![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/39145fb8125d10c5f5ce50a029919e74.jpg)
手がけたリビングルームの壁塗りがようやく完成しました。
振替休日の木曜日。最後は天井です。
午前中のマスキングから夕方まで1日がかりとなりました。
洗車用の脚立を使っての天井の壁塗りです。
マスキングはマスカーでていねいに施さないと、後で大変です。
時計、絵画、飾り棚、冷蔵庫、水屋、エアコン、ロールカーテン。
ペンキがかからないようにマスカーでカバーします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/0f24641a2483292aa2428483c6016c6d.jpg)
壁の縁はていねいに刷毛で縫っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/18382250155f7a32461d5f00d62bec2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/8f13d7ffb48db99f3c06321aa579a796.jpg)
広く塗る部分はローラーを網でしごき、垂れない程度で塗ります。
最初のイメージから天井の色は和風の「春の雪解け」でもっと明るい色と思ってたのが、壁面の英国風「テーパーズエプロン」よりグレーが勝ち、明度が低かったようです。
ところどころ、お掃除不足で油やヤニが浮いてきたところは2度塗りし、ムラをなくすようにしました。
最初に描いていたイメージとはちょっと違いましたけど、なかなかイイ仕上がりとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/95f0e23113accf492ca597b8d7be964a.jpg)
また汚れたら塗ればいいかな。
いい商品を提供していただきました。
振替休日の木曜日。最後は天井です。
午前中のマスキングから夕方まで1日がかりとなりました。
洗車用の脚立を使っての天井の壁塗りです。
マスキングはマスカーでていねいに施さないと、後で大変です。
時計、絵画、飾り棚、冷蔵庫、水屋、エアコン、ロールカーテン。
ペンキがかからないようにマスカーでカバーします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/80/0f24641a2483292aa2428483c6016c6d.jpg)
壁の縁はていねいに刷毛で縫っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/18382250155f7a32461d5f00d62bec2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/dd/8f13d7ffb48db99f3c06321aa579a796.jpg)
広く塗る部分はローラーを網でしごき、垂れない程度で塗ります。
最初のイメージから天井の色は和風の「春の雪解け」でもっと明るい色と思ってたのが、壁面の英国風「テーパーズエプロン」よりグレーが勝ち、明度が低かったようです。
ところどころ、お掃除不足で油やヤニが浮いてきたところは2度塗りし、ムラをなくすようにしました。
最初に描いていたイメージとはちょっと違いましたけど、なかなかイイ仕上がりとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/95f0e23113accf492ca597b8d7be964a.jpg)
また汚れたら塗ればいいかな。
いい商品を提供していただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます