
新幹線に食堂車があった頃が懐かしい
キティマークをあしらった車内販売もいいけれど、やっぱり食堂車のある列車の旅は最高だ。値...

東海道新幹線では味わえないグリーンシートの旅
九州新幹線みずほの車内風景だ。座席後ろに、運行情報を簡単に読み取れるようにQRコードが載...

ロイヤル気分でリッチな旅を楽しむ
ビールが247円にバターピーナッツが150円、締めて397円の定番ドリンクで旅はスタートする。ラガービールが無かったので一番搾りにした。今回は3日の休暇なので、朝職場に顔を出してき...

韋駄天のクラス会に行く
NHKの大河ドラマ韋駄天の母校、そのクラス会に行くため帰郷する。有名なOBということで、皆で校庭に並んで話を聞いた記憶がある。ドラマの視聴率は今一つのようだが、出だしのドタバタ進行...

桜田五輪大臣はなぜ辞任しなければならないのだろうか?
ヒヨドリもしっかりと見てますよ!任命責任を問う声は、自民党内からも上がっている政府・与党内からは「桜田氏は歩く自爆テロリストだ」 「もともと資質がない桜田氏を起用し...

「令和」の読み方は 『りょうわ』がいいと専門家は言う
ちゃんと見てますよ、とヒヨドリが睨んでいる新しい元号が忖度された末に決まったのはいいが...

同じネットの店舗に、倍以上も違う商品が何故並ぶの?
名称こそ違うが、用途は一緒である。よく見ると、値段の安い方が丈夫そうである。ちゃちで...

2019統一地方選挙の開票結果を考える
石畳道路にある満開の枝垂れ桜2019年春の統一地方選挙が終わった。ここ十数年、期日前投票で...
イチローさんが国民栄誉賞を3度目も辞退に喝采!
「人生の幕を下ろした時にいただけるよう励みます」として辞退した。爽やかな談話である。今...

塚田副大臣はなんで辞めるんですか?
京都つばき(熊谷)花が大きく12cmの大輪になる本州と九州を新たに結ぶ道路事業調査で、「アベとアソウの意向を忖度した」と断言した塚田副大臣が辞任を申し出た。野党はなぜ辞任を要求した...