柏市議会議員 日本共産党 渡部和子のひとりごと

日々感じたことを毎日発信しています。

定期利用者が600人も待機となっている「柏の葉キャンパス駅駐輪場」の様子

2014-04-10 20:42:05 | 日記
4月から駐輪場の定期利用者が遠くに追いやられ、しかも600人が「キャンセル待ち」になっている柏の葉キャンパス駅の駐輪場。民間運営ですが、市の責任は重大。改善に向け検討されているようです。現状を紹介します。
新設の北側第一駐輪場は、地盤が斜めで止めづらく、信号を渡って駅に向かいます。年間10800円ですが、駅から徒歩5分かかります。


3月まで定期利用者用だった駅に近い駐輪場が4月から一時利用に。北側、南側、どちらもがら空きです。


駅南側の第二・第三駐輪場は4車線道路を渡りますが、信号機が遠いので高架下を横断する人が後をたちません。今日は風が強く、自転車が倒れていました。第三は駅から徒歩7分。


駅に一番近かった旧北側第一は、管理人事務所も照明もきれいです。「グレードアップをめざす」との事。三井不動産が一部費用を出していると聞いていますが、設備投資は利用料金にはねかえります。駅の近くを一時利用にし、駅前だけは綺麗にするという「企業の論理」ではないでしょうか。