住吉町のチャイ

広島市中区住吉町に住む爺~じです。
広島県呉市広古新開で生まれて高校3年生まで過していました。

元宇品海岸

2014年04月28日 20時20分28秒 | 地域情報
29日に魚釣りに行くのに車のガソリンがほとんどない事から ちょいと ガソリンスタンドまで行こうと思いましたが、注ぐ前に ちょいと 海を見たくなったので ドライブで元宇品海岸へ ! 足を延ばしました。 駐車は、宇品灯台がある駐車場に置いて いざ階段で海まで「 トン トン トン 」と足かろやかに と まではいきませんが 「よっこらしょ! どっこらしょ! よっこらしょ! どっこらしょ!」 ぐらいかな (爆)  

宇品灯台の下の海岸に降りて ふと 後ろを見ると宇品灯台です。 (当ったり前か! 笑)



元宇品は、昭和25年に瀬戸内海国立公園に指定され原生林や自然海岸が残っています。



海岸には島の形に沿って続く遊歩道には岩礁や砂浜が広がって憩いの場として親しまれているみたいです。



似島の小富士をバックに波しぶきをあげる防波堤



こんな貝殻もあります。



広島港・呉⇔松山(愛媛) クルーズフェリー



能美島の三鷹行きのフェリー





江田島の切串港との水中翼船とフェリーかな?





元宇品海岸でこんな花もありました。





フジの花



船の上でしか写真が撮れないと思っていた宇品灯台! ここからでも撮れるんだ! 今日も一つ発見しました。




広島ブログ


ブログの閲覧ありがとうございました。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿