
息子の個展が銀閣寺近くのギャラリーで開催されているとあって、振替休日の今日、観に行ってきました。
平日の午後、銀閣寺に向かう道を一筋北に入った道にある「ギャラリー揺」。
ちょっと一筋違うだけでざわつきがなく、閑静なたたづまい。
民家を訪ねていくようで、ドアを開けるにもちょっと勇気が要ります。
ギャラリーのオーナー・三橋さんが応対してくれました。

オーナー曰く、母の住んでた民家を改装してギャラリーにしたとかで、和風の庭も取り入れたギャラリー。
一風変わったギャラリーですが、現代美術ともマッチするようです。
畳の上での作品も初めてでした。
で、作品ですが、今度は部屋中にはりめぐらされた網から下がる藤色の紐。
素材は何でしょう? やわらかそうな紐が下がっています。多分、息子の意図では作品の中を自由に歩いてすだれをくぐるような体験をして空間を感じてもらいたいようでしたが、芸術作品に触れて、なんかあったらと思うとなかなかできないことでもあります。

室内から庭を見た感じ。

つづいて、庭に浮かぶ糸をはりめぐらせた立体。
糸の構成、素材でなんらかの印象を与えようと考えているようですが…


つづいて、最近の作風。
垂れ下がる紐で創る造形。

これは軟らかくて丸くて温かい印象が鑑賞者にも伝わりますね。
観ていてほんわかしてきます。

他人をリラックスさせてくれる作品は私は好きです。
平日の午後、銀閣寺に向かう道を一筋北に入った道にある「ギャラリー揺」。
ちょっと一筋違うだけでざわつきがなく、閑静なたたづまい。
民家を訪ねていくようで、ドアを開けるにもちょっと勇気が要ります。
ギャラリーのオーナー・三橋さんが応対してくれました。

オーナー曰く、母の住んでた民家を改装してギャラリーにしたとかで、和風の庭も取り入れたギャラリー。
一風変わったギャラリーですが、現代美術ともマッチするようです。
畳の上での作品も初めてでした。
で、作品ですが、今度は部屋中にはりめぐらされた網から下がる藤色の紐。
素材は何でしょう? やわらかそうな紐が下がっています。多分、息子の意図では作品の中を自由に歩いてすだれをくぐるような体験をして空間を感じてもらいたいようでしたが、芸術作品に触れて、なんかあったらと思うとなかなかできないことでもあります。

室内から庭を見た感じ。

つづいて、庭に浮かぶ糸をはりめぐらせた立体。
糸の構成、素材でなんらかの印象を与えようと考えているようですが…


つづいて、最近の作風。
垂れ下がる紐で創る造形。

これは軟らかくて丸くて温かい印象が鑑賞者にも伝わりますね。
観ていてほんわかしてきます。

他人をリラックスさせてくれる作品は私は好きです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます