2013年3月22日(金) 晴れのち夕方小雨 出勤途中の竹屋町の温度計7℃
あちこちで桜が咲き始めました。春ですね!イイネ!いいね!花見で一杯!昼間から酒が飲める!酒が飲めるよ!
今日は、比治山公園 昼休みのぶらりウォーキング6で記載します。
比治山公園で、野外に展示され無料で鑑賞できる作品の紹介です。
野外彫刻は、20彫刻位ありますが、昼休みのぶらりウォーキングで撮った写真を掲載します。
マグダレーナ・アバカノヴィッチ
「ヒロシマ-鎮まりしものたち」 1992-93年 ブロンズ
40個位の座卓の形をした物が一方向を向いて並んでいました。

菅 木志雄
「石で囲う」 1997年 石
周囲をまわって、石の切断面と配置が生み出すリズムを感じました。

岡本敦生
「Earth Call Hiroshima(地球電話~広島)」 1996年 石
作品の中に電話が入っているみたいです。
電話をかけると近く(比治山公園)の音を聞くことが出来ました。電話番号082-263-0540

新宮 晋
「私たちの星(風のサーカス)」 1988年 ステンレス
風の力によって動く立体作品でした。

明日は、ここから歩いてすぐの広島市まんが図書館を掲載する予定です。
あちこちで桜が咲き始めました。春ですね!イイネ!いいね!花見で一杯!昼間から酒が飲める!酒が飲めるよ!
今日は、比治山公園 昼休みのぶらりウォーキング6で記載します。
比治山公園で、野外に展示され無料で鑑賞できる作品の紹介です。
野外彫刻は、20彫刻位ありますが、昼休みのぶらりウォーキングで撮った写真を掲載します。
マグダレーナ・アバカノヴィッチ
「ヒロシマ-鎮まりしものたち」 1992-93年 ブロンズ
40個位の座卓の形をした物が一方向を向いて並んでいました。

菅 木志雄
「石で囲う」 1997年 石
周囲をまわって、石の切断面と配置が生み出すリズムを感じました。

岡本敦生
「Earth Call Hiroshima(地球電話~広島)」 1996年 石
作品の中に電話が入っているみたいです。
電話をかけると近く(比治山公園)の音を聞くことが出来ました。電話番号082-263-0540

新宮 晋
「私たちの星(風のサーカス)」 1988年 ステンレス
風の力によって動く立体作品でした。

明日は、ここから歩いてすぐの広島市まんが図書館を掲載する予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます