Kazun's showcase

handmade Kazun'の作品紹介 & 日々のあれこれを綴っています。

ジョギング中のスマホとボトル

2023年09月09日 | kazun's SPORTS

今年の夏はほんと~に暑かった

今週あたりからやっと最高気温が35度を切ったので、ボチボチ走り始めることにしました。

ホノルルマラソンまでちょうど3ヵ月。記録を狙うなら焦りますが、まあ、半分歩くとしたらなんとかなるか?

 

ところで、快適なジョギングのためのウェアやグッズ探しは、私にとって永遠のテーマです。

私は走ったあとは必ずスーパーやドラッグストアに寄り道するので、スマホとウォーターボトル、エコバッグを持って走ることになります。

どうやったら手ぶらで、かさばることなく、シャカシャカしないで快適に走れるか。

そのために考案したグッズが、ブログでもたびたび紹介しているシューズに取り付ける「シューズポケット」

ここには、カードや小銭を入れて~っと。

 

で、一番重要なのが、スマホが固定されて揺れないウェストポーチの探求ですね。

何年も前に買ったNorth Faceのマルチポケットパンツは、本当に優秀。

メッシュのポケットはパンツ一周6つのポケットがついていて、スマホを入れても全く揺れない。

そして、何年使っても破れない驚異の耐久性。素晴らしすぎます。

 

が、たかだか近所のジョギングごときで短パン姿で買い物に行く勇気がなく、できれば長パンツのマルチポケットが欲しい。

 

と思っていたら、先日見つけました。スポーツショップで。

クロックパンツなので、お尻から膝までが緩め、膝から下がキュッと引き締まってかっこいい!

いかにもランニングパンツ!に見えないのもいい感じ。ヨガパンツとしても使えそう。

 

一番のポイントは、スマホポケットがあること。がっちり固定されてるのがグッド

 

それとは別に、最近もう1ついい感じのものを見つけてしまいました。

腹巻きタイプのウェストポーチ。めちゃめちゃ伸びがよくてお腹が苦しくない。

けれども、モノはきちんと固定される。ポケットが少ないパンツの時に便利です。

 

お次は、お気に入りのウォーターボトルのご紹介。

こちら、本来はウェストポーチ「Flip Belt」専用のウォーターボトル。

何がいいって、ボトルが平たくてかさばらないこと。

平たいというか、よく見ると若干湾曲しているのですが、これがまた腿の曲線にフィットするんです。

 

私はポケットに入れて走りますが、平たいのでポケットが盛り上がらず見た目もシュッとして見える。

 

最後のご紹介は、エコバッグ。

小さくたためて軽くて丈夫なエコバッグを探していて見つけたのがこちら

 

あーだこーだとウェアやグッズを探し続け、おかげで今は快適に走れてます。

問題はモチベ。

あと3ヵ月がんばろう!!

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い熱い甲子園

2023年08月24日 | kazun's SPORTS

みなさま、夏の風物詩、高校野球はご覧になりましたか。

今年も大いに盛り上がりましたね。

ものすご~くラッキーなことに、決勝戦のチケットが手に入ったので、昨日息子と友達家族で応援に行ってきました。

 

甲子園に来るのは5年ぶり3回目。いつ来てもテンションが上がります。

 

多くの下馬評を覆し、慶應が優勝しました。

昔から慶應の大声援は有名ですが、107年ぶりの優勝がかかった一戦なので、そのボルテージたるや地鳴りがしたほどです。

 

多くの方がコメントしてますが、「エンジョイ・ベースボール」を掲げたチームが優勝することの意味、意義。

「昭和な高校野球」が代わるかもしれない大きなターニングポイントになりそう。

少なくても、丸刈り頭は確実に減るでしょうね。

 

私自身小さいころからずっとスポーツをしてきて、スポ根が当たり前でした。おかしいとすら思いませんでした。

水は飲めないし、休みなくひたすら練習してたし、上下関係は厳しいし、監督の言うことは絶対だし、根性と気合いが合言葉だったし・・・、つらいけどこうでもしないと勝てないと思って耐えてきました。

でも、もうそんな時代じゃない。

特に高校野球は令和になっても根性論が根強い気がしますが、昨日で状況が一変しそう。とにかく勢いがすごいです。

 

神奈川県民ゆえ今回は慶應を応援しましたが、準優勝の仙台育英もすばらしかったですね。

選手はもちろんですが、須江監督の考え方もステキだな~と思って。

「人生は敗者復活」「負けた時に人間の価値が出る。グッドルーザーであれ」など、心に刺さる名言がいっぱい!

去年の「青春って、すごく密なので」に引き続き、流行語大賞を受賞してもおかしくないですね。

慶應と仙台育英の両校がお互いをリスペクトしていたのもよかった。

 

高校球児のみなさん、関係者のみなさん、熱い夏をありがとう。

来年も楽しみにしてま~す

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もサイコー!山中湖ロードレース

2023年05月29日 | kazun's SPORTS

大好きすぎて毎年参加している「山中湖ロードレース」

今回で8回目かな? ラン友5人で参加しました。

山の天気は変わりやすく過去には土砂降りレースもあったようですが、私が参加してからは晴れ女パワーで毎年快晴です、笑笑。

 

特に去年の富士山はひときわ美しく、「過去最高だった」とSNSでも話題になってました。

それを今年越えられるのか?超えられるわけないよね。

と心配していたけれど・・・、まさかの去年超えでした。

なぜかというと、気候があまりにもすばらしかったから 

そよ風サイコー!

 

↑こちら、毎年定点観測している山中湖に到着直後の富士山です。

今年も綺麗。この景色を見られただけですでに8割方満足だよ~。

 

コロナ禍で大会が中止になったり人数制限していたけれど、今年から通常レースが復活しました。

 

毎度おなじみ、瀬古利彦さんのご機嫌トークでテンション上がっちゃう

 

「暑くなく、湿気なく、適度なそよ風が吹いて、いまだかつてないサイコーのコンディション。今日はベストタイムが出るはず。思い切り走ってレースを楽しんでください」って。

ほんっとに、こんな清々しい山中湖は初めてです。楽しみで仕方がない!!

行ってきま~す!

 

レースの出来はその日の天候に大きく左右されると言いますが、それをつくづく実感したのが今回。

今までで一番練習不足だったけれど、まったく疲れることなく始終楽しい気持ちでゴールできたのは初めてです。

 

この景色を見るために走ってるといっても過言ではない。

 

気持よすぎてずっと見ていたいくらい。

 

エイドのオレンジが復活しました。レモンまである~。

 

一緒に走ったラン友の応援に来ていた着ぐるみさん。こんな本格的な衣装とは思わなかったわ。

 

山中湖一周13.6キロ。最後の500mの上り坂がキツイのよね。

「おかえり」の横断幕。ただいま~!

 

ゴール! お疲れ様~、あ~楽しかった。

 

レース後はお待ちかねの豚汁ですよ。

去年はレース直前に豚汁サービスがないことを知って愕然としましたが、やっぱりこれがないとね。

地元のボランティアさん、今年もステキな大会を運営してくださってありがとうございます。

 

帰りはいつものように温泉で汗を流し、海老名サービスエリアで信玄餅と箱根メロンパンを買って帰宅。

来年ももちろん参加です。

サイコーの大会。みなさまもいかがですか?

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜みなとみらいロゲイニング

2023年04月10日 | kazun's SPORTS

引き続き、イベント目白押しの毎日です。

 

先週末は、いつものウォーキングメンバーと「横浜みなとみらいロゲイニング」に参加してきました。

お天気が不安定でゲリラ豪雨が来るかも・・・という予報でしたが、なんとか持ってくれてよかった。

 

「神奈川県民ホール」からスタート。

新緑が眩しい山下公園通りを、お散歩気分で5時間ゆっくり楽しもう!

 

スタートする前からお腹が空いていた私たちは、山下公園のチューリップ「よこはま花と緑のスプリングフェア」を横目に元町の「香炉庵」へ。花より団子だもん。

美味しかったのだけど、1つだけでは満たされず・・・

 

歩いている途中で美味しそうなカレーの香りに誘われて、揚げたてのカレーパンも食べちゃった。

これで十分満たされました。もりもり歩くぞ~。

 

前回参加した時には点数の高い山の手ばかり歩いて横浜感が味わえなかったので、今回は海側の観光地を廻ることにしました。

みなとみらい地区は道が広く広々していて、近未来的な大きなビルや施設が多いのが特徴。

なぜこんなにも広々としているのかと考えたら、埋立地で街が新しいというのもあるけど電柱がないんですよね。

ほんと、空が広くてすっきりして見えます。

 

↑こちら、今年4月に開設したばかりの関東学院大学の横浜・関内キャンパス

横浜スタジアムのすぐ近く、関内駅そばの高層ビル。かっこいいですね~。

 

ほかにもあります。

神奈川大学のみなとみらいキャンパスは2021年4月に開設。

あまりにも大きくスタイリッシュすぎて、ロゴがなければ大学だとわからないくらいです。

 

桜木町駅前の帆船日本丸とよこはまコスモワールドの観覧車は、ザ・ヨコハマな景色。

眺めはいいけど・・・、雲が黒くて今にも雨が降りそうだよ~。

 

赤レンガ倉庫では何かのイベントをやっていて、すっごい観光客でした。

 

もりもり歩く私たち。最初に食べたどらやきとカレーパン以外どこにも寄らずに5時間ひたすら歩いたら・・・、

26キロ3万5000歩になってました。

走る人たちに負けないくらいたくさんのポイントを廻り、なかなかの好成績。

 

大会後はお腹ペコペコで中華街に直行しました。

あ~、楽しかった。

 

今回は、友達の友達がロゲイニングに初参加でした。

普段あまり歩いていない方にいきなり5時間歩きっぱなしの経験をさせてしまったために、大会後に

「一生の思い出にしますね」というメッセージが来たらしい。

これは、もう次回はないってことでしょうか。申し訳ないことをしました。

 

私たち、気が付けばものすごい健脚になっていたようです。

そりゃそうだよね。2年半毎週長距離を歩いてきたんだもの。

こんなに歩いたのに、翌日も筋肉痛にならずに元気なのがうれしい

 

さあ、次回の大会は・・・、

来月の山中湖ロードレースです。歩きではなくて走る方、笑。

そろそろちゃんと走り始めないとですね。

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯年干支めぐりロゲイニング

2023年01月25日 | kazun's SPORTS

前回のブログで、スポーツイベント「干支めぐりロゲイニング」の福引き景品を制作したと書きましたが、今回はイベント内容についてのレポートです。

 

今年で10回目となる「世田谷干支ロゲイニング」。

今年は卯年なので、うさぎにまつわるオブジェや壁画のチェックポイントを廻ります。

「世田谷区限定」という狭いエリアに「うさぎ限定」のチェックポイント。

38か所もよく見つけたなと、何より真っ先に主催者に拍手を送りたいと思います。

 

公園にあるうさぎの遊具ならたまにありそうですが、主催者のすごいところはというと・・・、

 

壁画の1部とか(実際はとても小さいので見つけにくい)、

 

地面のタイル画とか(これも実際はかなり小さい)、

 

この壁画は特に小さくて、見つけるのに苦労しました。

 

この壁画は色が薄くて見つけるのが難しい~。

主催者はきっと、日ごろから世田谷中をキョロキョロして干支関連モノを探しているんでしょうね~。

 

ロゲの途中で、ステキな名前の神社を発見しました。

「菅原神社」だなんて、学問の神様・道真公が御祭神に決まってる

 

やっぱり「撫で牛」がいましたね。

なぜ道真公を祀る神社(天満宮)には「撫で牛」がいるんでしょう?

なぜ天満宮の神紋は「梅紋」なんでしょう?

別の神社のHPにはなりますが、由来が詳しく書かれているので興味があったら読んでみてくださいね~。

 

今回廻った小田急線沿いで私が個人的に気に入っているは、「祖師ヶ谷大蔵駅」近郊です。

商店街が活気づいていて、いろんなお店からいろんな香りが漂ってくるのがたまらない。

 

商店街の一角にある「木梨サイクル」

とんねるずの木梨憲武さんのご実家が経営する自転車やさんというのは、有名なお話ですね。

 

もう1つ、祖師ヶ谷大蔵で有名なものといえば・・・

ウルトラマン。

「ウルトラマン誕生の地」として、街を上げてウルトラマンで盛り上がってます。

 

駅前にはデザインマンホールもあるし・・・、

 

ウルトラマンホットケーキもある

 

こうやって、世田谷の街を5時間ほぼほぼ歩きっぱなしで、楽しくゴールできました。

 

ただね、ここからですよ。私たちウォーキングメンバーの健脚っぷりが発揮されたのは。

今回の会場が小田急線「梅ヶ丘駅」ということで、せっかく来たのでイベント終了後に近くの豪徳寺にも参ってみました。

 

 

彦根藩主井伊家の江戸菩提寺である豪徳寺には、大老井伊直弼のほか歴代藩主や正室たちの墓が並んでいます。

そして、観光客に有名なのが「招き猫」。

 

公式HPによると、

「ある日、この地を通りかかった鷹狩り帰りの殿様が、お寺の門前にいた猫に手招きされ、立ち寄ることに。
寺で過ごしていると、突然雷が鳴り雨が降りはじめました。
雷雨を避けられた上に、和尚との話も楽しめた殿様は、その幸運にいたく感動したそうです。
それが彦根藩主の井伊直孝でした。
豪德寺は、直孝に支援され、寛永10年(1633年)に再興しました」とのこと。

その後豪德寺では、福を招いた猫を「招福猫児(まねきねこ)」と呼び、お祀りする招福殿が建てられたそう。

 

まあ、なんとたくさんの招き猫。

 

大小いろんな形の招き猫がいますね。

私は可愛いと思うけど、ここまでたくさんだと集合体恐怖症の方は苦手かも。っていうくらい赤と黒の点々だらけです。

 

このあと、日没後の三軒茶屋も散策しちゃった私たち。

帰宅後に万歩計を見て見てると・・・、

 

こりゃすごい!

4万歩弱、28kmも移動してる~。さすがに足の付け根が痛いよ

 

年始からたくさん歩いていい感じ。

今年も健康的に動き回りたいと思います。

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝と初詣

2023年01月02日 | kazun's SPORTS

みなさま、新年明けましておめでとうございます

あっという間に2023年が始まりましたね。

今年もどうぞよろしくお願いたします

 

お正月、どのようにお過ごしですか?

わが家は受験生がいるので帰省はせず、次男以外はのんびり好きなことをして楽しんでます。

今年の関東は比較的暖かくお天気もいいので、お出かけ日和ですね

コロナ禍以降3年ぶりに行動制限もなくなり、行きたいところに行ける幸せをかみしめてます。

 

近所の高台から拝む初日の出 

雲一つない快晴だからか、例年より陽の光の力強さを感じました。

元日から幸先いい~

 

初日の出を拝んだあとは、去年と同じく次男の幼馴染みが遊びに来てくれたのでぜんざいをふるまい・・・。

テレビを観ながらのんびり過ごしました。

 

で、翌日の今日はというと・・・、

長男と、3年ぶりに応援解禁となった箱根駅伝の観戦に行ってきました。

1区→2区の鶴見中継所を過ぎてしばらく行ったところで観戦。

今年は「花の2区」の名にふさわしい各校のエースばかりが出走したので、ものすごく興奮しました。

 

コロナ前みたいに新聞社から応援旗はもらえなかったけど、人がいっぱいで熱気がすごい。

みんなこの日を待ち望んでいたんでしょうね~。

 

9時すぎ、テレビ中継車と白バイが通り過ぎると、トップ選手がものすごいスピードでやってきました。

 

勝手に駒澤だとばかり思っていたら、明治が来た! すごっ!

なんてビックリしてたら、中継所のすぐ手前までは学連チームがトップだったんですね。

 

明治のすぐ後ろには・・・、

駒澤の田澤くんと、中央の吉居くん来た~!

 

青学の近藤くん、学連もがんばってる~。

 

順天堂の三浦くんはオリンピアン(3000メートル障害)。

いつも思うけど、三浦くんは身体がまったくブレませんね。

 

あの人もこの人も、「テレビで見る選手ばかりだ~!」なんて感動してたら、あっという間に全選手が走りすぎていっちゃった。

まさに、疾風(はやて)のようでした。

このあと2区は、トップがコロコロ入れ替わる波乱の展開だったんですね。

ハラハラの状況をテレビでライブで見たかった、笑笑。

 

鶴見での応援が終わってもまだ9時10分。

このまま初詣に行っちゃおう。

向かった先は、関東で参拝者数ナンバー1の明治神宮です。

 

原宿駅を降りてすぐ見えるのが、第一鳥居です。

令和2年に鎮座100年を迎えた明治神宮。

「明治神宮鎮座百年祭」の記念事業として、去年夏に建て替えられた鳥居はピッカピカ。

台湾檜(ひのき)から国産杉に変更になったそうです。

 

第一鳥居から社殿までは、歩いて10分ほど。

都会のど真ん中に東京ドーム15個分の都会の森があるなんて、そしてそれが100前に人工的に作られた森だなんてビックリです。

緑いっぱいのマイナスイオンに囲まれて、空気が美味しい・・・気がする・・・。

 

 

手水舎でお清めをして・・・、

 

社殿までやって来ました。

朝10時でも、すでにたくさんの参拝者がいます。

昨日のテレビでは、「明治神宮を参拝するなら1時間は並ぶ覚悟をして欲しい」と言っていたけれど・・・、

 

あれれ、10分も待たずに参拝できちゃった。

やはり午前中だと空いてるのね。これぞまさしく「早起きは三文の徳」。

 

御守りを買う方がよっぽど待ったよね~、笑

 

これにて本日の予定は終了! けれど、時計を見たらまだ10時半。

せっかく原宿に来たんだし、久しぶりに散策してみようっか。

 

たまたまユニクロの前を通ったら、「本日11時から初売り」って書いてある。

開店前の行列をみたら、ついつい並んじゃうよね~、笑。

 

ウン十年ぶりに竹下通りを歩いてみたり、、、

 

竹下通りのお店で息子とランチデート。息子は不満じゃないのかな? 私は楽しいけどね

 

行動制限のないお正月は、やっぱり解放感があっていいですね。

明日もまた、お正月っぽいことするぞ~

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今地元が熱い! サッカーワールドカップ

2022年12月02日 | kazun's SPORTS

みなさ~ん!

早朝のアメージング、ご覧になりましたか?

FIFA強豪のスペインを破って、日本が決勝トーナメント進出を決めましたね。

わ~い、わ~い

 

ゲームが早朝だし私の体調が最悪だった(コロナワクチンの副反応がひどい)こともあり、後半戦の後半からテレビ観戦したのが今となっては悔やまれます。

アディショナルタイムが異様に長く感じられましたね。

あ~、よかった 決勝トーナメント進出、本当におめでとうございます。

 

あんまり詳しく書いてしまうと地域がバレてしまいますが・・・、

私が住んでいる街が、今にわかに注目を浴びています

テレビニュースでも毎日、馴染みの場所が映ってる。

我が街のヒーローたち。ワールドカップが始まる前からいたるところに横断幕が掲げられていたけれど、今回の大会を機にサッカー人口が激増するんじゃないかしら???

商店街のみなさん、決勝トーナメント進出おめでとうセールをやってくださ~い

 

さて、決勝トーナメント最初の相手は、前回の準優勝国である強豪クロアチアですね。

クロアチアといえば、英会話教室で長年私の担当をしてくれているP先生の出身国。

試合が終わるやいなや、P先生から祝福のメールが届きました。

 

文末の一文に注目!

「日本の新しい国旗はこれにしたらいいんじゃない?」と、画像付きの提案が。

ウケるんですけど~。

これはもちろん、↓のパロディです。

 

クロアチアはもちろん強豪。でも今の日本なら勝てるかも!って希望が湧いてきます。

心配してるのは、クロアチア人のP先生と日本人の奥様がどんな気持ちで観戦するかってこと。

夫婦喧嘩にならないように、平和に観戦して欲しいものです。

P先生と私たちの間にも亀裂が入りませんように・・・。

ヨーロッパの人たちは、日本以上にサッカーに対して思いが熱いからね笑笑。

がんばれニッポン!!!

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体の動きと姿勢を整えるランニングドリル

2022年08月18日 | kazun's SPORTS

ラン友に誘われて、4月から月2回のランニングセッションに参加していました。

セッションは先月無事に終わったのですが、ブログに書くのが遅くなってしまい・・・、すでにセッションパート2が始まっているという・・・

 

そもそも、ファンラン専門の私がランニングセッションに参加していいのかな?

聞けば参加者のみなさんはフルマラソンでサブ3や3.5レベル(3~3.5時間で完走するエリートランナー)。

コーチだって、元箱根ランナーにして現在は大学の駅伝部コーチというすごい方。

 

聞いただけでひるみますよね。

なのですが、こちらのセッションの目的は速く走るためではなく、「身体の動きや姿勢をよくして怪我なく効率よく走れる身体を作ること」「ファンランナー大歓迎」というので参加してみました。

 

参加してみると、確かに走り込みがないので体力的には私でもついていけるレベル。

むしろほかのランナーさんには物足りないのでは?と思うほどですが、そこはさすがエリートランナー。

セッションの前後で10キロ~20キロ走ってる。

もっというと、セッションの前日や翌日にも20~30キロ走ってる。

月間でいうと200~300キロも走ってる。もちろんフツーにお仕事をしながら・・・。

みなさん一体どんな身体の構造になってるのか??? (こういう人たちのことを仲間内ではヘ〇タイと呼ぶ、笑)

 

練習場所は、新横浜の日産スタジアム前の新横浜公園。

 

股関節をぐいっと上げながら走るAスキップ、Bスキップ。

私には初めての言葉ですが、陸上競技をする上では基本のスキップらしく、何度も何度も練習します。

 

時にはラダーを使って、高校の部活みたいな練習も(あえての画像粗め)

 

トレーニングを受けるのが初めてで走るのも遅い私は、他の方より伸び代がめちゃめちゃあるので、吸収力がハンパない。

「走る上で最も重要なのは、使われるべき筋肉や肩甲骨、股関節を自在に動かせるようになること」とコーチが毎回言っているように、股関節の可動域が広くなるストレッチを毎日欠かさずやりました。

具体的には、

①あおむけに寝て片方の膝を両腕で抱え、胸の方にぎゅーっと持ち上げる。

②あおむけの姿勢で上半身は動かさず、曲げた両膝を左右に倒す。

 

この2つはセッションが終わっても毎日やっていますが、これが効果抜群!

元々股関節が硬い私は、以前はあぐらをかいた時に膝が上がっていましたが、この股関節ストレッチを続けていたら膝が床にぴったり着くようになりました。

効果が目に見えるからうれしい

 

これが走る時にどう変わるかと言うと・・・、今までよりラクに膝が上がるのでラクに膝が前に出る。これは確かに実感。

その先に、少ないエネルギーで前に進める=速く走れる・・・となるかどうかは今後に期待ですね、笑笑。

 

収穫が多くたくさんの刺激をもらったランニングセッション。みなさん、やさしくしてくれてありがとう。

続きは、自主トレにて・・・。

いつまでも怪我なく楽しく走れる身体を目指して、これからもコツコツがんばります。

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎天下のフォトロゲイニング

2022年06月27日 | kazun's SPORTS

関東は史上最速で梅雨が明けましたね。

暑い 暑すぎる~

梅雨時期のイベントは雨の心配をするのが通例ですが、まさか暑さで倒れないかを心配するなんて・・・。

 

昨日は、ウォーキング友達4人で、小金井シティロゲイニングに参加しました。

朝からうだるような暑さで、最高気温は36度。

炎天下を5時間も動き回るなんて大丈夫なんだろうか・・・。

 

東京都小金井市自体はそこまで大きくないのですが、周辺の市も合わせると結構な広さ。

ビリにならない程度に休憩ポイント多めにゆっくり歩いて廻ろうね!と言っていたはずなのに、みんな負けず嫌いなので結局はほぼ5時間歩きっぱなしでした。

というか、最後は時間がなくなってしまい、ラストスパートで結構走ったわぁぁぁ

 

チェックポイントの中で一番気に入ったのは、三鷹市にある「野川公園」

 

東京ドーム8.5個分の広大な敷地に、アスレチックやバーベキュー広場、自然観察センター、テニスコート、イベントホールなどいっぱい! たくさんの家族連れでにぎわっていました。

 

↑野川公園内にある鹿狩りのレリーフは、チェックポイントの1つ。

 

川のせせらぎで虫や魚取りをしているキッズは楽しそうだし、BBQの美味しそうなにおいに引き込まれそう。

こんなステキな公園、うちの子どもたちが小さいうちに存在を知りたかったよぉぉぉ。

 

野川沿いには水車もある~。

 

そして、一度は行ってみたかった「調布飛行場」

小型飛行機専門の飛行場で、伊豆諸島へのフライトがメインです。

 

暑さでフラフラになりながら、やっと探し当てた冷やしそばやさん。生き返った~。

 

とにかく暑くて暑くて、ゴールしたあとはウェアは汗でびっしょりだし、顔も汗塩でザラザラ。

熱中症にならずによくぞ無事にたどり着けました

所要時間は5時間、22キロ(3万歩)。

イベントのあとは、カフェでケーキをいただき打ち上げだ~。暑かったけど楽しかった~。

 

まだ6月でこの暑さとなると、この夏は一体どうなっちゃうんでしょう。。。。

なんとか乗り切らないとですね~。

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりの山中湖ロードレース

2022年05月30日 | kazun's SPORTS

私の大好きなマラソン大会「山中湖ロードレース」が、昨日3年ぶりに開催されました。

この日をどれだけ心待ちにしていたことかっ! あ~うれしすぎる~

 

晴れ女パワーを発揮して、昨日もめちゃめちゃいいお天気

今回で7回目の参加になりますが、7回ともすべて晴天というのが密かな自慢です。

 

山中湖近くの駐車場から眺めた富士山。空気が澄んでいるので、はっきりくっきり美しい

静岡生まれの私は富士山を毎日見て育ちましたが、コロナ禍でここ数年すっかり遠のいてしまったので、間近で見られてひと際うれしいです。

 

大会を待ち望んでいた・・・のは本心ですが、そうは言っても最近短い距離しか走っていないので山中湖1周(13.6キロ)はとてつもなく長い。

しかもこの日はめちゃめちゃ暑い。

果たして完走できるのだろうか、不安だ・・・

 

し・か・も・・・、いつもなら大会名物の「豚汁」を楽しみにゴールに向かうのに、今年はコロナ対策のせいか豚汁サービスがなくなってしまった。

それをスタート直前に知ってしまった私は、脱力感でやる気が半減。

エイドで出されるオレンジもないんだって。ショック~

 

歩いてもいいから、とにかくイベントを楽しもう!!

 

いよいよスタートです。

そう、これこれ!この高揚感。久しぶりすぎて涙が出そうだよ~。

 

めちゃめちゃ暑い中、4キロすぎでやっと訪れたエイド。

紙コップじゃなくてボトルなんですね。コロナ対策ばっちりだわ。

とってもありがたいけど・・・、この後の片づけ(ボトルを洗ってラベルをはがして・・・)が大変そうですね。

運営のみなさま、本当にありがとうございます。

 

それにしても、暑い。真夏のように暑い!

でもね、この景色見ちゃったら疲れがぜ~んぶ吹っ飛んだ。

なんなの今日の富士山。ものすごく綺麗じゃないのぉぉ

 

今回で7回目の参加ですが、昨日の富士山は過去1、2を争うほどの美しい眺めでした。

いつもなら午後になるとうっすら霞んで来るのに、今回は午後になってもくっきりしてる。

 

ず~っと眺めていたいなと思うほど富士山はキレイだし、私の身体のコンディションもウソみたいに快調で、とにかく楽しく走れました。

あ~サイコー

 

ゴール後は、豚汁の代わりに屋台の牛たん串を食べ、恒例の温泉に入ってまったり。

楽しすぎる~

ここには毎年来ているのに、今まで味わったことがないくらい楽しくワクワクしている自分がいる。なぜ?

こみあげてくる感情に自分でもビックリするばかりですが、何年も遠出していないとこういう気持ちになるんでしょうか。

改めて、コロナ前の日常が実はかけがえのない貴重な日々だったということに気づかされました。

 

そしてこれも改めて思ったのですが、富士山ってどうしてこうも美しく、見ているだけで感動するんでしょう。

日本人にとって富士山は単なる「日本一高い山」ではなく、時に「神様」だったり「癒し」だったり「エネルギーの源」だったりするわけですよね。

外国人の方が見ても、日本人のような感情が沸いてくるんでしょうか。富士山を見て涙が出てくる方っているんでしょうか。

色々聞いてみたいことはありますが・・・、

間違いないのは「富士山は美しい」ってこと。それだけは確かです。

よぉし、来年も大会に参加するぞ~!

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街ラン@北の丸公園・麹町・永田町・紀尾井町

2022年05月20日 | kazun's SPORTS

私にしては久しぶりに(といっても1ヵ月ぶり笑)、またまた皇居周りの街ランをしてきました。

 

今回のコースはこちら。

九段下駅スタート→北の丸公園→代官町通り(皇居乾門)→内堀通り→三宅坂→憲政記念館→国会議事堂→日枝神社→東京ガーデンテラス紀尾井町→赤坂見附跡→赤坂プリンスクラシックハウス→清水谷公園→半蔵門駅ゴール。

 

新緑が美しい北の丸公園の入り口、田安門(国の重要文化財)。

 

門の向こうには、擬宝珠(通称:タマネギ)の屋根が特徴的な日本武道館が見えます。

 

いつもは公園の真ん中を突っ切るのですが、今回は千鳥ヶ淵沿いを走ってみることに・・・。

地図によると、どうやら千鳥ヶ淵の周りを一周できるらしい。

「千鳥ヶ淵さんぽみち」という1.5キロのコースがあるそうです。

 

北の丸公園は緑がいっぱいで気持ちいい~。

 

小ぶりとはいえ、滝があるなんてビックリだ!

 

公園を抜け代官町通りに出ると、皇居乾門が見えてきました。

 

千鳥ヶ淵交差点を右折すると「千鳥ヶ淵さんぽみち」のコースですが、左折して皇居外周ランのコースに合流します。

半蔵門から三宅坂までの下りの景色がめちゃいい 皇居ランで一番好きな場所です。

 

三宅坂交差点まで来たら皇居ランのルートを外れ、右折。

憲政記念館、国会前庭をすぎると、国会議事堂が見えてきます。

議員でもないのに、ここに来ると背筋がピーンとする。

ちょうど会議が終わったあとなのか議員さんがたくさん出てきていて、ジャージ姿の私との対比がすごすぎる笑笑。

なんなんでしょう、この敗北感は・・・

 

このあと衆議院会館を横目にしばらく走ると、なだらかな下り坂「山王坂」が・・・。

 

この先が、江戸三大祭・山王祭で知られる「日枝神社」です。

 

日枝神社は徳川家の氏神として由緒と歴史がある一方、エスカレーターが完備されているのがなんとも現在風。

↑こちらの写真はエスカレーターのある西参道ではなく、表参道(メイン)の階段です。

通称「男坂」と呼ばれる53段の急な階段を上り、神門→本殿へと向かいます。ちなみに、勾配がゆるやかな「女坂」もありますよ。

 

永田町に近く官僚の方々も頻繁に訪れる神社は、さすがの貫禄。

 

日枝神社の境内には、狛犬ではなく猿が置かれています。

猿は御祭神の大山咋神の使いで、「神猿(まさる)」と言うそう。

まさる=「勝る」「魔が去る」。勝運の神や魔除けの神としても崇められているとか。

 

山王祭の山車庫。

本来なら西暦偶数年は山王祭が行われる年ですが、コロナ禍のため今回も中止になってしまいました。残念。

 

そうそう、日枝神社を訪れたなら、隣接する「山王稲荷神社」にも行かないと。

 

「千本鳥居」はSNS映えすること間違いなし!

 

異次元の世界に来たみたい。外国人受けもしそう。

 

さて、日枝神社のお次は紀尾井町に向かいます。

弁慶橋を渡ると・・・、

 

アートなオブジェが特徴的な「東京ガーデンテラス紀尾井町」

前回こちらのビルに来た時に、大事なスポットに行き忘れたので早く来たかったんです。

 

それは何かというと・・・、

建物の横にひっそりとたたずむ階段を上って行くと現れます。

 

「江戸城三十六見附」のひとつである「赤坂見附」の一部、赤坂御門の石垣です。

赤坂御門は、1636年に筑前福岡藩の藩主である黒田忠之氏により築造されました。

 

石垣の表面をよく見て見ると・・・、

説明通り、確かに黒田家の家紋である「裏銭紋」の刻印が!!

 

石垣のある階段を上り切ると、「赤坂プリンスクラシックハウス」の前に出ます。

こちらの建物は旧李王家東京邸で、現在はオシャレなレストラン&カフェになっています。

たまたま行ったこの日に、「KIOI ROSE WEEK 2022」のイベントをやってました。

 

中庭がステキすぎる

 

バラのアーチがオシャレすぎる~。

 

この広場から芽生えの庭→光の森→清水谷公園へと続く小径が私は大好きで、赤坂見附に来たらぜひ寄っていただきたいなと思います。

 

都内屈指の一等地なのに、緑いっぱいの清水谷公園

 

公園の目の前には、「ここはフランスですか?」って思っちゃうようなオシャレなテラスカフェもあります。

 

ほんとはここから外堀通りを走りたかったけど、疲れちゃったので半蔵門駅でゴール。

めちゃめちゃテンションが上がる街ランコースだったので、ここまで走っただけでも十分満足です。

もう一回走ろうかしら笑笑。

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソンの応援

2022年03月07日 | kazun's SPORTS

昨日は東京マラソンでしたね。参加された方いらっしゃいますか?

一般ランナーの参加は実に3年ぶりでした。

 

本来は2年前に走る予定だったラン友も、ついに参加。

2年前の出走権が、やっと今回使えたというわけです。

中止、また今年も・・・そのたびに心が折れそうになりながら、それでも日々走り続けてきた彼女を応援したい!

蔓延防止措置中ではありますが、別のラン友さんと一緒に応援してきました。

 

応援に便利な「応援Navi」というアプリをご存知でしょうか。

ランナーの名前やゼッケン番号を登録すると、リアルな位置情報やペース、タイムがわかるという優れもの。

ラップライムを見比べながら、何キロ地点に何時ごろ着くかを予測し、電車を乗り継いでコースに先回りして応援する。つまりは「ランナーの追っかけ」をするわけです。

 

最初に着いたのは、両国駅。

この先に折り返し地点があるので、20キロと27キロの2回応援できるポイントです。

 

白バイが通ったと思ったら、キプチョゲ選手が通過。はやーーーーっ!!!

 

応援に来てまず思ったこと。

コロナ前の東京マラソンの華やかさを知ってる身からすると、仮装ランナーが皆無なのがビックリ!

そして、ランナーの数自体が少ない。

沿道の応援は拍手だけ。声援がなくてとっても静か。

そりゃそうだよね。ああ、これがコロナ禍のマラソン大会なのか~とつくづく実感しました。

 

ランナー数が通常の3万7,000人→2万人に減ったとはいえ、こんなにまばらなの?と不思議に思ったのですが、HPの説明を見て納得。

今回はゼッケンに書いてあるアルファベット順のスタート(アルファベットごと2分おきにスタート)のほかに、3回に分けてウェーブスタートもしたようです。

 

無事ここで2回ラン友を応援して(彼女は集中して走っているし私たちも声援が小さいから、おそらく気づいてない)、お次は三田へ。

ここは38キロ地点。

みんな辛そう。あと4キロファイト~!!

ここでも無事ラン友を見つけることができましたが、彼女もしんどそう・・・。

 

最後はゴールでも応援した~い!

と東京駅へ向かうも・・・、

規制だらけで、ゴールにまったく近づけない。

当たり前といえば当たり前。仕方ない、コロナ禍だから。

 

東京駅周辺では、無事にゴールしたランナーさんが通りすぎていきます。

写真のタオル地のポンチョは参加賞かな。

走り終わったあとの冷え防止にいいですね。ジムでシャワーのあとにも使えそう。

 

ラン友とはずいぶんたってから会えました。

前だけ見て真剣に走る姿、かっこよかったな~。

 

「これでひと休憩だね。これからはまた私とファンランしよう!」と誘ってみると・・・、

「いや、今よりもっと頑張らなきゃ!」と鼻息が荒い。終わったばかりなのにすでにメラメラ燃えてる~

私からするとめちゃめちゃ速いタイムなのに、どうやら彼女は満足できないらしい。

あくなき探求心、尊敬しかありません。

ラン友から大いに刺激を受けながら、私は私なりにこれからもゆるゆるジョギング楽しみます

 

とにもかくにも、東京マラソンお疲れ様でした。

来年は大きな声で応援できる大会になるといいですね。

コロナのバカ~ いい加減にしておくれ~

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支(寅年)巡りロゲイニング

2022年02月07日 | kazun's SPORTS

またしてもイベントアップが遅くなりましたが・・・、

10日ほど前に、「干支巡りロゲイニング」というスポーツイベントにウォーキング友達と参加しました。

 

今年は「寅年」ということで、虎にちなんだポイントがいっぱい(同じネコ科ってことで猫もあり。ほかに十二支もあり)。

私は前年に引き続き福引き景品を作らせていただきました。その制作秘話は前回のブログをご覧くださいね。

 

★ ★ ★

毎年思うことですが、世田谷区という狭いエリアで干支にちなんだポイントを見つけること自体めちゃ大変。

わかりやすく「虎の石像」でもあればラッキーですが、実際はなかなかないですよね~。

何ヵ月もポイント探しに奔走する主催者さんのご苦労を想像するたび、頭が下がる思いです。

50か所もよく見つけましたね~

 

ほぼランナーさんの中で歩きのみの私たちは、高得点のポイントだけを効率よく巡る作戦にしました。

ほかの作戦としては、低ポイントだけど十二支を制覇するとボーナスポイント+300点ってのもあるけど・・・、ポイントが点在してるから全部廻れそうもない。

通常のロゲのように電車やバスなどの公共交通機関の利用は可能。独自ルールとして、指定のグルメスポットではストップウォッチを止められる(制限時間が延びる)というのもあります。よし、これ使おう!

 

ルートはこんな感じ。

世田谷がやがや館スタート→崩橋のカエル・干支の巳(17ポイント)→五本木庚申塔群・丙寅の駒型青面金剛像(65)→碑文谷公園弁天池・フーテンの寅を演じていた渥美清さんのご自宅近く(40)→円融寺毘沙門天・寅年の寅の日に現れた毘沙門天(97)→電車で都立大学前駅~上野毛駅へ→五島美術館・猛獅虎の図を所蔵(58)→フライングタイガーの店舗(35)→二子玉川商店街でお弁当購入・ランチタイム→玉川神社の寅大絵馬(98)→大空間寺の寅のご本尊(29)→百人一首14番・美女虎女を想う気持ちを表した歌(30)→本村稲荷・賢いキツネがを翻弄する話(54)→弦巻公園の虎の壁画(33)→世田谷区立〇小学校の塀に飾れた児童が書いた虎の絵(62)→サザエさんとねずみ・干支の子(22)→サザエさん公園のタマのプレート・ネコ科として同類(70)→電車で桜新町駅~池尻大橋駅へ→世田谷がやがや館ゴール。合計710点。所要時間:4時間49分。

 

瀬田玉川神社の大絵馬。ここまで大きいとめっちゃご利益ありそう。

 

小学校のフェンスに飾られた絵。

学校の周りにたーーーっくさんの絵が飾られている中で、主催者さんよく虎を見つけましたね~。

 

北欧雑貨の「タイガーコペンハーゲン」までポイントになってる~。

 

先日訪れたばかりの桜新町にまた来ることになるとは!

 

ネコ科だから同類よね?笑笑

 

ランチは、二子玉川商店街でパッタイを購入。

 

多摩川沿いの公園で、お互い背を向け離れて黙食。

私が次男の受験で相当ナーバスになっているので、友達にも気を遣わせちゃった。

でもこれくらいしないとね。

 

ゴール後の福引景品コーナー。

虎のぬいぐるみがめちゃかわいいって思ってたら・・・、

 

ラン友が当たった~。

ちょっとちょっとこの背負い方!!! 獲物仕留めた感ハンパない。今日一笑えました。

 

私が作った景品も残り4つになってた。

 

とらやの羊羹は参加賞で全員もらえました。

 

私はオリジナルタオルが当たり!

 

あ~、おもしろかった!

でもって、めちゃめちゃ真面目に歩いた。5時間ほぼ早歩きだったのではないか???

 

スマートウォッチで確認すると、なんと26キロも歩いてた。

1年半前に測定を開始して以来の自己ベストだったみたい、笑笑。

真面目に歩いたおかげで、全部歩きでしかも加点0なのに、なかなかの高得点。

これはひとえに、日ごろから続けているウォーキングとジョギングのおかげ

継続は力なり。まさにその通り!!!

 

もう1つ感謝しないといけないのは、主催者の完璧なコロナ対策と参加者のマナーのよさ。

私は受験生の母だし参加を見送ろうかなと前日まで悩みましたが、ここまでの徹底ぶりなら安心して参加することができました。

今までのところ、感染者は1人もいないって。

ランチは黙食、打ち上げもせず直行直帰の友達も感謝だわ。

 

さぁて、早速来年の干支の景品も依頼されました。

ランナーさんが喜びそうな景品、1年かけて考えなくっちゃーーー。

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング納め

2021年12月24日 | kazun's SPORTS

今日の関東は、ご近所ママ友とのウォーキング納めにふさわしく、暖かくていいお天気でした

 

昨年10月から始めた週1回のウォーキング。

始めた当初は、こんなに続くなんて思わなかったな~。今じゃ2万歩なんて当たり前、笑笑。

地域の名所やパン屋さんはほぼ行き尽くしたので、最近は電車に乗って足を延ばすことも増えました。

こうなると、行きたいところもパン屋さんもエンドレス。

まだまだしばらく新鮮な光景に出会えそうです。

 

本日ウォーキング納めで向かった先は、山田富士公園

今回で2回目の訪問ですが、この近くにあるケーキ屋さんに行くついでに寄ってみました(肝心のケーキ屋さんは、クリスマスケーキの受取専用日で入れず

 

江戸時代、富士山信仰で作られた山田富士の富士塚。

山頂部分の高さは8mしかありませんが、もともと小高い丘の上に作られているので高く感じます。

山頂は見晴らしがよくて、本物の富士山がよく見える~。

本物が見えるのに近くに富士塚を作るって、どんだけ信仰が厚いんでしょうね。

 

富士塚の頂上には、噴火口を模したものまである~。

 

公園のあとは、新規開拓のパン屋さんを2軒回りました。

やっと来られたこちらのお店

クリスマスなので、クグロフが売ってました。

 

あ~、ほんとに今年はたくさん歩いてたくさんパンを買ったよな~。

来年は新年早々初詣の神社巡りをしたり、とある会社の見学会に参加する予定です。

楽しみ~。

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のティッシュカバー第二弾 & オリンピックミュージアム

2021年09月26日 | kazun's SPORTS

秋にピッタリな柄で作ったキューブティッシュ。前回に引き続き第二弾です。

黒系、ベージュ系がお好きな方、オススメですよ~。

詳しくは、minneのkazun'ショップをご訪問くださいね~→

 

★ ★ ★

 

先週の話ですが、久~しぶりにラン友と街ランをしました。

青山一丁目駅のコインロッカーに荷物を預け→国立競技場&オリンピックモニュメント→オリンピックミュージアム→赤坂御所周回ラン→豊川稲荷というコース。

 

↑オリンピック期間中は交通規制がかかっていた神宮外苑のいちょう並木。やっと通行できるようになりました。

紅葉の見頃は2ヵ月後かな。

 

↑国立競技場。あの熱狂と人だかりがウソのような静けさ。

資材の撤収作業音だけが聞こえる、落ち着いた空間になっていました。

 

競技場のお向かいには・・・、

じゃ~ん 五輪モニュメント。やっと来られた~。

芝生と木々に囲まれて、写真だけ見るとまるで海外にでも来たみたい。

大会期間中は観光客だらけで写真を撮るために長蛇の列だったようですが、今はいくらでも撮り放題。

 

こんなポーズも何枚でもいけちゃう笑笑。

 

モニュメントの前の広場には、こんな彫刻が・・・。

1928年アムステルダム大会で日本人初の金メダルを取った、三段跳びの織田幹雄選手。

その時の記録15.21mと、ホップ・ステップ・ジャンプの着地位置にラインが引いてあります。

 

↑なんちゃってすぎるこの格好、笑。

15.21mがどのくらい長いのか、実際目にしたらビックリ!

織田選手の1歩が私の4歩。こんな距離を跳べる人がいるのか?鳥人間か?って思っちゃった。

というような話を帰宅後に陸上をやっている息子に話したら、今世界は18mレベル(電車一両分)なんですって。マジか~

 

ちなみに、三段跳びのルールとして、ホップ(1歩目)とステップ(2歩目)は同じ踏み足(例えば、左足→左足→右足)だってご存知でしたか?

2歩目の着地の衝撃がすごそう、腱が切れそう。想像するだけでもぞっとする~。

 

広場には、聖火台のレプリカも飾られてましたよ。↑こちらは東京オリンピックの聖火台。縮尺3/4。

 

1998年・長野オリンピックの聖火台(縮尺1/2)。カラフルですね。

 

こんな感じで屋外だけでも見ごたえ満載ですが、本日のメインは広場前にある「オリンピックミュージアム」なんです~、笑。

「オリンピックミュージアム」の入館には、事前WEB予約が必須です。

いっぱいだったらやだなと思って数日前に予約しましたが・・・、当日の予約でも全然大丈夫みたい。

私たちが訪れたのが平日だったから??? 広い館内はほぼほぼ貸し切り状態(目視で私たちを入れて3組しかいなかった)で、ソーシャルディスタンスなんて言葉とは無縁のゆったりとした時間が流れてました。

ここも、オリンピック前や開催中は大混雑だったようだけど・・・。

 

館内は興味深い展示がもりだくさん!

オリンピックの歴史を学んだり、歴代のトーチを見たり。

 

↑こちらは、1998年・長野オリンピックのトーチ。

 

別エリアに展示されていた東京2020のトーチ。

長さ71センチ、重さ1.2キロのアルミ製で 、桜をモチーフにしているそう。

 

1964年東京大会の際、飛行機で運搬するための聖火保管器。火が消えたら一大事

 

1912年・ストックホルム大会で金栗四三選手が身に着けていたユニフォームと耐久性を高めたゴム底シューズ(金栗足袋)。

 

実際に使われた表彰台。

 

ミュージアムには、展示物だけでなく「オリンピックゲームス」という体験型ブースもたくさんあって、それがとってもおもしろかったです。

 

例えば、ウサイン・ボルト選手の歩幅と速さがマッピングで体験できたり(1歩が2.4m)、

 

バディと同じ動きをどれだけシンクロできるかというゲーム(オリンピック選手は常に97%くらいのシンクロ率)をしたり、

 

「シンクロ率90%・本日のミュージアムレコード」と出てますが、私たちの前に一体何組が挑戦したのかな?

おそらく1ケタ?笑笑

しかも、周りにだ~れもいないから、何度でもゲームに挑戦できるっていうね

 

あ~、満喫!

オリンピックミュージアム、超おすすめです。

 

このあとは、赤坂御所周回3.3キロをジョギング。

のはずが、今にも雨が降りそうで蒸し暑すぎたので、豊川稲荷まで来て2キロくらいでやめちゃった。

 

赤坂御所ランの際にいつも通る「豊川稲荷東京別院」ですが、今回初めて中に入ってみました。

お稲荷さんといえば狐を祀ってある神社かと思いますが、こちらは豊川ダ枳尼眞天という仏法守護の善神が祀られているそう。

そしてビックリなのが、そう広くない境内にた~~っくさんのお社と神様がいるっていうこと(お賽銭箱もいくつあったか数えられないくらい)。

 

七福神巡りも一ヵ所でできちゃうし、たいていの願い事はここでできそう(縁結びの神様も、縁切りの神様もいらっしゃる)。

芸事の神様としても有名らしく、奉納提灯には有名人の名前がびっしり。

赤坂という場所柄もあるんでしょうかね。

 

今回の街ランは、狭い範囲をぎゅーっと濃縮して見られて楽しかった~。

普段このあたりでお仕事をしている私としては、地図と実際の場所が一致してとっても勉強になりました。

この先緊急事態宣言が解除になったらうれしいけど、人が増えたらこんなにゆったりできないだろうな~。

 

●ホームページ「handmade kazun'」はこちら⇒
●「Instagram」はこちら⇒
●「minne」ショップはこちら⇒
●「Creema」ショップはこちら⇒
●「iichi」ショップはこちら⇒
●著書『「売れる」ハンドメイド作家になる!』の詳細はこちら⇒
●ブログランキングに参加してます。バナーにポチっとお願いします⇒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする