すっかりコミュニケーションのほとんどを担う様になったEメールであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
電話すんのも面倒臭いし、手紙書くなんてもっと面倒臭い、というヒトがマジョリティなんでしょうね。
僕も基本的にはメールで済ませます。
ある友人(男)一切メールはしない、というヤツがいます。理由は面倒臭いから。・・・いろんなヒトがいるもんですね。
さて、メールには送った方がいるとすれば受ける方も存在します。
僕はとにかく即レス派なんです。なので、相手にもそれを望んでしまうんですな。
これがイライラ・モンモンの元凶となる訳ですが、世の中というのはやはりいろんなヒトがいるもんで、丸二日経っても返信がないのに三日目に返信がある、って事も。
これも性格に大きく起因している様に思います。
すなわち、だらしないヤツ程レスが遅く、几帳面なヤツ程レスが早い。
返信の時間はどこ迄我慢出来るか?というデータを集めてみたのですが、サイトによってまちまちでした。
相手が恋人・友人・仕事関係者と立場によって違うでしょうから仕方ないとは思います。
ですが、一応ザックリまとめてみたところ
・即レスを含む24時間以内 → おおむね60%
・2~3日位 → おおむね30%
・それ以上&気にしない → おおむね10%
といったトコですな。
受信した方の都合ってもんもありますから、まぁ24時間位は我慢しないといけないんでしょうね。
でも、人間ウンコする時間はありますよね?その間にメール打ちゃいいんではないかなぁと思った僕でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
電話すんのも面倒臭いし、手紙書くなんてもっと面倒臭い、というヒトがマジョリティなんでしょうね。
僕も基本的にはメールで済ませます。
ある友人(男)一切メールはしない、というヤツがいます。理由は面倒臭いから。・・・いろんなヒトがいるもんですね。
さて、メールには送った方がいるとすれば受ける方も存在します。
僕はとにかく即レス派なんです。なので、相手にもそれを望んでしまうんですな。
これがイライラ・モンモンの元凶となる訳ですが、世の中というのはやはりいろんなヒトがいるもんで、丸二日経っても返信がないのに三日目に返信がある、って事も。
これも性格に大きく起因している様に思います。
すなわち、だらしないヤツ程レスが遅く、几帳面なヤツ程レスが早い。
返信の時間はどこ迄我慢出来るか?というデータを集めてみたのですが、サイトによってまちまちでした。
相手が恋人・友人・仕事関係者と立場によって違うでしょうから仕方ないとは思います。
ですが、一応ザックリまとめてみたところ
・即レスを含む24時間以内 → おおむね60%
・2~3日位 → おおむね30%
・それ以上&気にしない → おおむね10%
といったトコですな。
受信した方の都合ってもんもありますから、まぁ24時間位は我慢しないといけないんでしょうね。
でも、人間ウンコする時間はありますよね?その間にメール打ちゃいいんではないかなぁと思った僕でした。