精神科と乳がんと私

精神科通院患者が2021年乳がん再検診になり、2022年乳がん手術を受けた話から続いてるブログ

ここまで色々検査を受けて思った事

2022-02-20 16:46:00 | がん検診など医療の色んな疑問
kei_37です。

ここまでの検査で1番色々思った検査は、大学病院で受けたエコー下マンモトーム
(マンモグラフィー下マンモトームもありますが私は未経験)

まずなんと言っても切開前の局所麻酔が痛い
なぜ局所麻酔はあれほど痛いのか誰か教えて欲しい(苦笑)

そして組織採取後の圧迫止血の強い圧迫感にはマジで根負けしたほどでした

そして切開跡は縫わないので、止血しても冷えたりすると軽く痛む(苦笑)

自治体のがん検診のエコーとマンモグラフィーに色々思う方もいらっしゃると思うし、乳腺が密な人は乳房の大小に関わらずマンモグラフィーが痛いのはわかります

でもがんが見つかってからの検査の方が痛いものがあるので、皆様はどうかがん検診で再検査にならないように健康には留意して頂きたいと思う最近です




入院前最後のバイトから帰宅

2022-02-20 14:26:00 | 周囲と私
kei_37です。

私は非正規雇用者で給料は時給計算なので、明日の入院の前日である今日まで勤務したいとお願いしておいた通り、バイトしてから帰宅しました

いつもは多忙ですぐにどこかに行く1番偉いさんたちがわざわざ退勤時間にバイト先に顔を出してくれて、

「何を言っていいかわからん、気をつけてな!」

と、言うだけ言ってまたどこかに出かけてしまいました

昔なら何も思わないような事も、歳のせいか涙腺が緩みそうになってしまい、しばらく車で考え事をしてました

左腕に手術後のリスクが出ても勤務上何も問題ないとまで言ってもらい、本来なら多少左腕も必要な作業も含まれているのに…とかやはり数年在籍しているバイト先だけに真実の一部は把握しているので、今はただ退院後を考えて入院生活を送るだけだな、と思いつつ帰宅しました

センチネルリンパ節生検が良性であれば良いな…大学病院ではリンパ節転移の可能性は低いとは言われたけど…と今は乳房全摘出よりリンパ節転移の有無が気になる私です