さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

ご家族さん

2021-02-27 22:30:30 | 障がい者、介護
天気は、良いのにとても風が強くて本当に寒い一日でした。
テントも男性陣が押さえていないと飛んでしまいそうな勢いでした。
今日も寒くて大変な一日の中、利用者さん達、スタッフさん達本当にお疲れ様でした。

お弁当販売は、あと4個で完売でした。
お立ち寄りくださいましたお客さまの皆さま本当にありがとうございました。

道の駅「瑞穂の里さらびき」さんで今日もお世話になりました。
駅長さん、いつも笑顔で対応くださる心優しいスタッフの皆さま今日も本当にありがとうございました。
最終お値段を変更した事もあり全て完売することが出来ました。
メールで販売状況をお知らせしていただけるのですが
売れ残っていても完売していても私達のお弁当を販売していただけた事に
どうしても直接お礼をお伝えしたくて
毎週土曜日の締めくくりは、さらびきさんでと心に決めています。
ご購入くださいましたお客さまの皆さま、
駅長さん、スタッフの皆さま本当にありがとうございました。

今日は、利用者さんのお母さんにもお久しぶりにお会い出来ました。
体調を崩されている利用者さんが良くなられていることをお聞きし
お母さんをお見送りした後でみんなで喜びました。
お会い出来ないのは、とても残念ですが元気が戻られている事が本当にとても嬉しいです。
お母さんともゆっくりとお話しが出来て嬉しかったです。

就労支援なので生活介護のように保護者の方々と関わる事は
正直あまりないように思っていましたが
送迎をさせていただいている事もあり
ご家族さんと直接お会いしてお話しできる機会が多い事に感謝しています。
利用者さんともそうですがご家族さんのお話しが楽しみでもあります。
今週も利用者さん達と私達を支えてくださる全ての皆さまに感謝する一週間でした。
ありがとうございました。

学べる事

2021-02-26 22:21:11 | 障がい者、介護
今日は、冷たい雨の中でのお弁当販売になりました。
ご予約くださいましたお客さまいつも本当にありがとうございます。
寒い中お立ち寄りくださいましたお客さまの詳細がわからずすみません。
大きなグリーンのトレーラーのドライバーさんありがとうございました。
素晴らしいテクニックでのパーキングに感動しました。
久しぶりのブルーバード色の心優しいトラックドライバーさん
お元気そうで安心しました。
完売まであと5個でした。
今日もお立ち寄りくださいましたお客さまの皆さま本当にありがとうございました。
寒い中頑張ってくださいました利用者さん達、スタッフさんありがとうございました。

カフェは、福の神様のひげじいさんが来てくださいました。
利用者さん達とも色々と関わってくださり、利用者さん達も楽しい時間になりました。
ありがとうございました。
私達に新しいお仕事をくださった法人の方も来てくださいました。
遠距離でお忙しい中、本当にありがとうございました。
毎回お話しを聞かせていただく度に自分の知識のなさや勉強不足を反省しています。
不思議ですが、それは、温かくて新鮮で楽しく感じています。
自分にとっての良い刺激をいただけているんだなあと。
小さい世界にいるだけでは、成長もそして向上も出来ない。
色んな場所で頑張っている方々のお話しから学べる事に心から感謝しています。

お昼休み

2021-02-25 22:17:05 | 障がい者、介護

昨日より寒さが緩んだ一日でした。
お客さまも早くにお立ち寄りくださいました。
お仕事の合間の3名さまでお立ち寄りくださいましたお客さま、
ご近所の施設の方々、
運送会社のトラックドライバーさん、
地域の方々、
以前うちのお弁当の保管箱から家出した温度計が大変お世話になったお客さま
(前回お釣り間違い本当に申し訳ございませんでした。)
いつもお立ち寄りくださいますご近所のご婦人さん差し入れまでくださりありがとうございました。
今日は、12:00前に全て完売することが出来ました。
お客さまの皆さま本当にありがとうございました。
利用者さん達もありがとうございました。
完売でご迷惑をおかけしてしまいましたお客さま申し訳ございませんでした。
2月の寒い時期、昨年も売り上げが伸びなかったので
ここ最近の売れ行きは、奇跡に近い事です。
支えてくださるお客さまの皆さまや頑張ってくださる利用者さん達のおかげです。
心から感謝しています。

早い時間に完売することが出来ましたので
久しぶり?いやいや初めてかも?利用者さん達、スタッフさんが揃ってお昼休みが取れました。
私は、福祉の仕事を始めてゆっくりお昼休みを過ごしたのは、デイサービス時代くらいです。
いつも5分でパンをほおばり、次の訪問先に行ったり、
時には、立ったままのお昼ご飯だったり、
利用者さんの食事介助をしながら必死に素早く食べたり。
そんな事がいつの間にか当たり前の日々になってました。
それをしんどいとか苦痛だとか思う事はなく、
でも正直不満は、その頃あったかもしれませんがf(^_^;
もうすっかりそんなお昼休みに慣れてしまって反対に時間があると落ち着かずずっと動いています。( ̄▽ ̄;)
なんだかずっと動いていないと止まると動けなくなってしまいそうで。
でも今日は、利用者さんとゆっくりおしゃべり出来た昼休みを過ごしました。
ご褒美時間をいただきました。ヽ(*´∀`)ノ♪

梅ちゃんさんごめんなさい。

2021-02-24 22:20:59 | 障がい者、介護

日射しは、春なのに今日は、北風小僧の寒太郎が暴れておりました。
寒い風の中でのお弁当販売になりました。
利用者さん達、スタッフさん寒い中本当にお疲れ様でした。
お客さまも寒い中沢山お立ち寄りくださいました。
ご予約くださいましたお客さま、バイクのダンディーさん、山田の集落の方々、
ナチュラルな女性のお客さま、お仕事の合間のお客さま、
半袖で頑張られている元気なお客さま、
かっこいいお名前のトラックドライバーさん
運送会社のトラックドライバーさん
皆さま本当にありがとうございました。
詳細がわからずメッセージが書けないお客さますみません😣💦⤵。
今日は、13:00頃に全て完売することが出来ました。
支えてくださいましたお客さまに心から感謝致します。
幸せの黄色いトラックドライバーの梅ちゃんさん今日も本当にありがとうございました。
お釣りを間違えてしまった事に後で気が付きお渡し出来ませんでした。
本当に申し訳ございません。
大変申し訳ありませんが今度お立ち寄りくださる時に返金させてくださいませ。
利用者さんも気にされていました。すみませんでした。

休み明けの利用者さん達は、いつも色んなお話しをしてくださいます。
朝は、お弁当のおかず作りで余裕がなくてごめんなさい。
耳だけダンボになって聞いてます。
でも最近は、年齢のせいもあってか聞こえなかったり。( ̄▽ ̄;)
特別な内容でなくても、話してくださる事がとても嬉しいです。

休みの日だけは、仕事から離れようと仕事の事考えないようにしようと思うのですが
やっぱ利用者さん今ごろどうしてるんかなあとか、何かと仕事モードになってしまいます。
なんか趣味をもつとか断捨離とか終活するとか
考えればやらないとあかんこといっぱいあるのわかってても
仕事の前日には、お弁当のおかず作りの段取りを考えてしまって
気がつけばもう休み終わってました。f(^_^;

春は、もうすぐ。

2021-02-20 22:24:26 | 障がい者、介護

お弁当販売の時に見つけたブルーの小さい花。
カレンダーや時計なくてもちゃんと決まった時期に花を咲かせるんだね~。
今日のお弁当販売は、ご予約くださいましたお客さま、
ご家族さんの為にお立ち寄りくださいましたお客さま、
ゴーゴートラックドライバーさん、
コバルトブルーのダンプさん
タンクローリーのドライバーさん
沢山のお客さまのおかげで全て完売することが出来ました。
皆さま本当にありがとうございました。
この一週間、寒い中でもずっと頑張って販売してくださいました利用者さん達、スタッフさん
本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

道の駅「瑞穂の里さらびき」さんのいつも笑顔で励まして下さる駅長さん、スタッフの皆さま
今日もお世話になりました。
いつも本当にありがとうございます。
今日は、値下げしていただいて2個の売り上げでした。
ご購入くださいましたお客さま本当にありがとうございました。

今日は、私達のためにご協力してくださる方ととても良い時間を過ごしました。
お知り合いになれてまだ2回目なのに
ずっと前からのお知り合いのような緊張もなく素直な気持ちで素のまんまでお話ししました。
この数年間ずっと心の中、頭の中でしんどい事、苦しい事、逃げ出したい事がグルグル(@_@)
気がつけば昭和生まれの人ならご存知の天知茂さんに負けない位の眉毛の間に縦でなく、なんと横シワが。( ̄▽ ̄;)
人相悪いですよね~。(T-T)
その方の心優しいお人柄のおかげで何年か振りに心が軽くなりました。
大げさじゃなく、本当に久しぶりに心の底からいっぱい大笑いしました。
本当にありがとうございました。
春は、もうすぐ。
厳しい冬のように今まで大変だった方にも今が大変な方にも平等にきっと暖かい春が訪れてくれます。
そう信じて私自身も心穏やかな春が訪れてくれるように待ってみようと思います。