
高倉健のコーヒーブレーク という新聞記事を読んで
昨日、朝日新聞の夕刊で『高倉健のコーヒーブレーク』を読んだので、ヨット遊びは中止にして...

いつもの通り道にある『コメダ珈琲』に行った
朝、近くのコメダ珈琲店に行った。 店内は、ログハウス風で落ち着いた雰囲気だ。 日曜日...

四条烏丸の上島珈琲に行ってきた
四条烏丸にある上島珈琲に行ってきた。 入り口のレジで注文してお金を払うと直ぐにコーヒー...

美味しい珈琲を求めて あれこれと調べる
先月の某テレビ番組で、東京の山谷にある喫茶店が紹介されていたが、同じ喫茶店のマスター...

10日振りに行ったヨットで、椎の実と珈琲を味わう
やっと見つけた『ツブラジイ』(丸くて黒っぽい)という椎の実を炒って、ハリオのV60で...

銀ブラ、、、銀座カフェーパウリスタの老舗珈琲
『銀座カフェ-パウリスタ』のパウリスタはサンパウロっ子の意味とか。 誕生日祝いのつもり...

今日はコーヒーの日というので、珈琲豆を買った
1983年全日本コーヒー協会によってコーヒーの日と定められたとある。店にお徳用の豆があった...

ヨットで温かいコーヒーを飲む手だてなど
ドリップコーヒー用のガラスポットが割れてしまった。洗って箱の中にしまって置いたのに、揺...

ガソリンより軽油が高い?という話
面白くもなんともない、詰まんない話だなー現在の石油1バレル=159Lの価格は 58$ 1$は109円より ...

最近、日本車も高級車が増えたが、自動車の原価はどうなっているのだろう
愛犬柴とのいつもの散歩コースネットで調べてみた。車の原価は30%という書き込みがあった...