今日のカープは日本ハム戦 また、また、ロサリオがサヨナラホームランを打って5連勝 (バンザーイ)
今日は、我が家の大イベント、ベランダの大掃除をしました。 毎年、年2回実施します。 冬は寒くて大変ですが、今回は、汗びっしょりです。 最初に水で表面の車の「スス」を流して、マイペットを掻けてぼうずりでゴシゴシです。 少しは綺麗になったかな!

ベランダ大掃除の後、元安川の護岸でウォーキングの途中でみつけました。 いったいこの花の名前はなんだろう?と調べると、サワフタギの花と判明 なんと「雄しべの長い白い花」で検索すると一発でした。 (笑)

サワフタギの名は、枝を横に広げて茂る様子を、沢に蓋(ふた)をするようだから、というのが一般的だそうです。

そ!そ~なんだ、川沿いで咲いていました。

雄しべが ながッ

なかなか良く撮れたかな (自己満足)

もぞ もぞ する幼虫を目撃! (黒いやつ) サワフタギで調べてみたら シロシタホタルガと呼ばれる蛾の幼虫のようです。 (幼虫の写真を撮るべきでした 笑)

今日は、我が家の大イベント、ベランダの大掃除をしました。 毎年、年2回実施します。 冬は寒くて大変ですが、今回は、汗びっしょりです。 最初に水で表面の車の「スス」を流して、マイペットを掻けてぼうずりでゴシゴシです。 少しは綺麗になったかな!

ベランダ大掃除の後、元安川の護岸でウォーキングの途中でみつけました。 いったいこの花の名前はなんだろう?と調べると、サワフタギの花と判明 なんと「雄しべの長い白い花」で検索すると一発でした。 (笑)

サワフタギの名は、枝を横に広げて茂る様子を、沢に蓋(ふた)をするようだから、というのが一般的だそうです。

そ!そ~なんだ、川沿いで咲いていました。

雄しべが ながッ

なかなか良く撮れたかな (自己満足)

もぞ もぞ する幼虫を目撃! (黒いやつ) サワフタギで調べてみたら シロシタホタルガと呼ばれる蛾の幼虫のようです。 (幼虫の写真を撮るべきでした 笑)

サワフタギと言うんですね!
チャイさんは調べるのがお上手ですね。
私は名無しのゴンベで今日のブログに載せました。
そして、鮮やかなタイマツバナも今朝見かけて、何という名前かなぁ~と思っていたところでした!
いっぺんに二つも判明!!ありがとうございました。
ブログの訪問有難うございました。
参考になって頂ければ幸いです。
またの訪問を楽しみにしています。