああ、哀れ...
川の水がお湯のように暖かかかったですから。
この辺りだけ 結構水深があります。 魚も沢山、潜んでいます。
今日もママ様特製 お弁当で昼食。 今回はデザート付きです。
哀れにも 下の子につかまってしまった カナヘビ君
自然観察園も気持ち良いです。
注意書きは守りましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます